2024/11/02GDOEYE 米ツアーメンバーには3万円“クーポン券”も アジアシリーズの好待遇 ◇日米女子ツアー共催◇TOTOジャパンクラシック 3日目(2日)◇瀬田GC 北コース (滋賀)◇6616yd(パー72) 午前7時過ぎに中止が決まった3日目のコースには、8時を過ぎても選手が多く来場した。コ・ジンヨンら韓国勢をはじめ、米女子ツアーの外国人選手が…
2024/11/01米国女子 「7勝したとは聞いてたけど…」元世界ランク1位も竹田麗央に驚いた ◇日米女子ツアー共催◇TOTOジャパンクラシック 初日(31日)◇瀬田GC 北コース (滋賀)◇6616yd(パー72)◇晴れ(観衆2759人) 来季の米ツアー出場権を争う12月の最終予選会(アラバマ州マグノリアグローブGC)にエントリーした竹田麗央は、7月「…
2024/09/02米国女子 ユ・ヘランがコ・ジンヨンとの韓国勢プレーオフに勝利 西郷真央19位 ◇米国女子◇FM選手権 最終日(1日)◇TPCボストン(マサチューセッツ州)◇6598yd(パー72) ユ・ヘランが元世界ランキング1位のコ・ジンヨンと韓国勢同士の対決となったプレーオフを制し、今季初優勝を飾った。ルーキーとして制した昨年「ウォルマート NW …
2024/09/01米国女子 コ・ジンヨンが通算11アンダーで首位浮上 畑岡奈紗が10位 ◇米国女子◇FM選手権 3日目(31日)◇TPCボストン(マサチューセッツ州)◇6598yd(パー72) 米ツアー15勝で元世界ランキング1位のコ・ジンヨン(韓国)が通算11アンダーの首位に浮上した。5位から出て、6バーディ、1ボギーの「67」でプレー。今季初…
2024/07/01米国女子 コ・ジンヨンから「私は何もしていない」 畑岡奈紗がエビアンへ“64”フィニッシュ ◇米国女子◇ダウ選手権 最終日(30日)◇ミッドランドCC(ミシガン州)◇6256yd(パー70) 畑岡奈紗とペアを組んだ元世界ランキング1位のコ・ジンヨン(韓国)は「きょうは私は何もしていない」と振り返る。一気に冷え込んだ朝のスタートで出だし2連続ボギー。砲…
2024/06/30米国女子 畑岡奈紗の目には“ナイスショット”でも…垣間見るコ・ジンヨンのすごみ ◇米国女子◇ダウ選手権 3日目(29日)◇ミッドランドCC(ミシガン州)◇6256yd(パー70) 今週、畑岡奈紗がペアを組むコ・ジンヨン(韓国)に「ナイスショット」と声をかけても、当の本人は納得いっていない…というシーンもあったそうだ。 「ミスっていうミスも…
2024/06/28米国女子 心強すぎる元世界1位のライン読み 7mバーディ締めの畑岡奈紗「普段聞けないので…」 ◇米国女子◇ダウ選手権 初日(27日)◇ミッドランドCC(ミシガン州)◇6256yd(パー70) 最終18番(パー3)、右から7mのトライを前に畑岡奈紗はコ・ジンヨン(韓国)と入念にラインを相談した。「右に2カップ外す」読み通りにボールが吸い込まれてバーディフ…
2024/06/28米国女子 畑岡奈紗とコ・ジンヨンが28位発進 渋野日向子&勝みなみが43位 ◇米国女子◇ダウ選手権 初日(27日)◇ミッドランドCC(ミシガン州)◇6256yd(パー70) 米女子ツアー唯一の2人1組で行われるチーム戦で、畑岡奈紗と元世界ランキング1位のコ・ジンヨン(韓国)のペアが1アンダー28位で発進した。 畑岡は「普段すごくいい成…
2023/08/28米国女子 【速報】笹生優花は首位と6打差で後半へ ◇米国女子◇CP女子オープン 最終日(27日)◇ショーネシーG&CC (カナダ)◇6709yd(パー72) 首位と6打差の5アンダー4位で出た笹生優花は前半を1バーディ、3ボギーの「38」(パー36)でプレーし、通算3アンダーに後退して後半に入った。首位との6…
2023/06/27全米女子プロ コ・ジンヨンが歴代トップの世界No.1在位159週 ロレーナ・オチョアを抜く コ・ジンヨン(韓国)が26日付の女子ゴルフ世界ランキングで1位の座を守り、ロレーナ・オチョア(メキシコ)と並んでいた世界ランク1位の在位期間が歴代トップの通算159週となった。 2019年「ANAインスピレーション(現シェブロン選手権)」でメジャー初優勝を飾っ…
2023/05/23世界ランキング 山下美夢有は2ランク上昇 コ・ジンヨン7カ月ぶりトップ/女子世界ランク 女子ゴルフの世界ランキングが22日に更新され、国内女子ツアー「ブリヂストンレディスオープン」で今季2勝目を飾った山下美夢有が2ランク上げて自己最高位に並ぶ21位になった。 今季国内ツアー初戦で予選落ちした渋野日向子は3ランクダウンの43位。6位で終えた西村優菜…
2023/05/15米国女子 コ・ジンヨンを刺激したニュース 3コースで大会3勝目 ◇米国女子◇コグニザント ファウンダーズカップ 最終日(14日)◇アッパーモントクレアCC (ニュージャージー州)◇6656yd(パー72) トップに4打差の4位で迎えた最終ラウンドの朝、コ・ジンヨン(韓国)の目にはあるニュースがとまった。母国ツアーに出場して…
2023/05/15米国女子 コ・ジンヨンがプレーオフ制し今季2勝目 畑岡奈紗8位 西村優菜31位 ◇米国女子◇コグニザント ファウンダーズカップ 最終日(14日)◇アッパーモントクレアCC (ニュージャージー州)◇6656yd(パー72) コ・ジンヨン(韓国)が通算13アンダーの首位で並んだミンジー・リー(オーストラリア)とのプレーオフを制した。3月の「H…
2023/05/13米国女子 畑岡奈紗が3打差7位で決勝へ 西村優菜「67」で予選通過 ◇米国女子◇コグニザント ファウンダーズカップ 2日目(12日)◇アッパーモントクレアCC (ニュージャージー州)◇6656yd(パー71) 3位から出た畑岡奈紗は「71」で回り、通算5アンダーで予選ラウンドを終えた。同組で2日間「68」を並べ8アンダーの首位…
2023/03/05米国女子 コ・ジンヨンが大会連覇 古江彩佳3位 渋野33位 ◇米国女子◇HSBC女子世界選手権 最終日(5日)◇セントーサGC(シンガポール)◇6749yd(パー72) 単独首位で出たコ・ジンヨン(韓国)が4バーディ、1ボギー「69」で回り、通算17アンダーまで伸ばして大会連覇を遂げた。ツアー通算14勝目。 スタートの…
2023/03/04米国女子 大会連覇へコ・ジンヨンが首位浮上 畑岡と古江6位 渋野30位 ◇米国女子◇HSBC女子世界選手権 3日目(4日)◇セントーサGC(シンガポール)◇6749yd(パー72) 悪天候の影響で約2時間の中断を強いられた第3ラウンドが終了。8位から出たディフェンディングチャンピオンのコ・ジンヨン(韓国)が8バーディ、1ボギーでこ…
2023/02/28米国女子 畑岡奈紗、渋野日向子らはシンガポールへ 西郷真央が今季初戦 ◇米国女子◇HSBC女子チャンピオンズ 事前情報◇セントーサGC(シンガポール)◇6749yd(パー72) 米女子ツアーはタイからシンガポールに舞台を移し、3月2日(木)から4日間の日程で行われる。前週に引き続き予選カットはなく、賞金総額180万ドル(約2億4…
2022/11/15米国女子 ツアー史上最高V賞金2億7900万円 渋野日向子は24歳初戦でシーズンラストゲーム ◇米国女子◇CMEグループ ツアー選手権 事前情報◇ティブロンGC(フロリダ州)◇6556yd(パー72) 予選カットなしの2022年シーズン最終戦が17日(木)に開幕する。年間女王の称号とともに前年から50万ドル(約6981万円)上積みされた、ツアー史上最高…
2022/11/01世界ランキング コ・ジンヨンが1位から陥落 金田久美子115ランクアップ/女子世界ランク 31日付の女子世界ランクが更新され、昨年12月から1位を守ってきた韓国のコ・ジンヨンが2位に後退した。2週前の米女子ツアー「BMW女子選手権」は棄権していた。 タイの19歳アタヤ・ティティクルが2位から自身初の1位に浮上。今季2勝をあげており、同大会は6位で終…
2022/10/18米国女子 チェ・ナヨン母国・韓国で引退試合 渋野日向子、畑岡奈紗ら参戦 ◇米国女子◇BMW女子選手権 事前情報◇オークバレーCC(韓国)◇6726yd(パー72) 今季の米女子ツアーも残り4戦。自動車メーカーBMWを冠スポンサーとする韓国での大会が20日、開幕する。フィールドは78人で予選落ちなし。今年で3回目の開催となる。 LP…