2024/11/18国内女子 エリートフィールド滑り込みは台湾の20歳/最終戦リコーカップ出場者一覧 ◇国内女子◇大王製紙エリエールレディスオープン 最終日(13日)◇エリエールGC松山(愛媛県)◇6575yd(パー71)◇曇り(観衆4110人) 21日(木)開幕の今季ツアー最終戦「JLPGAツアー選手権リコーカップ」(宮崎CC)の出場者が確定した。2018年…
2024/04/30サロンパスカップ 渋野日向子、西村優菜…茨城GC東コースの覇者に“法則”アリ? ◇国内女子メジャー◇ワールドレディスチャンピオンシップサロンパスカップ 事前(30日)◇茨城ゴルフ倶楽部 東コース◇6665yd(パー72) 大会が茨城ゴルフ倶楽部で行われるようになった2009年以降、東コース開催は3年ぶり5回目となる。東コースでの過去4回の…
2023/12/08国内女子 高木優奈は完全V ウー・チャイェンは底力発揮 ◇国内女子◇JLPGA新人戦 加賀電子カップ 最終日(8日)◇グレートアイランド倶楽部 (千葉)◇6582yd(パー72)◇晴れ(無観客) 最終18番をパーで締めくくり、ガッツポーズを決めた。高木優奈が初日から首位を守る完全優勝をあげた。 「とにかく自分のゴル…
2023/12/08国内女子 ウー・チャイェンと高木優奈が優勝/女子新人戦最終日 ◇国内女子◇JLPGA新人戦 加賀電子カップ 最終日(8日)◇グレートアイランド倶楽部 (千葉)◇6582yd(パー72)◇晴れ(無観客) 2022年合格の95期生と、23年合格の96期生による同一会場での2大会(54ホール競技)が終了した。 95期生大会は今…
2023/12/06国内女子 2大会同時開催の新人戦が開幕 高木優奈とウー・チャイェンが首位発進 ◇国内女子◇JLPGA新人戦 加賀電子カップ 初日(6日)◇グレートアイランド倶楽部 (千葉)◇6582yd(パー72) 95期生(22年合格)と96期生(23年合格)が同一会場でそれぞれ優勝を争う3日間の新人戦が開幕した。 18人が出場の95期生で首位発進を…
2023/11/11国内女子 新海美優が大会連覇 ウー・チャイェンの賞金1位が確定/女子下部 ◇国内女子下部ステップアップツアー◇山口周南レディースカップ 最終日(11日)◇周南カントリー倶楽部(山口県)◇6287yd(パー72) 6位から出た前年覇者の新海美優が7バーディ、2ボギーの「67」で回り、5打差を逆転する通算9アンダーで連覇を達成した。前年…
2023/11/09国内女子 賞金1位ウー・チャイェンと奥山純菜が首位発進/女子下部 ◇国内女子下部ステップアップツアー◇山口周南レディースカップ 初日(9日)◇周南カントリー倶楽部(山口県)◇6287yd(パー72) 下部ツアー賞金ランキング1位を走るウー・チャイェン(台湾)が6バーディ、1ボギーの「67」で回り、奥山純菜と首位に並ぶ5アンダ…
2023/09/23国内女子 19歳ウー・チャイェンが今季3勝目 アマ吉田鈴は12位 ◇国内女子下部ステップアップツアー◇中国新聞ちゅーピーレディースカップ 最終日(23日)◇芸南CC(広島)◇6590yd(パー72) 4アンダー14位から出たルーキーのウー・チャイェン(台湾)がボギーなしの6バーディ「66」で回り、通算10アンダーで逆転優勝を…
2023/07/28国内女子 19歳のウー・チャイェンが今季2勝目 小林光希は初Vならず/女子下部 ◇国内女子下部◇カストロールレディース 最終日(28日)◇富士市原GC(千葉)◇6435yd(パー72) 首位タイから出たウー・チャイェン(台湾)が4バーディ「68」をマークし、通算15アンダーで優勝した。6月の「ユピテル・静岡新聞 SBS レディース」以来と…
2023/07/27国内女子 ウー・チャイェンと小林光希の新人2人が首位/女子下部 ◇国内女子下部◇カストロールレディース 2日目(27日)◇富士市原GC(千葉)◇6435yd(パー72) シーズン全23試合の折り返しとなる12戦目は、下部ツアー賞金ランキング1位のウー・チャイェン(台湾)と小林光希のルーキー2人が通算11アンダー首位で最終日…
2023/06/18国内女子 ウー・チャイェンが5打差圧勝で初V/女子下部 ◇国内女子下部◇ユピテル・静岡新聞SBSレディース最終日(18日)◇静岡C浜岡コース(静岡)◇6514yd(パー72) 昨年のプロテストに合格したウー・チャイェン(台湾)が下部ツアー初優勝を飾った。単独首位から出て、5バーディ、ノーボギーの「67」をマーク。後…
2023/06/17国内女子 首位にウー・チャイェン 一ノ瀬優希2位/女子下部 ◇国内女子下部◇ユピテル・静岡新聞SBSレディース 2日目(17日)◇静岡C浜岡コース (静岡)◇6514yd(パー72) 2位から出たウー・チャイェン(台湾)が5バーディ、2ボギーの「69」をマークし、通算5アンダーの単独首位に浮上。昨年のプロテストに合格し…
2023/06/09国内女子 吉本ここねが首位で最終日へ 1打差に台湾の19歳/女子下部 ◇国内女子下部◇ルートインカップ 上田丸子グランヴィリオレディース 2日目(9日)◇上田丸子グランヴィリオGC(長野)◇6314yd(パー71) 吉本ここねが5バーディ、2ボギーの「68」でプレーし、通算11アンダーに伸ばして首位を守った。ツアー初優勝を目指し…
2023/06/02国内女子 タイのサイパンがPO制して初優勝 悪天候で短縮競技/女子下部 ◇国内女子下部◇ECCレディス 最終日(2日)◇北六甲CC 東C(兵庫)◇6516yd(パー72) 最終ラウンドは悪天候によるコースコンディション不良の為、中止。36ホール短縮競技となった。 前日までの36ホールを終えて通算6アンダー首位に並んでいたP.サイパ…
2023/06/01国内女子 ルーキー2人が首位 廣田、大林が1打差2位で最終日へ/女子下部 ◇国内女子下部◇ECCレディス 2日目(1日)◇北六甲CC 東C(兵庫)◇6516yd(パー72) 30位から出たP.サイパン(タイ)がノーボギーの6バーディ「66」で回り、トップスタートのウー・チャイェン(台湾)と並んで通算6アンダー首位に浮上した。ともに昨…
2023/05/31国内女子 ルーキーのウー・チャイェンが首位発進 地元の大林奈央2位/女子下部 ◇国内女子下部◇ECCレディス初日(31日)◇北六甲CC 東C (兵庫)◇6420yd(パー72) ステップアップツアー今季第8戦が開幕し、ルーキーのウー・チャイェン(台湾)が6バーディ、1ボギー「67」で回って5アンダー首位発進を決めた。 5アンダー2位に兵…
2023/05/12国内女子 ウー・チャイェンが首位堅守 小滝水音は2打差2位/女子下部 ◇国内女子下部&台湾女子ツアー共催◇CTBCレディスオープン 2日目(12日)◇東方GC(台湾)◇6452yd(パー72) 首位から出たウー・チャイェン(台湾)が7バーディ、1ボギーの「66」で回り、通算9アンダーでトップの座を守った。ウーは2022年のプロテ…