2017/03/22佐渡充高のPGA選手名鑑

<選手名鑑232>パトリック・カントレー(上)

■天才少年カントレー 波乱万丈の816日を経てツアー復帰 今大会は世界ランク64位までの選手(欠場者がある場合は繰り下がる)しか参加できない特別な試合だ。パトリック・カントレー(25)は、今年のマッチプレー出場権はまだ有しないが、近い将来には加わる可能性の高い…
2016/06/13コンステレーション・シニアプレイヤーズ選手権

ランガーが大会3連覇 今季メジャー2勝目を飾る

米チャンピオンズツアーのメジャー3戦目「コンステレーション・シニアプレイヤーズ選手権」最終日、ベルンハルト・ランガー(ドイツ)が3ボギーの「73」(パー70)でプレーして通算1オーバーで逃げ切り、大会3連覇を飾った。5月に行われたメジャー初戦の「リージョンズト…
2016/02/07米国シニア

歴代王者のペイビンが首位浮上

◇米国シニア◇アリアンツ選手権 2日目◇ブロークンサウンド・オールドコース(フロリダ州)◇6807yd(パー72) 首位タイから出たコーリー・ペイビンが6バーディ、2ボギーの「68」でプレーし、通算10アンダーで単独首位へ。2012年大会の王者が4年ぶりのツア…
2015/11/09米国シニア

ランガー、逆転で4年連続賞金王に 優勝はアンドレード

◇米国シニア◇チャールズ・シュワブ・カップ選手権 最終日◇デザートマウンテンクラブ(アリゾナ州)◇6929yd(パー70) 今季最終戦は、通算14アンダーで並んだベルンハルト・ランガー(ドイツ)とビリー・アンドレードとのプレーオフにもつれ込んだ。パー5の18番…
2015/10/18米国シニア

アレンが連覇へ首位浮上 賞金ランク1位のマガートは途中棄権

◇米国シニア◇サンアントニオ選手権 2日目◇TPCサンアントニオ(テキサス州)◇6932yd(パー72) 7位から出た前年覇者のマイケル・アレンが、5バーディ、2ボギーの「69」を2日間そろえて通算6アンダーとし、スコット・マッキャロンと並んで首位に浮上した。…
2015/10/17米国シニア

ウェス・ショート・ジュニアが地元で今季初の首位

◇米国シニア◇サンアントニオ選手権 初日◇TPCサンアントニオ(テキサス州)◇6932yd(パー72) テキサス州出身のウェス・ショート・ジュニアが、地元大会の初日を7バーディ、2ボギーの「67」でラウンドし、5アンダーの単独首位発進を決めた。今季22試合目に…
2015/07/24米国シニア

珍記録ラッシュ!ランガー、ヒメネスら「8人」が首位タイ

◇海外シニアメジャー◇全英シニアオープン 初日◇サニングデールGCオールドC(イングランド)◇6618yd(パー70) 穏やかな晴天の下、ロンドン郊外で開幕したメジャータイトル戦。大会史上最多の8人が5アンダーで首位に並び、2人が同一ホールでアルバトロスを決め…
2015/06/10米国シニア

ランガーが連覇に挑むメジャー第3戦 シニア専念のペリーも参戦

米国シニアツアーの今季メジャー第3戦「コンステレーション・シニアプレイヤーズ選手権」が11日(木)から4日間に渡り、マサチューセッツ州のベルモントCCで開催される。 前年大会はベルンハルト・ランガー(ドイツ)がジェフ・スルーマンとのプレーオフを制し、大会初優勝…
2015/04/21米国シニア

今週は米シニアのパー3コース使用大会 カレッジペアに注目

米国チャンピオンズツアーの「バス・プロショップス・レジェンズ of ゴルフ at ビッグ・セダー・ロッジ」が4月24日(金)から3日間に渡り、ミズーリ州のビッグ・セダー・ロッジ(トップ・オブ・ザ・ロック=9H/バッファロー・リッジ=18H)で開催される。 開催…
2015/04/01ヨーロピアンツアー公式

マスターズについてあなたの知らない20の事実

ジェイミー・ケネディ&ウィル・ピアソン(europeantour.com) 2015年の「マスターズ」まであと1週間ちょっととなった今、europeantour.comではオーガスタナショナルと一年で最初のメジャー大会について、貴方を驚かす事実と数字をここに紹…
2015/02/10米国シニア

フロリダシリーズ第2戦 王者ランガーが昨年の雪辱を狙う

米国チャンピオンズツアーの今季第3戦「ACEグループクラシック」が、2月13日(金)から15日(日)までの3日間、ツインイーグルスGC で開催される。前週に続きフロリダ州での開催となる。 昨年の大会は、最終18番を通算16アンダーで迎えたカーク・トリプレット、…
2015/02/03米国シニア

今年もバーディ合戦なるか 第2戦の舞台はフロリダ

米国チャンピオンズツアーは2015年シーズンの開幕戦をハワイで迎え、2週間後の今週から米国本土に移動。第2戦「アリアンツ選手権」が2月6日(金)から8日(日)までの3日間、フロリダ州のブロークンサウンド・オールドコースで開催される。 昨年は通算18アンダーでホ…
2014/09/16米国シニア

デービス・ラブIIIがハワイでシニアデビュー 井戸木、加瀬が出場

米国チャンピオンズツアー「パシフィックリンクスハワイ選手権」が19日(金)から21日(日)までの3日間、ハワイのカポレイGCで開催される。 昨年は通算11アンダーでホールアウトしたマイク・ウィーブとコーリー・ペイビンとのプレーオフに突入。2ホール目でペイビンが…
2014/08/19米国シニア

カプルスがツアー復帰 ランガーの勢いを止められるか

米国チャンピオンズツアー「ボーイングクラシック」が、8月22日(金)から24日(日)までの3日間、ワシントン州のTPCスノコルミーリッジで開催される。この大会は2005年から始まり、07年には7選手によるプレーオフが実施された。その中で尾崎直道も健闘を見せたが…
2014/07/29米国シニア

ランキングトップを走るランガーを止めるのは?

米国シニアーの「3M選手権」は8月1日(金)から3日間大会として開催される。会場はミネソタ州のTPCツインシティーズ。チャンピオンズツアーのメジャー大会の連戦後の一戦となる。 昨年大会はトム・パーニスJr.が2日目に単独首位の座を奪い、そのまま逃げ切ってツアー…
2014/06/29コンステレーション・エナジー・シニアプレイヤーズ選手権

メジャー制覇へ、ランガーが首位堅守 2位に前年王者が浮上

◇米国シニア◇コンステレーション・シニアプレイヤーズ選手権 3日目◇フォックスチャペルGC(ペンシルバニア州)◇6,710ヤード(パー70) 2日目に単独首位に躍り出たベルンハルト・ランガー(ドイツ)の勢いは留まることを知らず、その座をしっかりとキープ。今季3…
2014/06/21米国シニア

レーマンが7アンダー単独首位スタート

◇米国シニア◇エンコンパス選手権 初日◇ノースショアCC(イリノイ州)◇7,103ヤード(パー72) 出場79選手中、46選手がアンダーをマークするチャンピオンズツアーならではのスコアの伸ばし合い。その初日に首位に立ったのは7アンダーをマークしたトム・レーマン…
2014/04/19米国シニア

“ルーキー”ヒメネスがデビュー戦で首位発進 井戸木鴻樹は出遅れる

◇米国シニア◇グレーターグインネット選手権 初日◇TPCシュガーローフ(ジョージア州)◇7,259ヤード(パー72) 今年1月に50歳を迎えたM.A.ヒメネス(スペイン)が、チャンピオンズツアーのデビュー初日を華々しい形で終えた。1イーグル、5バーディ、ノーボ…
2014/01/19米国シニア

ランガーとカプルスが火花散る優勝争いで最終日へ

◇米国シニア◇三菱電機選手権 2日目◇フアラライGC(ハワイ州)◇7,053ヤード(パー72) チャンピオンズツアーでの人気の高いフレッド・カプルスとベルンハルト・ランガー(ドイツ)の2人がシーズン開幕戦から火花を散らす優勝争いを繰り広げ、最終日に挑むことにな…