2025/04/18新製品レポート ミニドラ界で最もミニ!地面からもイケる“2.5W”的存在 タイトリスト「GT280 ミニドライバー」 テーラーメイド、キャロウェイに続き、ついにタイトリストからもミニドライバー「GT280 Mini」が登場した。PGAツアーでは昨年から契約選手たちがプロトタイプをテストしており、話題となっていたが、このたび「GTシリーズ」として初のミニドライバーが製品化された…
2025/04/12ツアーギアトレンド 米澤蓮のWITB 「GT1」プロになって4年間で一番ハマったドライバー ◇国内男子◇東建ホームメイトカップ◇東建多度カントリークラブ・名古屋(三重)◇7069yd(パー71) 「フィーリングで言ったら、プロになってここ4年間で一番いいです」。そう話すのは、予選ラウンドを9アンダーの4位で終えた米澤蓮だ。昨年の好調を維持するかのよう…
2025/04/02ギアニュース 1Wと3Wの間を埋める タイトリスト「GT280 ミニドライバー」誕生 アクシネットジャパンインク(本社・東京都港区)は、タイトリストブランドの「GT(ジーティー)」シリーズから新たに体積280㏄のコンパクトモデル「GT280 ミニドライバー」を4月18日に発売する。 ドライバーと3番ウッドの間を埋めるクラブを求める声に応えて開発…
2025/02/21新製品レポート アッ!と驚く球が出た! HS40m/s以下でも味わえるスピード体験 タイトリスト「GT1」試打 2018年以降、PGAツアーで7年連続ドライバー使用率No.1を継続しているタイトリスト。昨年8月末に発売された「GTシリーズ」では、これまでゴルフクラブに使用されたことのない新素材を採用し、タイトリストのドライバー設計において史上最大の飛躍を遂げたと言えるで…
2025/01/24ギアニュース 初の4モデル展開 タイトリスト新「Tシリーズ ブラック」アイアンが限定発売 アクシネット ジャパン インク(本社・東京都港区)は、タイトリストブランドから「Tシリーズ ブラック アイアン」を2月28日から数量限定で発売する。「T100」「T150」「T200」「T350」の全4モデルで初めて展開。前作は「T100」「T100S」「T2…
2025/01/16ギアニュース 超軽量級のタイトリスト「GT1」2月発売 スピードに特化 アクシネット ジャパン インク(本社・東京都港区)は、タイトリストブランドの「GT(ジーティー)」シリーズから新たに「GT1 ドライバー」を2月21日に発売する。同シリーズのドライバーは「GT2」「GT3」「GT4」に続く4モデル目。 「GT1」は軽量シャフト…
2025/01/14ギアニュース 25年目はスピード&コントロールが進化 タイトリスト「プロV1」「プロV1x」2月発売 アクシネット ジャパン インク(本社・東京都港区)は、世界のツアートーナメントでの使用率ナンバーワンを誇るタイトリスト「プロ V1 ボール」「プロ V1x ボール」の新モデルを、2月5日に発売する。 「プロV1」シリーズは、誕生からことしで25周年。記念すべき…
2024/11/26トゥルーテンパー特集 米国発の“やさしさ”融合でイメージを覆す 「ダイナミックゴールド」のスチールシャフトと聞くと、大半のゴルファーならプロや上級者向けのクラブを思い浮かべるのではないだろうか。「硬くて重いスチール」という先入観を持たれがちだが、実は「ダイナミックゴールド 95」、「ダイナミックゴールド 105」といった軽…
2024/10/01米国男子 スリクソンとタイトリストのボール「2個分」の差 世界選抜5マッチ全勝の“舞台裏” 2年に一度の米国選抜と世界選抜(欧州を除く)の対抗戦「プレジデンツカップ」は、世界選抜が初日全敗の翌日に今度は全勝するというマンガのような展開となった。選手もギャラリーも大いに盛り上がった。 2日目の全勝劇の立役者となったのは、先陣を切って7&6で大勝した松山…
2024/09/26PGAツアーオリジナル プレジデンツカップ 世界選抜の鍵を握る5人のクラブ 木曜開幕の「プレジデンツカップ」(カナダ・ロイヤルモントリオールGC)は、各メンバー12人の米国選抜と世界選抜が4日間にわたり5ラウンドの競技で勝敗を競う。普段のツアー競技と異なり、それぞれが母国のプライドを胸に臨むだけに興味をそそる勝負になる。選手は日曜の最…
2024/09/25PGAツアーオリジナル プレジデンツカップ米国選抜の鍵を握る5人のクラブ 木曜から始まるカナダのロイヤルモントリオールGCでの「プレジデンツカップ」は、それぞれ12人の選手で構成される米国選抜と世界選抜が、4日間にわたり5ラウンドの競技を行って勝敗を競う。 それぞれ母国にプライドを持って臨むだけに、いつもとは異なるシチュエーションで…
2024/09/10PGAツアーオリジナル シェフラーの7勝を支えたパター PGAツアー24年シーズンギア10大ストーリー(後編) プレーオフシリーズ最終戦「ツアー選手権」を制し、初の年間王者に輝いたスコッティ・シェフラー。3月「アーノルド・パーマー招待」直前にパターを変更し、シーズン7勝、「パリ五輪」では金メダルにも輝いた。しかしその変化は、クラブのリリース、新しいプロトタイプ、興味深い…
2024/09/09PGAツアーオリジナル “ミニドラ”が大流行 PGAツアー24年シーズンギア10大ストーリー(前編) スコッティ・シェフラーは「ツアー選手権」の勝利で支配的に進めたシーズンを締めくくり、自身初の年間王者となることでフェデックスカップの歴史にその名を刻んだ。 シェフラーが「アーノルド・パーマー招待」直前にパター変更を行うと、その後は7勝を挙げたほか、「パリ五輪」…
2024/09/07クラブ試打 三者三様 タイトリスト GT4 ドライバーを宮下敏弥が試打「強さ増し増しヘッド」 刷新された低スピン強弾道 テックNo.1の飛ばし屋コーチの評価は!? タイトリスト GT4 ドライバーを国内ゴルフテックNo.1の飛ばし屋コーチが試打したら…【宮下敏弥】 タイトリスト「TS」シリーズからブランド名を一新し、“新たな飛び”を提唱する「GT」シリ…
2024/09/05クラブ試打 三者三様 タイトリスト GT4 ドライバーを筒康博が試打「4→3→2順での試打は意外にアリ」 刷新された低スピン強弾道 ご意見番クラブフィッターの評価は!? タイトリスト GT4 ドライバーをご意見番クラブフィッターが試打したら…【筒康博】 タイトリスト「TS」シリーズからブランド名を一新し、“新たな飛び”を提唱する「GT」シリーズ。中でも最もロースピ…
2024/09/03クラブ試打 三者三様 タイトリスト GT4 ドライバーを西川みさとが試打「今回の『4』はみんな打てる」 刷新された低スピン強弾道モデル HS40m/s未満の女子プロ評価は!? タイトリスト GT4 ドライバーをHS40未満の女子プロが試打したら…【西川みさと】 タイトリスト「TS」シリーズからブランド名を一新し、“新たな飛び”を提唱する「GT」シリーズ。中でも最…
2024/08/31クラブ試打 三者三様 タイトリスト GT3 ドライバーを宮下敏弥が試打「飛びと寛容性が両立 欲張りヘッド」 刷新されたスピード&操作性 テックNo.1の飛ばし屋コーチの評価は!? タイトリスト GT3 ドライバーを国内ゴルフテックNo.1の飛ばし屋コーチが試打したら…【宮下敏弥】 新素材クラウン+リング補強フェースで新境地を切り開くタイトリスト「GT」シリーズ。中で…
2024/08/31中古ギア情報 “高慣性モーメント全盛時代”でも右に行くアナタへ 右OB撲滅ヘッドを探せ 人気の高慣性モーメントをうたうドライバーを使っても、スライスが止まらない…というゴルファーは少なくない。今回は右サイドへのミスに頭を抱える人にオススメしたいクラブを中古で探してみた。 スライスしにくいドライバーの条件とは そもそも、右サイドに曲がるミスの原因は…
2024/08/29クラブ試打 三者三様 タイトリスト GT3 ドライバーを筒康博が試打「52歳で飛距離更新! インパクトが長い」 刷新されたスピード&操作性 ご意見番クラブフィッターの評価は!? タイトリスト GT3 ドライバーをご意見番クラブフィッターが試打したら…【筒康博】 新素材クラウン+リング補強フェースで新境地を切り開くタイトリスト「GT」シリーズ。中でも弾道調整機能を備え、自…
2024/08/27クラブ試打 三者三様 タイトリスト GT3 ドライバーを西川みさとが試打「HS30m/sでも選べる『3』シリーズ」 刷新されたスピード&操作性 HS40m/s未満の女子プロ評価は!? タイトリスト GT3 ドライバーをHS40未満の女子プロが試打したら…【西川みさと】 新素材クラウン+リング補強フェースで新境地を切り開くタイトリスト「GT」シリーズ。中でも弾道調整機能を備え…