2022/12/04アジアン

マクドウェルが暫定3位で最終日へ 首位はスワンナラット

◇アジアンツアー◇インドネシアマスターズ 3日目(3日)◇ロイヤルジャカルタGC(インドネシア)◇7361yd(パー72) 雷雲接近により第3ラウンドも途中で翌日に順延された。サリット・スワンナラットが4ホールを残して通算15アンダーの暫定首位。前週2位のコウ…
2022/12/03アジアン

2日続けて日没サスペンデッド ウェストウッド親子は明暗

◇アジアンツアー◇インドネシアマスターズ 2日目(2日)◇ロイヤルジャカルタGC(インドネシア)◇7361yd(パー72) 悪天候による前日未消化分から再開し、49人が第2ラウンド途中でプレーを翌日に持ち越した。サリット・スワンナラット(タイ)、マシアム・カイ…
2020/09/22米国男子

「悪魔のひじ」攻略なるか マクドウェルが連覇を目指す

◇米国男子◇コラレスプンタカナリゾート&クラブ選手権 事前情報◇コラレスGC(ドミニカ共和国)◇7666yd(パー72) 米男子ツアーはメジャー「全米オープン」が行われていたウィングドフットGC(ニューヨーク州)から3000km離れたドミニカ共和国のコラレスG…
2020/07/14米国男子

ラーム&フィナウVSポールター&マクドウェルが「メモリアル」前日にチャリティマッチ

◇米国男子◇ザ・メモリアルトーナメント 事前情報◇ミュアフィールドビレッジGC(オハイオ州)◇7392yd(パー72) ジョン・ラーム(スペイン)とトニー・フィナウ、イアン・ポールター(イングランド)とグレーム・マクドウェル(北アイルランド)がそれぞれコンビを…
2020/06/24米国男子

PGAツアーでまたコロナ陽性 キャディ感染で選手が棄権へ

◇米国男子◇トラベラーズ選手権 事前(23日)◇TPCリバーハイランズ(コネチカット州)◇6841yd(パー70) PGAツアーで新型コロナウイルス感染が続いている。前週のニック・ワトニー、今週に入ってキャメロン・チャンプがそれぞれ陽性となって大会を棄権(欠場…
2020/04/08マスターズ

11月の「マスターズ」出場96選手決定 4人が世界ランクで滑り込み

新型コロナウイルスの感染拡大を受けて11月への延期が決まった「マスターズ」の出場選手が確定した。本来なら今週9日に開幕する予定だった。 「マスターズ前週発表の世界ランキング上位50位まで」に与えられてきた出場資格については、主要ツアー中断によって3月15日に凍…
2020/02/03ヨーロピアンツアー公式

マクドウェルが砂漠で復活優勝

ガッツ溢れる忍耐強いプレーを展開したグレーム・マクドウェルが2020年「サウジインターナショナル」を制覇し、2037日ぶりとなるヨーロピアンツアー優勝を果たした。 風の強くなったロイヤルグリーンズCCでの最終日に経験をフルに活かした40歳は、この日「70」をマ…
2020/02/03欧州男子

マクドウェルが6年ぶり優勝 2位にダスティン・ジョンソン

◇欧州男子◇サウジインターナショナル 最終日◇ロイヤルグリーンズG&CC(サウジアラビア)◇7010yd(パー70) 首位で出た40歳グレーム・マクドウェル(北アイルランド)が3バーディ、3ボギーの「70」で回り、通算12アンダーで逃げ切り、2014年「アルス…
2020/02/02欧州男子

マクドウェルが単独首位 川村昌弘は68位

◇欧州男子◇サウジインターナショナル 3日目(1日)◇ロイヤル グリーンズG&CC(サウジアラビア)◇7010yd(パー70) 北アイルランドの40歳、グレーム・マクドウェルが5バーディ、1ボギーの「66」でプレー。2014年「アルストム・オープン・ド・フラン…
2019/07/19全英オープン

3分12秒後に見つかったボール 観客の携帯を壊したボール…/実況アナ点描

シーズンのメジャー最終戦となった「全英オープン」は今年、北アイルランドのロイヤルポートラッシュGCで開催。普段は米ゴルフチャンネルで欧州ツアーをメーンに実況する小松直行氏は今週、ゴルフネットワークで連日ゲスト解説を務める。米国に拠点を置くゴルフアナリストが日々…
2019/04/01米国男子

マクドウェルが4年ぶり勝利 イム・ソンジェは7位

◇米国男子◇コーラルズプンタカナリゾートクラブ選手権 最終日(31日)◇コーラルズGC(ドミニカ共和国)◇7670yd(パー72) 単独首位から出たグレーム・マクドウェル(北アイルランド)が「69」でプレーし、後続を1打差で振り切る通算18アンダーで今季初優勝…
2019/03/31米国男子

マクドウェルが首位浮上 イム・ソンジェは2打差の3位

◇米国男子◇コーラルズプンタカナリゾートクラブ選手権 3日目(30日)◇コーラルズGC(ドミニカ共和国)◇7670yd(パー72) 7位から出たグレーム・マクドウェル(北アイルランド)が10バーディ、2ボギーの「64」でプレーし、通算15アンダーの単独首位に浮…
2018/10/03ヨーロピアンツアー公式

マクドウェルとドナルド “副主将”から選手として実戦復帰

「ライダーカップ」勝利チームの副キャプテンだったグレーム・マクドウェルとルーク・ドナルドが今週の「アルフレッド・ダンヒルリンクス選手権」で選手としてコースに帰ってくる。 先週、ル・ゴルフナショナルで欧州代表が米国代表を17.5対10.5で下して「ライダーカップ…
2017/07/11GDOEYE

ややこしい北アイルランドの優しいゴルフ事情 マキロイを生んだ里

失礼な言い方だが、北アイルランドという地域は少々ややこしい。アイリッシュ湾を挟んだ東のグレートブリテン島にあるイングランド、スコットランド、ウェールズとともに英国(グレートブリテン及び北アイルランド連合王国)を構成する。一方で、宗教紛争を元に分断された隣国のア…
2017/04/12米国男子

愛するコースで石川遼が連続予選落ちSTOPへ 池田&谷原も参戦

◇米国男子◇RBCヘリテージ 事前情報◇ハーバータウンGL(サウスカロライナ州)◇7099yd(パー71) 今季のメジャー初戦「マスターズ」の興奮が残るジョージア州オーガスタから南東へ約230km。サウスカロライナ州の大西洋岸にあるリゾート地・ヒルトンヘッド島…
2017/03/31ヨーロピアンツアー公式

メジャー覇者のカイマーとマクドウェル 「HNAフランスオープン」出場へ

メジャー王者のマルティン・カイマーとグレーム・マクドウェルが、6月29日から7月2日にかけてル・ゴルフ・ナショナルで開催される「HNAフランスオープン」にて、大会の誉れ高い歴史の新たな一章を彩ることが決定した。 ともに同大会で優勝経験のある2人は、今季から欧州…
2017/03/22米国男子

石川遼、岩田寛が出場 5年連続ツアー初優勝者誕生なるか

◇米国男子◇プエルトリコオープン 事前情報◇ココビーチゴルフ&CC(プエルトリコ)◇7506yd(パー72) 世界ランキング上位者が出場する「WGCデルマッチプレー」と同週開催で、トップ選手が不在の中2013年から昨年まで4年連続でツアー初優勝者が誕生している…