2023/03/31米国女子

前年覇者の畑岡奈紗が2打差4位発進 渋野63位

◇米国女子◇DIOインプラントLAオープン 初日(30日)◇パロスバーデスGC (カリフォルニア州)◇6258yd(パー71) ディフェンディングチャンピオンの畑岡奈紗が6バーディ、2ボギーの「67」でプレー。首位に2打差の4アンダー4位とし、大会連覇に向けて…
2020/10/02米国女子

畑岡奈紗が1打差3位の好スタート 渋野日向子は22位

◇米国女子◇ショップライトLPGAクラシックby Acer 初日(1日)◇シービュー・ア・ドルチェホテル(ニュージャージー州)◇6190yd(パー71) 畑岡奈紗が「64」をマークし、7アンダーとして首位のイ・ミヒャン(韓国)、ローレン・スティーブンソンに1打…
2017/07/31米国女子

宮里藍は13位 イ・ミヒャンが逆転でツアー2勝目

◇米国女子◇アバディーンアセットマネジメント 女子スコットランドオープン 最終日(30日)◇ダンドナルドリンクス (スコットランド)◇6600yd(パー72) 6位から出たイ・ミヒャン(韓国)が7バーディ、1ボギーの「66」でプレーして通算6アンダーとし、逆転…
2017/04/14米国女子

アリヤ・ジュタヌガンら3人が暫定首位 宮里藍は40位

◇米国女子◇ロッテ選手権 2日目(13日)◇コオリナGC(ハワイ州)◇6397yd(パー72) 悪天候により日没サスペンデッドとなった第1ラウンドの残りと第2ラウンドが行われた。この日も雷雨のため1時間11分の中断があり、15人が日没までプレーを終えられず2日…
2017/04/13米国女子

宮里藍が3打差17位の好スタート 首位にイ・ミヒャンら

◇米国女子◇ロッテ選手権 初日(12日)◇コオリナGC(ハワイ州)◇6397yd(パー72) 舞台をハワイ・オアフ島に移して開幕した米国女子ツアー。大会初日は悪天候による44分間の中断を経て、6人がホールアウトできず日没サスペンデッドとなった。ともに7バーディ…
2016/11/06米国女子

フォン・シャンシャンが逃げ切りで米ツアー2連勝 3位タイに堀琴音

◇米国女子◇TOTOジャパンクラシック 最終日(6日)◇太平洋クラブ美野里コース(茨城)◇6646yd(パー72) フォン・シャンシャン(中国)が4バーディ、1ダブルボギー「70」で回り、2日目終了時の単独首位を守って通算13アンダーで優勝した。最終18番でダ…
2016/11/05米国女子

銅メダリストのフォン・シャンシャンが首位浮上 堀琴音は12位

◇米国女子◇TOTOジャパンクラシック 2日目(5日)◇太平洋クラブ美野里コース(茨城)◇6646yd(パー72) 3アンダー7位から出たフォン・シャンシャン(中国)が8バーディ、ボギーなしの「64」をマークし、通算11アンダーの単独首位に躍り出た。 銅メダル…
2016/11/02米国女子

日本開催の米女子ツアーは茨城県へ 宮里藍が5年ぶり出場

◇米国女子◇TOTOジャパンクラシック 事前情報◇太平洋クラブ美野里コース(茨城)◇6506yd(パー72) 日本女子ツアーが特別公認する唯一の米国女子ツアー「TOTOジャパンクラシック」は、11月4日から3日間に渡り開催される。両ツアー賞金ランク上位の計78…
2016/09/28日本女子オープン

日米メジャーで通算4勝 昨年覇者チョン・インジが語る勝負強さの秘訣

◇国内女子メジャー第3戦◇日本女子オープンゴルフ選手権競技 事前情報(28日)◇烏山城CC 二の丸・三の丸コース(栃木県)◇6506yd(パー71) 世界ランキング3位のチョン・インジ(韓国)が連覇を狙う。この日はラウンドせず、アプローチなどの練習に終始したが…
2016/09/05米国女子

マソンが逆転でツアー初優勝 宮里美香は26位

◇米国女子◇マニュライフLPGAクラシック 最終日◇ホイッスルベアーGC (カナダ)◇6613 yd(パー72) 5位から出たカロリン・マソン(ドイツ)が9バーディ、2ボギー1ダブルボギーの「67」でプレーして、通算16アンダーで逆転し、ツアー初優勝を挙げた。…
2016/09/04米国女子

A.ジュタヌガンが3連勝へ2打差追う 宮里美香は29位に後退

◇米国女子◇マニュライフLPGAクラシック 3日目◇ホイッスルベアーGC (カナダ)◇6613 yd(パー72) 2打差を追い4位から出たイ・ミヒャン(韓国)が1イーグル6バーディ、2ボギーの「66」でプレーして通算14アンダーとし、単独首位に立った。 首位と…
2016/07/29全英リコー女子オープン

宮里美香が11位発進 メジャー最少タイ「-10」のイ・ミリム首位

◇海外女子メジャー◇全英リコー女子オープン 初日◇ウォーバーンGC(イングランド)6348yd(パー72) イ・ミリム(韓国)が5連続を含む10バーディを量産して「62」をマーク。海外女子メジャーで18ホールの最少スコアタイとなる10アンダーをたたき出し、首位…
2016/03/19米国女子

キム・セヨンが首位浮上 横峯さくらは17位で決勝へ

◇米国女子◇JTBCファウンダーズカップ 2日目◇ワイルドファイヤーGC(アリゾナ州)◇6538yd(パー72) 伸ばし合いが続いた予選ラウンドをトップで折り返したのは、昨季のルーキー・オブ・ザ・イヤーに輝いたキム・セヨン(韓国)。2位から出た2日目に2イーグ…
2016/03/18米国女子

記録的スコアのイ・ミヒャンが首位発進 横峯と宮里美香24位

◇米国女子◇JTBCファウンダーズカップ 初日◇ワイルドファイヤーGC(アリゾナ州)◇6538yd(パー72) ビッグスコアが続出した上位争いをリードしたのは、1イーグル8バーディの「62」とした韓国のイ・ミヒャン。アウト前半では11番(パー5)でイーグル、1…
2016/03/03米国女子

宮里美香が首位と1打差の好発進 野村敏京は27位

◇米国女子◇HSBC女子チャンピオンズ 初日◇セントーサGC(シンガポール)◇6600yd(パー72)◇ 出場人数63選手で争われる「HSBC女子チャンピオンズ」が開幕し、ミンジー・リー(オーストラリア)と、キャンディ・クン(台湾)の2選手が5アンダーで首位に…
2015/11/20米国女子

アーンストが首位発進 W宮里は31位

◇米国女子◇CMEグループ ツアー選手権 初日◇リッツカールトンゴルフリゾート ティブロンGC(フロリダ州)◇6540yd(パー72) ポイントレースの上位72人で争われる今季最終戦の初日、オースティン・アーンストが8バーディ、2ボギーの「66」をマークし、6…
2015/11/04米国女子

日本開催の米ツアー 横峯さくら、宮里美香らは米国組で出場

日本女子ツアーが特別公認する米国女子ツアー「TOTOジャパンクラシック」は6日(金)からの3日間、54ホール競技で行われる。前年までの「ミズノクラシック」が新たなタイトルスポンサーを迎えてリニューアル。会場は引き続き、三重県の近鉄賢島CCだ。 出場選手は前年度…
2015/10/06世界ランキング

菊地絵理香が7ランクアップで64位 日本人最上位は大山志保

予定されていた米国女子「レインウッドLPGA」が中止になった先週、世界で最もフィールドが厚かったのは国内女子メジャー第3戦「日本女子オープン」だった。優勝したチョン・インジ(韓国)が世界ランクポイントを「5.67」とし、前週の10位から自己最高の8位にランクを…
2015/10/04日本女子オープン

選手コメント集/日本女子オープンゴルフ選手権競技 最終日

■イ・ミヒャン(韓国) 4バーディ、2ボギー「70」、通算2アンダー、2位タイ 「特にこれといったコメントはない。自分のゴルフはできたし、プレーオフ3ホール目はボギーになってしまっただけのこと。1ホール目の3打目は、朝、父と何度も練習していたのでラッキーだった…
2015/10/04日本女子オープン

女子オープン制したチョン・インジの“裏技” 日米韓のナショナルタイトル奪取

「プレーを楽しむことが一番大事」。スッと伸びた背筋、柔和な笑みを浮かべながらリズミカルにフェアウェイを歩く姿は、そんな心持ちを表しているのか。 石川県の片山津GCで開催された「日本女子オープンゴルフ選手権競技」の最終日、韓国ツアーを主戦場とするチョン・インジが…