2024/10/27欧州男子 アン・ビョンフンが地元V 星野陸也9位 中島啓太は最終戦出場に前進 ◇欧州男子◇ジェネシス選手権 最終日(27日)◇ジャック・ニクラス・ゴルフクラブ・コリア(韓国)◇7470yd(パー72) 地元韓国のアン・ビョンフンがプレーオフを制した。首位で並んでスタートした同郷トム・キムと、ともに「67」で回って通算17アンダー。1ホー…
2024/10/26欧州男子 星野陸也は2打差6位で最終日へ 韓国トップ級の2人が首位並走 ◇欧州男子◇ジェネシス選手権 3日目(26日)◇ジャック・ニクラス・ゴルフクラブ・コリア(韓国)◇7470yd(パー72) ともに母国タイトルを狙う韓国のトム・キムとアン・ビョンフンが、通算12アンダーで首位に並んで最終日を迎える。キムは8位から「67」で回り…
2024/10/25欧州男子 第2ラウンドは日没サスペンデッド 星野陸也が暫定4位浮上 ◇欧州男子◇ジェネシス選手権 2日目(25日)◇ジャック・ニクラス・ゴルフクラブ・コリア(韓国)◇7470yd(パー72) 第2ラウンドは最終組のみを残して日没サスペンデッドになった。1打差2位から出た地元・韓国のアン・ビョンフンが8バーディ、2ボギー「66」…
2023/10/12米国男子 せき止め薬でドーピング違反 アン・ビョンフンに3カ月の出場停止処分 PGAツアーは11日、32歳のアン・ビョンフン(韓国)にドーピング違反による3カ月の出場停止処分を下したことを発表した。韓国で市販されている、せき止め薬の成分が世界アンチ・ドーピング機構(WADA)の禁止薬物検査で陽性反応を示した。 アンは自身のインスタグラム…
2023/08/10PGAツアーオリジナル アジア勢は5人 新装プレーオフシリーズで生き残るのは プレーオフシリーズに突入した2022―23年シーズン。初戦の「フェデックスセントジュード選手権」を前にPGAツアーのChuah Choo Chiang氏がオリジナルコラムでアジア勢の活躍について言及した。 フェデックスカップがPGAツアーにおいていかに究極のも…
2023/07/14米国男子 「全英」前哨戦が開幕 アン・ビョンフンが首位発進 マキロイ3打差 ◇欧米共催◇ジェネシス スコットランドオープン 初日(13日)◇ルネサンスクラブ(スコットランド)◇7237yd(パー70) メジャー「全英オープン」を次週に控えた前哨戦が開幕した。世界ランキング131位で全英出場権を持たないアン・ビョンフン(韓国)が9バーデ…
2022/08/18米国男子 小平智の来季出場権獲得への戦いがスタート 米ツアー入れ替え戦 PGAツアーの2022-23年シーズンの出場権をかけた、全3戦のコーンフェリーツアーファイナルズが18日(木)開幕の初戦「アルバートソンズ ボイジーオープン」(アイダホ州ヒルクレストCC)でスタートする。日本勢は小平智が参戦する。 来季のフルシードを逃した、P…
2022/07/23PGAツアーオリジナル PGAツアーの変革はアジア出身ゴルファーに恩恵をもたらすか PGAツアーは6月、2023年以降の大幅なスケジュール変更を発表した。エリート選手を対象にした試合の賞金増額や新規大会の開催、プレーオフシリーズがリニューアルされるほか、予選会や欧州ツアーからの“昇格”チャンスも増える。そんな新シーズンの開幕を秋に控え、すでに…
2021/03/12米国男子 恐怖のパー3で「11打」 アイランドグリーン17番のワーストスコアは? ◇米国男子◇プレーヤーズ選手権 初日(11日)◇TPCソーグラス(フロリダ州)◇7189yd(パー72) アイランドグリーンが待つ17番(パー3/143yd)で、アン・ビョンフン(韓国)が「11打」をたたいた。1オーバーで迎えた終盤、第1打から4回の池ポチャで…
2021/01/22米国男子 小平智は5打差の39位スタート 首位に未勝利のハギー ◇米国男子◇ザ・アメリカンエキスプレス 初日(21日)◇PGAウエスト(カリフォルニア州)◇スタジアムコース(7147yd)、ニクラストーナメントコース(7181yd、いずれもパー72) 西海岸での初戦、2コースでの予選ラウンドがスタート。ニクラストーナメント…
2020/08/01米国男子 ビジェガスの天に召された愛娘へ 虹色リボンに込めた祈り ◇世界選手権シリーズ◇WGCフェデックス セントジュード招待 2日目(31日)◇TPCサウスウィンド(テネシー州)◇7277yd(パー70) 世界中から精鋭78人が集う今回の世界選手権シリーズ(WGC)では、選手やキャディ、大会スタッフのキャップに虹色のリボン…
2019/10/17米国男子 アン・ビョンフン母国で首位発進 松山英樹はケプカと並ぶ15位 ◇米国男子◇ザ・CJカップ@ナインブリッジ初日(17日)◇ナインブリッジ(韓国)◇7241yd(パー72) 世界ランキング48位のアン・ビョンフン(韓国)が8バーディ、ボギーなしの「64」でプレー。母国で3度目の開催となるPGAツアーで8アンダーの単独首位発進…
2019/09/21米国男子 アン・ビョンフンが暫定首位 連日の順延 ◇米国男子◇サンダーソンファームズ選手権 2日目(20日)◇カントリークラブ・オブ・ジャクソン(ミシシッピ州)◇7421yd(パー72) 前日に続く日没サスぺンデットになった。8位で出たアン・ビョンフン(韓国)が連日の「66」をマークし、通算12アンダーの暫定…
2019/08/04米国男子 アン・ビョンフンが首位で最終日へ プロ5戦目のホブラン3差 ◇米国男子◇ウィンダム選手権 3日目(3日)◇セッジフィールドCC (ノースカロライナ州)◇7127yd(パー70) 27歳のアン・ビョンフン(韓国)が4バーディ、ボギーなしの「66」で回り、通算17アンダーで単独首位を守った。かつての「全米アマチュア選手権」…
2019/08/03米国男子 アン・ビョンフンが単独首位 松山英樹&小平智は予選落ち ◇米国男子◇ウィンダム選手権 2日目(2日)◇セッジフィールドCC (ノースカロライナ州)◇7127yd(パー70) ツアー初勝利へ首位タイから出たアン・ビョンフン(韓国)が5バーディ「65」をマークし、通算13アンダーとして単独トップで大会を折り返した。1打…
2019/08/02米国男子 初勝利狙う韓国勢2人が首位 小平智27位 松山英樹46位発進 ◇米国男子◇ウィンダム選手権 初日(1日)◇セッジフィールドCC (ノースカロライナ州)◇7127yd(パー70) レギュラーシーズンの最終戦が開幕。ツアー初勝利がかかる27歳のアン・ビョンフンと21歳のイム・ソンジェ(ともに韓国)が「62」をマークし、8アン…
2018/09/14アジアン パク・サンヒョンら首位 アン・ビョンフンが2打差 ◇アジアンツアー◇新韓東海オープン 2日目(14日)◇ベアーズベスト青羅GC(韓国)◇パー71 日本ツアーメンバーのパク・サンヒョン(韓国)が「68」で回り通算9アンダーとし、リー・ヒョンジュン(同)、ミゲル・タブエナ(フィリピン)と首位に並んだ。 欧州ツアー…
2017/03/21米国男子 松山は“死の組”か 池田&谷原は予選同グループで直接対決 ◇世界選手権シリーズ◇WGCデルテクノロジーズ マッチプレー 事前情報(20日)◇オースティンCC(テキサス州)◇7108yd(パー71) 世界ランキング上位者によるマッチプレー形式の世界選手権シリーズは22日(水)にテキサス州のオースティンCCで開幕する。6…
2017/02/17米国男子 「欲をかいた」石川遼 ダボフィニッシュで出遅れ ◇米国男子◇ジェネシスオープン 初日(16日)◇リビエラCC(カリフォルニア州)◇7322yd(パー71) ショットの状態が上向きにあっただけに悔しい。早朝の濃霧中断により48人が第1ラウンドを2日目に持ち越したこの日、午後にプレーした石川遼は「73」でホール…
2017/02/17米国男子 松山英樹は暫定51位、石川遼は92位 競技は日没順延 ◇米国男子◇ジェネシスオープン 初日(16日)◇リビエラCC(カリフォルニア州)◇7322yd(パー71) 昨年9月に87歳で他界したアーノルド・パーマー氏の孫、サム・ソーンダースが7バーディ、ノーボギーの7アンダー「64」をマーク。後続に2打差のリードをつけ…