2016/04/27米国男子

デイ、ファウラーが出場 岩田寛は復調なるか

米国男子ツアー「チューリッヒクラシック」は28日(木)からルイジアナ州のTPCルイジアナで行われる。ニューオリンズ西部の湿地帯に作られた、例年バーディ合戦が繰り広げられるコースでの戦いだ。 強風、雷雲接近など悪天候により連日のサスペンデッドを強いられた前年大会…
2016/03/22米国男子

岩田寛はプエルトリコへ 今年も初優勝者が誕生か?

米国男子ツアー「プエルトリコオープン」は24日(木)、プエルトリコのココビーチゴルフ&CCで開幕する。世界ランキング上位者が本土テキサス州に集結する「WGCデルマッチプレー選手権」開催同週に、カリブの島で行われる大会だ。 世界選手権およびメジャーの“裏”で繰り…
2015/10/14米国男子

2015-16年の米ツアー開幕戦 日本勢は松山、石川、岩田の3人に

米国男子ツアーは15日(木)から始まる「フライズドットコムオープン」で2015-16年シーズンが開幕する。3週前に昨季最終戦「ツアー選手権byコカ・コーラ」が終了したばかり。つかの間のオフを経て、長い1年のスタートを切る。 開幕戦の会場はカリフォルニア州ナパバ…
2015/08/21米国男子

崖っぷちウッズが2差7位発進! 松山英樹11位追走、石川遼は大ブレーキ

◇米国男子◇ウィンダム選手権 初日◇セッジフィールドCC(ノースカロライナ州)◇7127yd(パー70) 次週から始まるプレーオフ出場権と来季シード権をかけたレギュラーシーズン最終戦が開幕。ビッグスコアが続出した上位争いをリードしたのは、いずれも「62」(パー…
2015/07/29佐渡充高のPGA選手名鑑

<選手名鑑167>スコット・ピアシー

■賞金2億4千万円を手にした生粋のハスラー ラスベガスで行われるアルティメート・ゲームは究極のギャンブルゴルフと言われている。このイベントはカジノやホテルの経営で知られる、“ミスター・ラスベガス”、スティーブ・ウィンの主催だ。優勝者には200万ドル(約2億4千…
2015/07/24米国男子

国境越えにハプニングも…グリージョが単独首位発進 石川遼は53位

◇米国男子◇RBCカナディアンオープン 初日◇グレンアビーGC(カナダ)◇7253yd(パー72) カナダのナショナルオープンがトロント近郊で開幕。風の穏やかな午前中にプレーした選手がスコアを伸ばし、8バーディ「64」のノーボギーラウンドを決めたエミリアーノ・…
2015/07/01佐渡充高のPGA選手名鑑

<選手名鑑163>ケビン・キスナー

■初優勝へ最接近中!出場3試合でプレーオフ2回 ケビン・キスナー(31)はPGAツアーで初優勝に最も近い選手だろう。4月の「マスターズ」翌週の「RBCヘリテージ・クラシック」では、惜しくもプレーオフで同大会2010年優勝者のジム・フューリックに敗退した。最終日…
2015/06/30米国男子

タイガー参戦!逃げ切りなしのジンクスは覆されるか?

ウェストヴァージニア州にあるザ・グリーンブライアー(ザ・オールドホワイトTPC)で7月2日(木)から5日(日)までの4日間、米国男子ツアー「ザ・グリーンブライアークラシック」が開催される。 昨年はアルゼンチンのアンヘル・カブレラが、メジャー以外でのPGAツアー…
2015/04/26米国男子

石川遼 首位と4打差で27ホール決戦へ

ルイジアナ州ニューオーリンズのTPCルイジアナで行われている米国男子ツアー「チューリッヒクラシック」の3日目。この日も雷雲接近の影響で中断を挟み、石川遼は第3ラウンドの9ホールを終えたところで日没サスペンデッド。2バーディを奪って通算9アンダーとし、首位と4打…
2015/04/26米国男子

デイとコンプトンが暫定首位 石川遼は16位に浮上

◇米国男子◇チューリッヒクラシック 3日目◇TPCルイジアナ(ルイジアナ州)◇7424yd(パー72) 正午過ぎに接近した雷雲の影響により、約5時間45分の中断を強いられたムービングデー。競技は1人もホールアウトできないままサスペンデッドとなり、予選ラウンドを…
2015/04/24米国男子

ウィークリーとデ・ヨングが暫定首位 石川遼は6打差50位

◇米国男子◇チューリッヒクラシック 初日◇TPCルイジアナ(ルイジアナ州)◇7424yd(パー72) 14時過ぎに強い雨のため、1時間強の中断を挟んだ大会初日。19時33分に日没サスペンデッドとなったが、ブー・ウィークリーとブレンドン・デ・ヨング(ジンバブエ)…
2015/04/14ヨーロピアンツアー公式

日曜日のオーガスタで分かった6つの事柄

オーガスナショナルGCを支配したジョーダン・スピースがメジャー初優勝を遂げた2015年の「マスターズ」。europeantour.comではこの大会から浮かび上がった6つの事実をピックアップしてみた。 1. ジョーダン・スピースは記録を破るために生まれてきた …
2015/01/26米国男子

2度の心臓移植 コンプトンの初優勝はまたもお預け

12歳、29歳と人生で2度の心臓移植手術を経験したエリック・コンプトン。昨年の「全米オープン」で2位に入り、今年の「マスターズ」出場権も獲得した不屈のゴルファーのPGAツアー初勝利はまたもお預けとなった。 カリフォルニア州のPGAウエストで開催された「ヒュマナ…
2015/01/26米国男子

ハースが逃げ切りで今季初勝利 S.J.パク惜敗2位

◇米国男子◇ヒュマナチャレンジ クリントンファウンデーション 最終日◇PGAウエスト・パーマーコース/PGAウエスト・ニクラスコース/ラ・キンタCC(カリフォルニア州)◇6950yd(パー72)/6924yd(パー72)/7060yd(パー72) 3日間の予選…
2015/01/25米国男子

石川遼は予選落ち 首位にコンプトンら4人の混戦

◇米国男子◇ヒュマナチャレンジ クリントンファウンデーション 3日目◇PGAウエスト・パーマーコース/PGAウエスト・ニクラスコース/ラ・キンタCC(カリフォルニア州)◇6950yd(パー72)/6924yd(パー72)/7060yd(パー72) マット・クー…
2014/10/24PGAコラム

シーサイドコースの戦い、着目したいもう一つの視点

By Chris Dunham, PGATOUR.COM ファンがシーサイドコースに足を運んだ理由は、PGAツアー大会の初日ラウンドの観戦が一つ、もう一つはサウスイースタン・カンファレンス(SEC)トーナメントで台頭した選手たちを見るためだ。 「マックグラッド…
2014/07/21PGAコラム

優勝は逃すも、“脅威の存在”となったファウラー

By Helen Ross, PGATOUR.COM ロイヤルリバプールでの「全英オープン」最終日。リッキー・ファウラーは「全米オープン」に続くメジャー最終組でのプレーという、もはや“慣れ親しんだ領域”を見つけた。 今大会最終日の結果はどうであれ、ファウラーは…
2014/06/27米国男子

復帰戦のウッズは83位と出遅れる 首位にチャルマース

◇米国男子◇クイッケンローンズ・ナショナル 初日◇コングレッショナルCC (メリーランド州)◇7,569ヤード(パー71) 3月に受けた腰の手術を経て約3ヶ月ぶりのツアー参戦となったタイガー・ウッズは、前半アウトで4つ落とすなど一時は6オーバーまで崩す滑り出し…
2014/06/16GDOEYE

2度の心臓移植からマスターズへ「諦めるな」

この人が勝っていたら…とも思う。けれど、勝つことよりも大切かもしれないものを、この人はいつも教えてくれている。マーティン・カイマー(ドイツ)が後続に8打差をつける圧勝でメジャー2勝目を挙げた「全米オープン」。リッキー・ファウラーとともに2位に入ったエリック・コ…
2014/06/16全米オープン

カイマーが完全優勝でメジャー2勝目 松山英樹は35位で終戦

◇海外メジャー◇全米オープン 最終日◇パインハーストNo.2(ノースカロライナ州)◇7,562ヤード(パー70) 初日から単独首位を快走するマーティン・カイマー(ドイツ)が通算9アンダーで後続に8打差をつけ、2011年のロリー・マキロイ(北アイルランド)以来8…