2025/06/27PGAツアーオリジナル

パット134位から復調なるか キム・シウーがAI設計の“キリン”パターを投入

◇米国男子◇ロケットクラシック 初日(26日)◇デトロイトGC(ミシガン州)◇7370yd(パー72) キム・シウー(韓国)の長尺パター使用の始まりは3年前にさかのぼる。「プレジデンツカップ」で同じチームだったアダム・スコット(オーストラリア)から助言を受けて…
2025/05/17全米プロゴルフ選手権

メジャー最長ホールインワン達成 キム・シウーが252ydを決める

◇メジャー第2戦◇全米プロゴルフ選手権 2日目(16日)◇クエイルホロークラブ(ノースカロライナ州)◇7626yd(パー71) PGAツアー4勝のキム・シウー(韓国)がメジャー大会史上、最長距離のホールインワンを達成した。後半6番(パー3)は252ydの設定。…
2025/04/20米国男子

久常涼が20位で最終日へ キム・シウー首位浮上

◇米国男子◇RBCヘリテージ 3日目(19日)◇ハーバータウンGL(サウスカロライナ州)◇7213yd(パー71) 「66」で回ったキム・シウーが通算15アンダー首位に浮上した。2023年「ソニーオープンinハワイ」以来となるツアー5勝目がかかる。 首位から出…
2023/08/10PGAツアーオリジナル

アジア勢は5人 新装プレーオフシリーズで生き残るのは

プレーオフシリーズに突入した2022―23年シーズン。初戦の「フェデックスセントジュード選手権」を前にPGAツアーのChuah Choo Chiang氏がオリジナルコラムでアジア勢の活躍について言及した。 フェデックスカップがPGAツアーにおいていかに究極のも…
2023/01/23PGAツアーオリジナル

勢い止まらぬジョン・ラームの優勝ギア パラダイムは3連勝

◇米国男子◇ザ・アメリカンエキスプレス 最終日(22日)◇PGAウエスト スタジアムコース(カリフォルニア州)◇7187yd(パー72) 首位で並んで出たジョン・ラーム(スペイン)が5バーディ、1ボギーの「68」で通算27アンダーまで伸ばし、2018年以来とな…
2023/01/17PGAツアーオリジナル

キャロウェイの新1Wパラダイムが2連勝 キム・シウー優勝ギア

◇米国男子◇ソニーオープンinハワイ 最終日(15日)◇ワイアラエCC(ハワイ州)◇7044yd(パー70) 3打差を追ってスタートしたキム・シウー(韓国)が「64」でプレー。終盤の17番(パー3)、18番(パー5)で奪った連続バーディが決め手となり、通算18…
2023/01/16世界ランキング

キム・シウー41位でトップ50に韓国勢4人 松山英樹21位/男子世界ランク

15日付の男子世界ランキングが発表され、米ツアー「ソニーオープンinハワイ」でツアー4勝目を飾ったキム・シウー(韓国)が84位から41位に上がった。 韓国勢ではトム・キム(14位)、イム・ソンジェ(19位)、イ・キョンフン(36位)に次ぐ4番手につけている。 …
2023/01/16米国男子

キム・シウーが逆転優勝 松山英樹は48位で連覇ならず

◇米国男子◇ソニーオープンinハワイ 最終日(15日)◇ワイアラエCC(ハワイ州)◇7044yd(パー70) 3打差を追ってスタートしたキム・シウー(韓国)が「64」とし、通算18アンダーで逆転優勝を飾った。終盤の17番(パー3)でチップインバーディを決めて、…
2022/10/13PGAツアーオリジナル

アダム・スコットの助言でキム・シウーがギアを大胆に変更

毎週開催されるPGAツアーの大会は、結局のところフィールドの選手たち全員が自分自身のために戦っている以上、必ずしも仲間同士がアドバイスを与え合う上での最適な場所とは言えない。 しかし、隔年開催の「プレジデンツカップ」となると、チームメート全員が同じユニフォーム…
2022/10/07米国男子

2イーグルのトム・ホジー首位 イム・ソンジェら韓国勢も好発進

◇米国男子◇シュライナーズチルドレンズオープン 初日(6日)◇TPCサマリン(ネバダ州)◇7255yd(パー71) 2022-23年シーズンの第3戦は3選手が第1ラウンドを完了できず、日没サスペンデッドとなった。 ホールアウトした選手ではトム・ホジーがボギーな…
2022/09/27GDOEYE

世界選抜の最大勢力・韓国 “たたき上げ”4分の3が意味するもの

◇米国選抜VS世界選抜対抗戦◇プレジデンツカップ 最終日(25日)◇クエイルホロークラブ(ノースカロライナ州)◇7576yd(パー71) 欧州を除く12人で構成される世界選抜にあって、今回最も多い4人の選手を送り込んだのが韓国だった。14回目の開催となった対抗…
2022/09/10国内男子

タイの32歳が3打差首位 キム・シウー2位 木下と比嘉5位

◇国内男子◇シンハン ドンヘ オープン 3日目(10日)◇KOMAカントリークラブ(奈良県)◇7065yd(パー71) 日没で順延されていた第2ラウンドの未消化分から再開し、第3ラウンドが完了した。32歳のティラワット・ケーオシリバンディット(タイ)が通算19…
2022/09/08国内男子

カナダの31歳が首位 古川雄大が日本勢最上位の4位発進

◇国内男子◇シンハン ドンヘ オープン 初日(8日)◇KOMAカントリークラブ(奈良県)◇7065yd(パー71) 日本ゴルフツアー機構(JGTO)、韓国プロゴルフ協会、アジアンツアーの3ツアーが共同主管する大会は、初日を終えて海外勢が上位に立った。 カナダの…
2022/09/06国内男子

日本初上陸の3ツアー共催大会 米3勝のキム・シウー参戦

◇国内男子◇シンハン ドンヘ オープン 事前情報◇KOMAカントリークラブ(奈良県)◇7065yd(パー71) 韓国の新韓銀行が主催し、日本ゴルフツアー機構(JGTO)、韓国プロゴルフ協会、アジアンツアーの3ツアーが共同主管する大会が、ゲーリー・プレーヤー(南…
2022/08/14国内男子

PGAツアー3勝のキム・シウーが9月に日本ツアー出場

PGAツアー通算3勝のキム・シウー(韓国)が9月8日開幕の国内男子ツアー「シンハン ドンヘ オープン」(奈良・KOMAカントリークラブ)に出場することが決まった。 27歳のキムは2012年のプロ転向直後から米下部ツアーを主戦場として腕を磨き、16年「ウィンダム…
2022/08/12米国男子

ポイントランク1位のシェフラーが出遅れ スポーンとキムが首位発進

◇米国男子プレーオフ第1戦◇フェデックスセントジュード選手権 初日(11日)◇TPCサウスウィンド(テネシー州)◇7243yd(パー70) レギュラーシーズンのフェデックスポイントランキング上位125位までの選手によるプレーオフシリーズの初戦が開幕。4月の「バ…
2022/01/19米国男子

西海岸シリーズ初戦のプロアマ大会 世界1位ラームら出場

◇米国男子◇ザ・アメリカンエキスプレス 事前情報◇PGAウエスト(カリフォルニア州) スタジアムコース(7158yd)/ニクラス・トーナメントコース(7147yd)/ラ・キンタCC(7060yd/いずれもパー72) 5週にわたる西海岸シリーズの初戦。隣接した3…