2017/03/12国内女子 <記録更新>またもやPO 6年連続で54ホール決着ならず ◇国内女子◇ヨコハマタイヤPRGRレディス 最終日(12日)◇土佐CC(高知)◇6228yd(パー72) 54ホールを終えて、全美貞(韓国)と藤崎莉歩が通算7アンダーで首位に並んだことで、プレーオフに突入。1ホール目で全に軍配が上がったが、同大会は2012年大…
2016/10/19国内女子 上原美希が単独首位/ステップアップ初日 国内女子下部のステップアップツアー最終戦「京都レディースオープン」が19日、京都府の城陽カントリー倶楽部で開幕。上原美希が6バーディ、1ボギーの「67」でプレーし、後続に3打差のリードをつける5アンダー単独首位で飛び出した。大会は2日間の日程で行われる。 2ア…
2016/08/13国内女子 プロトップ合格から2試合目 永井花奈が1差6位で最終日へ 国内女子ツアー「NEC軽井沢72ゴルフトーナメント」の2日目を9位から出た永井花奈が、5バーディ、1ボギーの「68」として通算7アンダーの6位タイに浮上。今年8月のプロテストをトップ合格した19歳が、首位と1打差で最終日を迎える。 永井は高校在学中の今年1月に…
2015/08/28国内女子 難コースで首位に6人の大混戦 イ・ボミ、成田、松森らが並ぶ ◇国内女子◇ニトリレディス 初日◇小樽CC(北海道)◇6483yd(パー72) グリーンスピードは「マスターズ」と同等レベルの13フィート以上という国内屈指の難コース、名門小樽CCで開催されている国内女子ツアーの初日。イ・ボミ(韓国)、成田美寿々、渡邉彩香、原…
2015/03/29国内女子 選手コメント集/アクサレディス in MIYAZAKI最終日 ■茂木宏美 4バーディ2ボギー「70」 通算6アンダー3位タイ 「この仕事をしていたら、優勝以外は悔しいけれど、沖縄(開幕戦)に比べたら、良くなってきているので、次を頑張ろうという前向きな気持ちで終わろうと思う。主人が最後バーディだったから何かおいしい物を食べ…
2015/03/29国内女子 笠りつ子がプレーオフ制して3年ぶり3勝目 ◇国内女子◇アクサレディス in MIYAZAKI 最終日◇UMKCC(宮崎県)◇6494yd(パー72) イ・ボミ、笠りつ子、茂木宏美、ウェイ・ユンジェの4選手が首位に並んでスタートした「アクサレディス in MIYAZAKI」最終日は、イと笠が通算7アンダ…
2015/03/28国内女子 笠、茂木ら4選手が首位に並ぶ混戦 原江里菜が1差5位に浮上 ◇国内女子◇アクサレディス in MIYAZAKI 2日目◇UMKCC(宮崎県)◇6494yd(パー72) 「アクサレディス in MIYAZAKI」の2日目。上位勢がスコアメイクに苦しむ中、イ・ボミ(韓国)、笠りつ子、茂木宏美、ウェイ・ユンジェ(台湾)の4選…
2014/12/05国内女子 金田久美子が涙の突破 諸見里、工藤らも来季出場へ/国内女子ファイナルQT 静岡県の葛城ゴルフ倶楽部で行われた国内女子ツアーの来季出場優先順位を決めるファイナルQTは5日(金)、4日間にわたる全日程が終了した。 冷たい強風が吹き荒れた過酷な72ホールを、唯一イーブンパーでプレーした佐藤靖子がトップ通過。シード喪失組では、ヤング・キム(…
2014/11/23国内女子 諸見里しのぶ、金田久美子らがシード喪失 2014年シーズンは次週「LPGAツアー選手権リコーカップ」で最終戦となるが、同大会は今季の優勝者や賞金ランキング上位25選手など出場人数が絞られるため、今週の「大王製紙エリエールレディスオープン」が来季のシード権をかけた最後の戦いとなった。 賞金ランキング上…
2014/11/14国内女子 鈴木愛が単独首位 6戦連続トップ15の安定感 ◇国内女子◇伊藤園レディス 初日◇グレートアイランドC(千葉)◇6639yd(パー72) 賞金総額1億円となって迎えた今年の「伊藤園レディス」初日、最終18番でバーディを奪った鈴木愛が、5アンダーとして混戦から頭一つ抜け出して首位に立った。4アンダーの2位タイ…
2014/10/05日本女子オープンゴルフ選手権競技 永井花奈が日本人アマでメジャー最高の単独3位!テレサ・ルーが初制覇 ◇国内女子◇日本女子オープンゴルフ選手権競技 最終日◇琵琶湖カントリー倶楽部(滋賀県)◇6,522ヤード(パー72) 台風18号の影響で雨の中でのプレーとなった最終日、3アンダー11位タイで出たテレサ・ルー(台湾)が5ストローク伸ばして通算8アンダーを記録。首…
2014/10/04日本女子オープンゴルフ選手権競技 首位浮上のウェイ・ユンジェ 亡き祖母への思いとともに 国内女子メジャー「日本女子オープンゴルフ選手権競技」3日目。9位から出たウェイ・ユンジェ(台湾)が出入りの激しいプレーの中で通算8アンダーに伸ばし、鈴木愛と首位に並んで最終日へ。前半4番でダブルボギーを叩きながらも7バーディを量産し、初のメジャータイトルに王手…
2014/10/04日本女子オープンゴルフ選手権競技 鈴木愛が再びの“藍越え”なるか 樋口久子に並ぶ大記録にも王手 国内女子メジャー「日本女子オープンゴルフ選手権競技」3日目。3位からスタートした鈴木愛が5バーディ、2ボギー「69」でプレーし、通算8アンダーの首位タイに浮上。宮里藍を抜いて大会最年少優勝を飾った先月「日本女子プロゴルフ選手権大会コニカミノルタ杯」に続く、メジ…
2014/10/04日本女子オープンゴルフ選手権競技 鈴木愛が最年少メジャー2勝目へ前進 首位タイで最終日へ ◇国内女子◇日本女子オープンゴルフ選手権競技 3日目◇琵琶湖カントリー倶楽部(滋賀県)◇6,522ヤード(パー72) 国内女子メジャー「日本女子プロゴルフ選手権大会コニカミノルタ杯」でツアー初優勝を飾った鈴木愛が、再びビッグタイトル獲得に大きく前進した。首位と…
2014/10/02日本女子オープンゴルフ選手権競技 東浩子が首位発進!穴井、菊地、鈴木愛が1打差で追う ◇国内女子◇日本女子オープンゴルフ選手権競技 初日◇琵琶湖カントリー倶楽部(滋賀県)◇6,522ヤード(パー72) 女子ゴルファー日本一の名誉を懸けて戦う大舞台。国内女子メジャー第3戦「日本女子オープンゴルフ選手権競技」が滋賀県にある琵琶湖CCで開幕した。初日…
2014/07/27国内女子 初代優勝者はイ・ボミ! 逆転で今季2勝目 ◇国内女子◇センチュリー21レディス 最終日◇伊豆大仁カントリークラブ(静岡県)◇6,531ヤード(パー72) 首位を1打差で追うイ・ボミ(韓国)が4バーディ、2ボギーの「70」でプレーし、2位に2打差をつける通算11アンダーで逆転優勝。今季からスタートした新…
2014/07/26日本女子プロゴルフ選手権大会コニカミノルタ杯 選手コメント集/センチュリー21レディスゴルフトーナメント 2日目 ■ウェイ・ユンジェ 6バーディ、1ボギー「67」 通算10アンダー 首位 「今日はピンの位置が難しかったですね。だから強めにパットを打てる上りに付けたかった。下りとか横に付けるとグーッと切れるので、セカンド、サードでどこに乗せるかキャディと相談して。間違えると…
2014/07/26国内女子 ウェイ・ユンジェが4季ぶりVに王手 成田美寿々が2打差 ◇国内女子◇センチュリー21レディス 2日目◇伊豆大仁カントリークラブ(静岡県)◇6,531ヤード(パー72) 首位に2打差の4位から出たウェイ・ユンジェ(台湾)が6バーディ、1ボギーの「67」でプレーし、通算10アンダーの単独首位に浮上。2010年3月「PR…
2014/07/25国内女子 選手コメント集/センチュリー21レディスゴルフトーナメント初日 ■ウェイ・ユンジェ 5バーディ 5アンダー 4位タイ 「今日は久しぶりに全部良かった。今シーズンに入ってから自分に合うクラブ、シャフトを探していて、今週やっと求めているフィーリングの物が見つかった。今日はかみ合ってくれた。初めてのコースで新鮮だし、明日も今日と…
2014/07/25国内女子 アン・ソンジュが単独首位の好発進 1差2位に藤本麻子、西山ゆかりが追走 ◇国内女子◇センチュリー21レディス 初日◇伊豆大仁カントリークラブ(静岡県)◇6,531ヤード(パー72)◇ 今季ツアーに新設された大会「センチュリー21レディス」が静岡県の伊豆大仁カントリークラブで開幕。初日、今季3勝を挙げているアン・ソンジュ(韓国)が、…