2015/07/08米国シニア

レーマンが連覇狙う 賞金上位のモンゴメリー、ランガーは不在

米国チャンピオンズツアー今季第14戦「エンコンパス選手権」が、10日(金)から12日(日)までの3日間、イリノイ州のノースショアCC で開催される。昨年は初日から首位堅守のトム・レーマンが逃げ切って完全優勝を飾った。 大会連覇を狙うレーマンに加え、昨年、1打及…
2014/05/23全米シニアプロ選手権

前年覇者の井戸木鴻樹は111位と出遅れ 首位はデュラント

◇米国シニアメジャー◇全米シニアプロ選手権 初日◇ハーバーショアGC(ミシガン州)◇6,852ヤード(パー71) 今季メジャー第2戦「全米シニアプロ選手権」が22日(木)に開幕。ジョー・デュラントが7バーディ、1ボギーの「65」(パー71)をマークして、6アン…
2013/09/29米国シニア

T.レーマンが首位浮上 B.ランガーは3位に後退

◇米国シニア◇ネイチャーバレー・ファーストティオープン 2日目◇ペブルビーチゴルフリンクス(カリフォルニア州)◇6,822ヤード(パー72) 大会2日目、首位と4打差、2位タイからスタートしたトム・レーマンが、ペブルビーチで5ストローク伸ばし、通算10アンダー…
2013/06/01米国シニア

T.レーマンら首位タイに4人、1打差で8人が追う大混戦

◇米国シニア◇プリンシパルチャリティクラシック 初日◇ワコンダクラブ(アイオワ州)◇6,959ヤード(パー72) 米国シニアツアー第10戦「プリンシパルチャリティクラシック」が31日(金)に開幕。初日は、首位に4選手が並ぶ大混戦で幕を開けた。3アンダーで首位タ…
2013/03/19週刊GD

元コーチが、石川遼の明日へのアドバイス

「週刊ゴルフダイジェスト」(4月2日号)より 今季から本格参戦した米ツアーで、苦戦が続く石川遼。はたして、いまの石川遼に足りないものは、なんなのか? 週刊GDでは、このことをテーマにプロやコーチ、識者にインタビューしたワイド特集を組んでいるが、その中から、一時…
2013/01/19米国シニア

米国シニアツアーがハワイで開幕 D.フロストが首位発進

◇米国シニア◇三菱電機選手権 初日◇フアラライGC(ハワイ州)◇7053ヤード(パー72) 過去2年間の優勝者など、限られたプレーヤーのみに出場が許されるシーズン開幕戦。今年もいずれ劣らぬ豪華なフィールドで迎えた初日、最高のスタートを切ったのは南アフリカのデビ…
2013/01/15米国シニア

チャンピオンズツアー開幕戦 主役たちがハワイで激突

米国チャンピオンズツアーの2013年シーズン開幕戦「三菱電機選手権」が、1月18日(金)から20日(日)までの3日間、ハワイ州ハワイ島にあるフアラライGCで開催される。 昨年大会は2日目に首位に立ったダン・フォースマンが最終日もその座を守りきり、2シーズンぶり…
2012/10/14米国シニア

F.ファンクが単独首位に浮上! L.マイズが1打差を追う

◇米国シニア◇グレーターヒッコリークラシック 2日目◇ロックバーンG&S(ノースカロライナ州)◇7,046ヤード(パー72) 首位と1打差の2位タイからスタートしたフレッド・ファンクが「66」をマークし、通算12アンダーで単独首位に浮上した。ファンクはこの日6…
2012/10/13米国シニア

D.フォースマンが単独首位 賞金王争いも激化

◇米国シニア◇グレーターヒッコリークラシック 初日◇ロックバーンG&S(ノースカロライナ州)◇7,046ヤード(パー72) 米国シニアツアー第22戦「グレーターヒッコリークラシック」が12日(金)に開幕。初日、ダン・フォースマンが7アンダーの「65」をマークし…
2012/06/09米国シニア

B.グラッソンが単独首位で決勝Rへ 連覇を狙うT.レーマンは3位T

◇米国シニアメジャー◇リージョンズトラディション2日目◇ショールクリーク(アラバマ州)◇7,197ヤード(パー72) 今季メジャー第2戦の第2ラウンド、首位タイからスタートしたビル・グラッソンが、通算9アンダーで単独首位に立っている。 グラッソンは序盤の連続バ…
2012/06/08米国シニア

D.フォースマン、B.グラッソンが首位発進!

◇米国シニアメジャー◇リージョンズトラディション初日◇ショールクリーク(アラバマ州)◇7,197ヤード(パー72) 米国シニアツアーメジャー第2戦が7日(木)に開幕。その初日、ビル・グラッソンとダン・フォースマンが6アンダーで首位タイに並んでいる。 グラッソン…
2012/06/03米国シニア

J.ハースが3打差リードで最終日へ

◇米国シニア◇プリンシパルチャリティクラシック 2日目◇グレンオークスCC(アイオワ州)◇6,877ヤード(パー71) 「プリンシパルチャリティクラシック」の2日目、1イーグル、4バーディ、ノーボギーで「65」のビッグスコアをマークしたジェイ・ハースが、後続に…
2012/05/07米国シニア

F.ファンクが今季初勝利 ツアー通算7勝目

◇米国シニアツアー◇インスペリティ選手権最終日◇ザ・ウッドランドGC(テキサス州)◇7,018ヤード(パー72) 2日目に首位タイに浮上したフレッド・ファンクが5バーディ、ノーボギーとスコアを伸ばし、逃げ切って今季初勝利を飾っている。 首位タイに並んだファンク…
2012/03/13米国シニア

N.プライスが連覇に挑む!復調のB.ランガーにも注目

米国チャンピンズツアー第4戦「東芝クラシック」が、3月16日(金)から3日間、カリフォルニア州のニューポートビーチCCで開催される。昨年の大会では、ニック・プライス(ジンバブエ)が、最終日に後続に1打差に迫られるも、初日から単独首位を守りきり、完全優勝を飾った…
2012/02/07米国シニア

昨季ツアー賞金王のT.レーマンが連覇に挑む!

米国チャンピオンズツアーの第2戦「アリアンツ選手権」が、2月10日(金)から12日(日)までの3日間、フロリダ州にあるブロークンサウンドCオールドコースで開催される。 昨年の大会ではトム・レーマンが、最終ホールでロッド・スピットル(カナダ)に並ばれるも、最後は…
2012/01/23米国シニア

D.フォースマンがツアー通算3勝目、開幕戦を制す!

◇米国シニア◇三菱電機選手権最終日◇フアラライGC(ハワイ州)◇7,053ヤード(パー72) 後続に2打差をつけて首位からスタートしたダン・フォースマンが、4バーディ、1ボギーと3ストローク伸ばし、通算15アンダーで今季開幕戦を制している。2日目に頭ひとつ抜け…
2012/01/22米国シニア

D.フォースマン首位浮上もT.ワトソンら3人が2打差

◇米国シニア◇三菱電機選手権2日目◇フアラライGC(ハワイ州)◇7,053ヤード(パー72) 2012年のチャンピオンズツアーは開幕戦から混戦模様だ。22日(日)の最終日を前に、ダン・フォースマンが通算12アンダーの単独首位に抜け出したが、逆転へ向け2打差の2…
2011/05/03米国シニア

約20年ぶりのショールクリークで、尾崎直道がツアー初勝利に挑む!

米国チャンピオンズツアーの第8戦「リージョンズトラディション」が、5月5日(木)から8日(日)までの4日間、アラバマ州のショールクリークで開催される。このショールクリークは、1984年から1990年までメジャー大会の会場として使われてきたが、ここでの開催は、今…
2011/04/02米国シニア

J.スルーマンが単独首位発進!

米国チャンピオンズツアーの第5戦「ミシシッピゴルフリゾートクラシック」は1日(金)、ミシシッピ州のフォーレンオークGCで開幕。1イーグル、4バーディの「66」をマークしたジェフ・スルーマンが6アンダーの単独首位でスタートした。 1打差の2位にはトム・レーマン。…
2010/10/30米国シニア

好調J.クックら5人が首位に並ぶ!

米国チャンピオンズツアー第23戦「AT&T選手権」が、カリフォルニア州のハーディングパークGCで開幕。ジョン・クック、マーク・ウィーブら5人が6アンダーで首位タイに並んでいる。 混戦の幕開けとなった。初日首位に名を連ねたのは、ここ数戦好調を維持しているクックを…