2022/04/24米国男子 シャウフェレ&カントレー「60」で首位 ハース親子38位 ◇米国男子◇チューリッヒクラシック・オブ・ニューオーリンズ 3日目(23日)◇TPCルイジアナ(ルイジアナ州)◇7425yd(パー72) フォアボール(別々のボールでプレー。良い方のスコアを採用)で争われた3日目、ザンダー・シャウフェレ&パトリック・カントレー…
2022/04/23米国男子 「夢だったとは言わない」 68歳ハースが最高齢の予選通過 ◇米国男子◇チューリッヒクラシック・オブ・ニューオーリンズ 2日目(22日)◇TPCルイジアナ(ルイジアナ州)◇7425yd(パー72) PGAツアー唯一のダブルス戦で、ツアー9勝シニア18勝の68歳ジェイ・ハースが金字塔を打ち建てた。 39歳の息子ビル・ハー…
2022/04/23米国男子 68歳ジェイ・ハースが親子タッグで予選通過 シャウフェレ&カントレーが首位キープ ◇米国男子◇チューリッヒクラシック・オブ・ニューオーリンズ 2日目(22日)◇TPCルイジアナ(ルイジアナ州)◇7425yd(パー72) PGAツアー唯一のダブルス戦の2日目はフォアサム(ひとつのボールを交互に打ってプレー)で争われ、「68」でプレーしたザンダ…
2018/04/03マスターズ ひどい奴ら '68マスターズの光と影 2 驚異的な肉体 長年にわたり、私はサム・スニードと「マスターズ」で練習ラウンドをともにした。サムは常に大勢のファンを引き連れて本番さながらの雰囲気になるので、私はいつもプレーする準備を整えていた。また、彼は握り(賭け)が大好きで、勝つと18番グリーンで支払うよう…
2016/02/13米国シニア ランガーが2度の5連続バーディ 4打差の首位発進 ◇米国シニア◇チャブクラシック 初日◇ツインイーグルスGC(フロリダ州)◇7300yd(パー72) 4年連続賞金王のベルンハルト・ランガー(ドイツ)が2度の5連続を含む11バーディを量産。ボギー1つにとどめる「62」をマークし、後続に4打差をつける10アンダー…
2016/02/10米国シニア 新王者の誕生再び? ハミルトン、パリーら下剋上を狙う 米国チャンピオンズツアー今季第3戦「チャブクラシック」が12日から3日間、フロリダ州のツインイーグルスGCで開催される。 昨年まで「ACEグループクラシック」という名称で行われていた大会だが、スイスの保険大手ACEが、米同業チャブ・コーポレーションを買収し、大…
2016/02/03米国シニア フロリダで開幕第2戦 ゴイドスが連覇狙う 米国シニアツアー2016年シーズン第2戦「アリアンツ選手権」が5日からの3日間、フロリダ州のブロークンサウンド・オールドコースで開催される。昨年は最終日を首位タイで出たポール・ゴイドスが1打差で逃げ切り、ツアー通算2勝目を挙げた。 連覇のかかるゴイドスに加え、…
2015/10/11米国男子 米国選抜が6連勝 ミケルソン「また出たい」 薄氷を踏む勝利に誰もが安堵した。2年に1度の対抗戦「ザ・プレジデンツカップ」。世界選抜のホーム、韓国ジャック・ニクラスGCで行われた第11回大会は米国選抜が15.5-14.5で大会6連勝での9勝目を飾った。 大会3日目までに米国が積み上げたリードはわずか1ポイ…
2015/10/10米国男子 松山英樹は最終日にJ.B.ホームズに“リベンジ”へ 韓国のジャック・ニクラスGCで大会3日目を終えた「ザ・プレジデンツカップ」。米国選抜が9.5-8.5とリードして迎える11日(日)の最終日は、全選手が出場するシングルス12マッチが行われる。松山英樹はJ.B.ホームズと対戦することが決まった。 1ポイントを追う…
2015/10/08米国男子 選抜滑り込みのホームズが大活躍 松山英樹&スコットを撃破 松山英樹とアダム・スコット(オーストラリア)の世界選抜・必勝コンビを破った立役者は“12番目の男”だった。大会直前に選抜入りしたJ.B.ホームズが、バッバ・ワトソンとコンビで、マッチの行方を左右するバーディパットを立て続けに決め、3&2の勝利に大きく貢献した。…
2015/10/08米国男子 世界選抜は出身国重視の戦略へ 松山英樹は2日目“ベンチ” 韓国のジャック・ニクラスGCで行われている「ザ・プレジデンツカップ」は8日(木)、初日のラウンド後に、フォアボール形式(4人がそれぞれひとつのボールを打ち、同じチームの2人の良い方のスコアを採用するダブルスマッチプレー)で争われる2日目の組み合わせが決まった。…
2015/10/07米国男子 勝たねばならぬ米国 スピースは希望通りD.ジョンソンと 8日(木)に韓国で開幕する「ザ・プレジデンツカップ」で大会6連勝、通算9勝目を狙う米国選抜。12人の数字上における戦力は、世界選抜を上回る。最新世界ランキングでトップ10に入る選手が5人おり、最も低いビル・ハースでも29位。一方の世界選抜は10位以内にいるのは…
2015/10/07米国男子 松山英樹はスコットと必勝コンビ!初日は大砲タッグと激突 2年に1度の世界選抜と米国選抜の対抗戦「ザ・プレジデンツカップ」は8日(木)、韓国のジャック・ニクラスGCで開幕する。7日(水)にはフォアサム(同じチームの2人が1つのボールを交互に打つダブルスマッチプレー)で争われる初日のペアが決まり、松山英樹はアダム・スコ…
2015/10/06米国男子 松山英樹ら世界選抜が韓国で米国選抜を迎え撃つ! 2年に1度の世界選抜(欧州をのぞく)と米国選抜の対抗戦「ザ・プレジデンツカップ」が8日(木)に開幕する。両チーム12人の選手が激突する団体戦。アジアで初めて開催される第11回大会は、韓国・仁川近郊のジャック・ニクラスGCが舞台だ。 2013年大会までの成績は米…
2015/09/09米国男子 松山英樹らプレジデンツ杯の出場選手が決定 兵役のベ・サンムンも主将推薦で 米国選抜と世界選抜(欧州除く)によるチーム対抗戦「ザ・プレジデンツカップ」(10月8~11日/韓国、ジャック・ニクラスGC)に出場する全24選手が8日、決定した。松山英樹は世界選抜で上位4番目のランキングとなって自動選出され、2013年の前回大会に続き、2度目…
2015/09/05米国男子 プレジデンツカップ出場メンバーは次週決定 2年に1度の米国選抜VS世界選抜の対抗戦「ザ・プレジデンツカップ」は10月に韓国で開催される。過去、米国以外ではオーストラリア、南アフリカ、カナダで開催されてきたが、今回初めてアジアの地に歴史を刻む。 各チームの代表選手は12人ずつ。今週行われている「ドイツバ…
2015/09/02佐渡充高のPGA選手名鑑 <選手名鑑171>ビル・ハース ■史上初!“父子でプレジデンツカップ米国チーム入り”なるか!? 昨年の今頃だった。プレジデンツカップ(以下、プレ杯)の米国主将にジェイ・ハースが就任することになった。と同時に、息子のビル・ハース(33)の目標が決まった。父が仕切るチーム入りを果たし、史上初の父…
2015/07/08米国シニア レーマンが連覇狙う 賞金上位のモンゴメリー、ランガーは不在 米国チャンピオンズツアー今季第14戦「エンコンパス選手権」が、10日(金)から12日(日)までの3日間、イリノイ州のノースショアCC で開催される。昨年は初日から首位堅守のトム・レーマンが逃げ切って完全優勝を飾った。 大会連覇を狙うレーマンに加え、昨年、1打及…
2015/06/03米国シニア デービス・ラブIIIが今季シニア2戦目に挑む 米国シニアツアー「プリンシパルチャリティクラシック」が5日(金)からの3日間、アイオワ州のワコンダクラブで開催される。 昨年はトム・パーニスJr.がプレーオフを制し、優勝した。 2016年の「ライダーカップ」キャプテンに決まったPGAツアー通算20勝のデービス…
2015/05/19全米シニアプロ選手権 シニアプロNo.1決定戦 13年覇者の井戸木鴻樹ら日本勢4人出場 米国シニアツアーの今季メジャー第2戦「全米シニアプロゴルフ選手権」は21日(木)から4日間にわたり、インディアナ州のピート・ダイコース at フレンチリックで開催される。今年のシニアプロナンバー1を決めるビッグイベントは、前年と同様に、前週「リージョンズトラデ…