2023/10/22米国男子

来日は開幕2日前の深夜 初V狙うジャスティン・サーが絶賛したモノ

◇日米ツアー共催◇ZOZOチャンピオンシップ 3日目(21日)◇アコーディア・ゴルフ習志野CC(千葉)◇7079yd(パー70) 小平智、石川遼らが追いかける、リーダーのタイトル獲得への熱意は他を寄せ付けない。ムービングデーの「67」で単独首位(通算9アンダー…
2023/10/21米国男子

小平智が3打差5位で最終日へ 石川遼8位 松山英樹43位

◇日米ツアー共催◇ZOZOチャンピオンシップ 3日目(21日)◇アコーディア・ゴルフ習志野CC(千葉)◇7079yd(パー70)◇晴れ(観衆8066人) 2打差の3位から出た小平智が2バーディ、1ボギーの「69」でプレーし、首位に3打差の通算6アンダー5位で最…
2023/06/03米国男子

松山英樹が2位に浮上 比嘉一貴は予選落ち ジャスティン・サー首位

◇米国男子◇ザ・メモリアルトーナメント 2日目(2日)◇ミュアフィールドビレッジGC(オハイオ州)◇7533yd(パー72) イーブンパーの33位から出た松山英樹が7バーディ、ノーボギー、今季自己ベストスコアに並ぶ「65」とチャージをかけ、通算7アンダーの2位…
2023/05/04PGAツアーオリジナル

ジャスティン・サーが高校1年生から同じパターを使い続けるワケ

毎週、PGAツアーの選手たちに提供されるパターの数に限りはない。ツアー会場の練習グリーンでは、世界最高峰の選手たちに自社の製品を渡そうと、主要メーカーの担当者たちが手ぐすねを引いている。 そこは注文の多い、こだわりの強い選手にとってのユートピア。各社はパターに…
2023/03/24米国男子

松山英樹は下部ツアー年間王者に苦杯 突破へ3戦目勝利が絶対条件

◇世界選手権シリーズ◇WGCデルテクノロジーズ・マッチプレー 2日目(23日)◇オースティンCC(テキサス州)◇7108yd(パー71) 初日に2019年大会優勝のケビン・キズナーに一度もリードを許すことなく勝利した松山英樹だったが、この日は終始追いかける展開…
2023/02/25米国男子

ジャスティン・サーが首位浮上 小平智は予選落ち

◇米国男子◇ザ・ホンダクラシック 2日目(24日)◇PGAナショナルリゾート(フロリダ州)◇7125yd(パー70) 4位で出たツアー未勝利の25歳ジャスティン・サーが7バーディ、1ボギーの「64」でプレーし、通算10アンダーとして単独首位に立った。 クリス・…
2021/03/27米国男子

小平智は予選落ち ドミニカでプエルトリコ、パラグアイ勢も首位に

◇米国男子◇コラレスプンタカナリゾート&クラブ選手権 2日目(26日)◇コラレスGC (ドミニカ共和国)◇7670yd(パー72) 予選2日間を終えて通算7アンダーとしたラファエル・カンポス(プエルトリコ)、ファブリシオ・サノッティ(パラグアイ)、プロ2年目の…
2019/03/12GDOEYE

米ツアーへと続く道 金谷、青島が日本人初のパーマー・カップ出場へ

◇米国男子◇アーノルド・パーマー招待byマスターカード◇ベイヒルクラブ&ロッジ◇7454yd(パー72) フランチェスコ・モリナリ(イタリア)の鮮やかな逆転優勝で幕を閉じた今年の「アーノルド・パーマー招待」に、1人のアマチュア選手が出場していた。世界アマチュア…