2025/04/14マスターズ ウッズがマキロイの“仲間入り”を歓迎「歴史の一部になった」 ニクラスは祝福と激励 ◇メジャー初戦◇マスターズ 最終日(13日)◇オーガスタナショナルGC(ジョージア州)◇7555yd(パー72) タイガー・ウッズが、「マスターズ」初制覇によってキャリアグランドスラム(生涯GS)を達成したロリー・マキロイ(北アイルランド)を祝福した。 4大メ…
2025/04/14マスターズ タイガー・ウッズ以来25年ぶり ロリー・マキロイの生涯グランドスラムを振り返る ◇メジャー初戦◇マスターズ 最終日(13日)◇オーガスタナショナルGC(ジョージア州)◇7555yd(パー72) ロリー・マキロイ(北アイルランド)が「マスターズ」初制覇を遂げ、現代の4大メジャーのタイトルをすべて手にした。ジーン・サラゼン、ベン・ホーガン、ゲ…
2025/04/13米国男子 マキロイは6人目に続けるか 伝説の生涯グランドスラム達成者を振り返る ◇メジャー初戦◇マスターズ 3日目(12日)◇オーガスタナショナルGC(ジョージア州)◇7555yd(パー72) ロリー・マキロイ(北アイルランド)が通算12アンダーで単独首位に浮上して最終日を迎える。2014年までに「全米オープン」(11年)、「全米プロ」(…
2025/04/10マスターズ 「マスターズ」開幕 松山英樹は午前2時23分にスタート ◇メジャー初戦◇マスターズ 初日(10日)◇オーガスタナショナルGC(ジョージア州)◇7555yd(パー72) 男子ゴルフのメジャー初戦「マスターズ」が開幕した。午前7時40分(日本時間10日午後8時40分)の第1組ティオフ前には、1番ホールで名誉スターターに…
2025/04/09マスターズ 生涯グランドスラム“王手”は何人? マキロイは11回目の挑戦 ◇メジャー第1戦◇マスターズ 事前(8日)◇オーガスタナショナルGC(ジョージア州)◇7555yd(パー72) タイガー・ウッズ以来23年ぶりの連覇を目指すスコッティ・シェフラーとともに注目されるのが、すでに今季2勝を挙げているロリー・マキロイ(北アイルランド…
2025/04/03アマ・その他 ニクラスのモニュメントはどこ? 予選会場は“ゴルフ界のビッグ3”が設計/オーガスタ女子アマ ◇女子アマチュア◇オーガスタナショナル女子アマチュア 初日(2日)◇チャンピオンズリトリート(ジョージア州) ◇6450yd(パー72) 36ホール終了時点の30位タイまでが決勝ラウンドに進出する女子トップアマチュアの3日間大会。優勝者に付与される女子メジャー…
2024/08/25AIG女子オープン(全英女子) ゴルフ界で最も有名な橋/いまさら聞けないセントアンドリュース(6) 女子ゴルフの最高峰、メジャートーナメントの2024年最終戦「AIG女子オープン(全英女子)」も25日(日)が最終日。今回は2013年以来11年ぶり3回目となるスコットランド・セントアンドリュース オールドコースでの開催。いまさら他人に聞けないポイントをおさらい…
2024/06/15全米オープン 通算4勝ジャック・ニクラスと日本人選手の関わり/いまさら聞けない全米オープン(4) ◇メジャー第3戦◇全米オープン 2日目(14日)◇パインハーストリゾート&CC パインハースト No.2(ノースカロライナ州)◇7548ヤード(パー70) 「全米オープン」の優勝者に贈られる栄誉の証は優勝トロフィーの他に、金メダルがあります。2週前の「全米女子…
2024/06/11米国男子 ザ・メモリアルトーナメントとファーガソン記者の表彰 「ザ・メモリアルトーナメント」はメジャー歴代最多18勝のジャック・ニクラスが主催するトーナメントで、ニクラスが生まれ育ったオハイオ州コロンバス郊外のミュアフィールドビレッジGCで行われる。同コースはニクラスのホームコース。今はフロリダ在住だが、昔はコースに隣接…
2024/04/12マスターズ レジェンドたちの「もう無理」から始まった? マスターズ名誉スターターの歴史 ◇メジャー第1戦◇マスターズ 初日(11日)◇オーガスタナショナルGC(ジョージア州)◇7555 yd(パー72) 悪天候により2時間半遅れで、今年のメジャー初戦「マスターズ」がスタートした。マスターズ恒例行事はいくつもあるが、初日の第1組ティオフ前の名誉(オ…
2024/04/11マスターズ マスターズ2時間半遅れで開幕 松山英樹は午前1時48分スタート ◇メジャー第1戦◇マスターズ 初日(11日)◇オーガスタナショナルGC(ジョージア州)◇7555 yd(パー72) 男子ゴルフの今季メジャー第1戦「マスターズ」は悪天候に見舞われ、当初より2時間半遅れの11日午前10時30分(日本時間午後11時30分)に開幕し…
2022/12/19米国男子 もう勝ちたくない!? チャンピオンズディナーの緊張と感動/松山英樹 2022年末インタビュー(1) 2022年は松山英樹にとってプロ転向から節目の10年目だった。年明けの「ソニーオープンinハワイ」でアジア出身選手として最多となる通算8勝目をマーク。一方で故障にも苦しめられた一年を、単独インタビューで3回にわたって振り返る。前編は前年王者として出場した4月「…
2022/07/13全英オープン “ゴルフの聖地”を制覇した男たち /全英OP 1860年に第1回大会が行われてから今年で150回目となる全英オープン。世界最古のゴルフトーナメントは“聖地”セントアンドリュース(スコットランド)を舞台に14日から開催される。 当地で30回目となる今大会。過去29回は悲喜こもごもの歴史的名場面を残してきた。…
2022/06/03米国男子 メモリアルの歴史とともに 75歳の女性がニクラスに捧げた47年 ◇米国男子◇ザ・メモリアルトーナメント 初日(1日)◇ミュアフィールドビレッジGC(オハイオ州)◇7543yd(パー72) 十数年前よりヒザが上がらなくなったのを感じながら、今年も長い階段をゆっくり上る。18番グリーン脇の大きなリーダーボードは、オハイオ在住の…
2022/06/02米国男子 ニクラスが新団体からの巨額オファーを拒否「いくら積まれても興味はない」 ◇米国男子◇ザ・メモリアルトーナメント 事前情報(1日)◇ミュアフィールドビレッジGC(オハイオ州)◇7543yd(パー72) 大会ホストのジャック・ニクラスが開幕を前に記者会見に臨み、グレッグ・ノーマン(オーストラリア)がCEOを務める「リブゴルフ・インベス…
2022/04/08マスターズ 「自分の方がゲーリーより飛んだ」 トム・ワトソンが初の名誉スターター ◇メジャー第1戦◇マスターズ 初日(7日)◇オーガスタナショナルGC(ジョージア州)◇7510yd(パー72) メジャー通算8勝の“新帝王”トム・ワトソンが「マスターズ」開幕を告げる名誉スターターを初めて務めた。“帝王”ジャック・二クラス、ゲーリー・プレーヤー…
2022/04/07マスターズ 松山連覇へ「マスターズ」開幕 プレーヤー、ニクラス、ワトソンが名誉スターター ◇メジャー第1戦◇マスターズ 初日(7日)◇オーガスタナショナルGC(ジョージア州)◇7510yd(パー72) 2022年の男子メジャー初戦「マスターズ」が開幕した。霧がかかる中、午前8時15分に名誉スターターのゲーリー・プレーヤー、ジャック・ニクラス、トム・…
2022/04/07ヨーロピアンツアー公式 「マスターズ」のレコードホルダーたち ■「マスターズ」最多勝: ジャック・ニクラス(6回) ジャック・ニクラスは1963年に「マスターズ」初優勝を飾ると、その後、1965年、1966年、1972年、そして1975年と4勝を挙げ、1986年に最後の優勝を遂げた。 タイガー・ウッズは2019年「マスタ…
2022/04/07マスターズ 松山英樹はチャンピオンズディナーで英語スピーチ 帝王ニクラスら称賛 ◇メジャー第1戦◇マスターズ 事前情報(6日)◇オーガスタナショナルGC(ジョージア州)◇7510yd(パー72) 開幕2日前のチャンピオンズディナーでホスト役を務めた前年王者・松山英樹が、歴代優勝者たちから称賛を浴びた。メジャー通算18勝の“帝王”ジャック・…
2021/06/30小林至のゴルフ余聞 ニクラスかニクラウスか、それが問題だ 「ニクラス」か「ニクラウス」か、それが問題だ。英語発音に近い表記ならばニクラス、「Nicklaus」の綴りから想起しやすい(ローマ字読み風?)読みにするならばニクラウスである。 四半世紀の間、英語を生業の一つとしてきた私は、英語発音に近い表記が好きだが、日本人…