2025/03/17topics どこが変わった?「新生・渋野日向子スイング解説」 気づいた人、ハイッ!手を挙げて クラブ契約フリーとなり、ことしはスイングコーチをつけずに新シーズンを戦う渋野日向子。彼女のスイングはどのように進化を遂げたのか。撮れたての最新スイング分解写真を元に、目澤秀憲コーチに解説してもらった。(取材・構成/服部謙二郎) 変更点その1「アドレスの向き」 …
2024/07/16topics 古江彩佳は“傾斜の女” 「エビアンは勝つべくして勝った」タケ小山がスイング解説 米国女子ツアーのメジャー第4戦「アムンディ エビアン選手権」を制した古江彩佳。日本女子選手で史上4人目の快挙を成し遂げた彼女の活躍を、2022年シーズン本格参戦前から予言していたのが“屋根裏部屋ゴルフ解説”でおなじみ・タケ小山氏だ。彼女の強さの秘密、スイングの…
2024/04/24topics ネリー・コルダはなぜそこまで“無双”なのか!? 強さの秘密はスイングの「5:5」 米国女子ツアーのメジャー初戦「シェブロン選手権」を制し、出場5試合連続優勝を飾ったネリー・コルダ。もはや無双状態ともいえる彼女だが、なぜそこまで強いのか? 見るからに力感がなく、淀(よど)みのないスイングは素人目でも分かるほど美しく見える。そんな何気なく振って…
2022/08/10topics 渋野日向子のスイング改造 1年半の変化と次なる課題 海外メジャー今季最終戦「AIG女子オープン(全英女子)」を惜敗の3位で終えた渋野日向子。2021年シーズンの開幕前から大きなスイング改造に取り組み、紆余曲折を経て、大舞台で好成績を残した。改造直後と現在に変化はあるのか!? 当初「半年から1年がかりの大改造」と…
2021/04/14topics 連動感と1軸ストローク 松山英樹「マスターズ」Vに貢献したパット考察 単独首位で迎えた「マスターズ」最終日、松山英樹はウィル・ザラトリスやザンダー・シャウフェレら後続の追撃を1打差で見事にかわしてみせた。勝因のひとつに挙げられるのは、大会4日間の平均パット数で10位タイを記録(1.58)したパッティングの安定感だろう。パターレッ…
2021/03/31topics 渋野日向子のスイング改造 気になる飛距離ダウンを徹底分析 オフから大幅なスイング改造に取り組む渋野日向子だが、前週「アクサレディス」での平均飛距離は236.8ydと、2019年の平均(248.21yd)を大幅に下回った。飛距離ダウンの要因と新スイングの狙いはどこにあるのか!? 「全英女子オープン」制覇直後のスイングと…
2020/04/10topics ツアー中断直前の松山英樹の“好調スイング”を3D動画で解説 新型コロナウイルス感染拡大の影響により、PGAツアーは、松山英樹が首位に立っていた「ザ・プレーヤーズ選手権」初日(3月12日)終了後に中止を発表。以降、予定されていたトーナメントは、すべて中止や延期となっている。松山は2月の「ジェネシス招待」(5位)、「WGC…
2020/02/18topics スイングアバターで今平周吾の「安定感」を解き明かす 2019年に2年連続で賞金王に輝いた今平周吾。同年は2勝を含む16回のトップ10入りと、出場試合の6割を超える驚異的な記録を残した。ゴルフは調子の波がつきものとされるなか、長期的に安定した成績を残せるスイングの秘密はどこにあるのか。今平のスイングを3DCG化し…
2019/10/22topics 3Dモデルでスイングの移り変わりを徹底分析! 石川遼が復活した理由 4年ぶりの1シーズン複数回優勝を遂げて国内の賞金王争いに加わり、日本で初開催される今週の米ツアー「ZOZOチャンピオンシップ」出場を果たすなど、復活を強く印象付けている石川遼。スイングの動きを分かりやすく表現するためGDOが開発したAI(人工知能)コンテンツ「…
2019/09/12topics 【CG動画でスイング解説】コーチから見た渋野日向子「ココがすごい!」 8月に「AIG全英女子オープン」を制し、42年ぶりとなる日本勢によるメジャー制覇を成し遂げた渋野日向子。以降も13位タイ(北海道meijiカップ)、3位タイ(NEC軽井沢72)、5位(ニトリレディス)と、途中、体調不良に見舞われつつも好調なゴルフを続けている。…
2018/07/17topics 元野球部あるある プロ野球OB選手から見るスイング傾向 野球界のレジェンドたちのスイングから検証 日本でスポーツの花形と言えば、やっぱり野球。小・中・高校時代に野球を経験していたというゴルファーは多いのでは? ということで「三甲PRESENTS プロ野球OBゴルフ選手権」に参加したプロ野球OBのスイングをもとに、テ…
2018/07/10topics プロ野球OB選手 スイングNo.1は意外なあの人 野球界のレジェンド27人から、美スイングBEST8を発表 ゴルフを趣味にするプロ野球選手は多く、現役を退いてからシングル級の上級者になる選手も大勢いる。彼らのゴルフの腕前は本物か? 榊原温泉ゴルフ倶楽部で行われた「三甲PRESENTS プロ野球OBゴルフ選手権…
2017/11/071分スイング “右足の蹴り”で飛ばす 鈴木愛の強回転スイング 世界基準のショット精度「愛スイング」 世界ランクの上位陣が顔をそろえた「TOTOジャパンクラシック」で、堂々の単独2位と好成績をおさめた鈴木愛。優勝したフォン・シャンシャン(中国)をうならせた高いショット力は近い将来、米女子ツアー制覇も夢ではないことを証明した…
2017/07/19topics 全英OP開幕直前!松山英樹の撮れたてスイング解説 今週はいよいよ海外メジャーの今季第3戦「全英オープン」が開幕。注目はなんといっても松山英樹のメジャー初Vなるかというところでしょう。全英オープン練習日に撮影した松山の撮れたてスイング連続写真を、中井学プロが解説します。 (SONY α9で撮影/以下、中井プロの…
2017/07/06topics アン・シネは順回転で転がす!スイング解説(パッティング編) アン・シネのスイング解説シリーズも今回が最終回。スコアメークのカギを握るパッティングを堀尾研仁プロコーチが分析する。 (以下、堀尾プロコーチの解説) アン・シネ選手のパッティングは、オーソドックスなタイプですね。まずは、セットアップから見ていきましょう。 体重…
2017/07/05topics アン・シネはシンプルに寄せる!スイング解説(アプローチ編) 今週も「ニッポンハムレディスクラシック」出場で注目を集める“セクシー・クイーン”アン・シネ。ドライバー編、アイアン編に続き、今回は、グリーン周りのアプローチを堀尾研仁プロコーチが解説する。 (以下、堀尾プロコーチの解説) アン・シネ選手のアプローチは、とても…
2017/06/22topics アン・シネの脚に注目!スイング解説(ドライバー編) “セクシー・クイーン”の愛称で知られ、今週の「アース・モンダミンカップ」に出場するなど、日本女子プロゴルフ界に旋風を巻き起こしているアン・シネ。その完成された美貌ばかりに目を奪われがちだが、プロゴルファーとしてのスイングの完成度はどうなのか。まずはドライバーシ…