2024/02/29LIVゴルフ アンソニー・キムがLIVで12年ぶり戦線復帰 ケプカはサウジで3連覇なるか ◇LIVゴルフリーグ◇ジッダ 事前情報◇ロイヤルグリーンズG&CC(サウジアラビア)◇7048yd(パー70) シーズン第3戦がLIVゴルフのおひざ元、サウジアラビアで1日(金)に開幕する。2010年までにPGAツアーで3勝を挙げ、故障などを理由に戦列を離れて…
2020/11/09PGAツアーオリジナル あの頃、確かに輝いていた… アンソニー・キム 2010年優勝時の使用ギア アンソニー・キムによる最後のPGAツアー制覇となった2010年「ヒューストンオープン」から、すでに10年が経過したというのは、信じ難いことである。そして、気性の激しいカリフォルニア出身の彼のダイナミックな存在感の不在が惜しまれるのは、言うまでもない。 その才能…
2014/04/26PGAコラム 「ウェルズファーゴ選手権」アラカルト By Jeff Shain, PGATOUR.COM 5月1日から4日まで行なわれる「ウェルズファーゴ選手権」のコース詳細やこれまでの歴史、昨年の模様などをまとめてご紹介。 コース: クエイルホロークラブは7,442ヤードのパー72。ジョージ・コブが設計したコ…
2014/04/07米国男子 マット・クーチャー 悪夢の18番に散る 「シェルヒューストンオープン」最終日、ゴルフ・クラブ・オブ・ヒュースオンの最終18番を迎えたマット・クーチャーは、1打差をつけて単独首位に立っていた。 ティショットをフェアウェイに置き、グリーン左奧に切られたピンまでは残り214ヤード。「逃げたくなかった」とク…
2013/09/27ヨーロピアンツアー公式 復調を喜ぶウィルソン かつてライダーカップに出場したオリバー・ウィルソンは、2006年から2009年にかけて9度の準優勝を果たした後、ヨーロピアンツアーのシード権を失っているが、アルフレッド・ダンヒル・リンクス選手権で再びシード権を取り戻すチャンスをつかんだ。 賞金総額500万ドル…
2013/05/06PGAコラム 「やるべきことをひとつずつ」代替出場のアーンストがPGA初優勝 By Helen Ross, PGATOUR.COM ちょうど一年前、リッキー・ファウラーがプレーオフ最初のホールでバーディを決め、優勝を決めた頃、デレク・アーンストはUNLV(ネバダ大学ラスベガス校)の4年生として卒業を目前に控えていた。 アーンストはホテル…
2013/01/08米国男子 石川遼、新スイングで米ツアー制覇へ 今季から米ツアーへ本格参戦する石川遼が、2013年に入ってスイング改造に着手。不安を抱えていた腰、股関節への負担を軽減するスイングで米ツアー優勝を狙う。 8日(火)に都内で行われた「石川遼オフィシャルファンクラブ感謝祭」に出席した石川は、米ツアー参戦直前にスイ…
2012/10/26WORLD 【WORLD】セベのために― 欧州選抜が歴史的大逆転勝利/ライダーカップレビュー Golf World(2012年10月8日号) texted by Jim Moriaty 疲れ果て、陰気な雰囲気も感じられた2012年「ライダーカップ」米国チームは、ホセ・マリア・オラサバル率いる欧州選抜に14.5対13.5で敗れた。それでも、今大会は史上最…
2012/04/17米国男子 新星の誕生は?今田竜二の復調に期待 米国男子ツアーの「バレロテキサスオープン」は19日(木)から22日(日)までの4日間、テキサス州のTPCサンアントニオで開催される。 昨年大会はブレンダン・スティールが第3ラウンドに混戦を抜け出して単独トップに立つと、最終日もひとつスコアを伸ばして逃げ切り。ツ…
2012/03/27マスターズ 石川遼“20歳のマスターズ” vol.2 ~2010年 涙の予選落ち~ 2010年 2年連続予選落ち「息もしにくい状態だった」 プロ転向後2年目の2009年、米国ツアーデビューを果たし、マスターズのほか全英オープン、全米プロゴルフ選手権にも出場を果たした石川は、またしても輝かしい戦績を残した。その全米プロでメジャー初の決勝ラウンド…
2012/03/27マスターズ 石川遼“20歳のマスターズ” vol.1 ~2009年 感動の夢舞台~ 「20歳でマスターズ優勝」―。8年前、小学校の卒業文集に大志を記したひとりのゴルフ少年は、その後わずか数年のうちに、日本を、アジアゴルフ界を牽引するトッププレーヤーとなった。2007年5月。ほんの2か月前まで中学生だった石川遼は、15歳で日本男子ツアーを制し、…
2012/03/23米国男子 A.キムがPGAツアー初のホールインワン フロリダ州オーランドのベイヒルクラブ&ロッジで開幕した米国男子ツアー「アーノルド・パーマーインビテーショナル」初日。アンソニー・キムがホールインワンを達成した。 前半17番。グリーン右手前に広がるビーチバンカーが美しいパー3、ピンまでは残り203ヤードのティ…
2012/03/23米国男子 タイガー復活に向け好スタート!遼は38位タイ ◇米国男子◇アーノルド・パーマーインビテーショナル 初日◇ベイヒルGC&ロッジ(フロリダ州)◇7,381ヤード(パー72) 世界ランキング1位のルーク・ドナルド(イングランド)、そして2位のロリー・マキロイ(北アイルランド)が不在の今大会、もっとも注目を集めて…
2012/03/21WORLD 【WORLD】PGAツアーにも韓流旋風 Golf World(2012年3月20日号) GW voices texted by Tim Rosaforte チェ・キョンジュやY.E.ヤンに刺激を受け、韓国出身の男子ゴルファーはプロゴルフ界に急増し、そしてPGAツアーに乗り込んできた カン・スンホンは…
2012/03/20WORLD 【WORLD】A.キムが復活目指し原点回帰 Golf World(2012年3月20日号) アンソニー・キムは「もうたくさんだ」と悟ったようだ。 開幕から出場4試合連続で決勝ラウンドを逃したキムは、5ヶ月間にわたり一人でスイング改造に取り組んでいたが、スイングを“再建”するためにコーチのアダム・シュライ…
2012/01/17佐渡充高のPGA選手名鑑 佐渡充高が簡単解説!初めてのPGAツアー【第二十一回】 ■「ヒュマナチャレンジ クリントンファウンデーション」の歴史 今季3試合目の今大会は1960年パームスプリングス・ゴルフ・クラシックとして始まり今年で52年目を迎える。開幕からの2試合はハワイでの開催で、この大会が米国本土での初戦になる。昨年までは20世紀の米…
2011/12/27WORLD 【WORLD】タイガーのアブダビ参戦で浮き彫りになったのは? Golf World(2011年11月28日号)GW bunker texted by John Strege アブダビでの大金のため、サンディエゴで開催される2012年PGAツアーの大会を欠場するというタイガー・ウッズの決断は、アメリカ国内で開催される2番手…
2011/11/15欧州男子 アジアとの共催試合でP.ハリントンが連覇を狙う 欧州男子ツアーの「イスカンダル・ジョホール・オープン」が11月17日(木)から20日(日)までの4日間、マレーシアのホライゾンヒルズG&CCで行われる。同大会は2007年の初開催以来、アジアンツアーのトーナメントとして開催されてきたが、今季から両ツアーによる共…
2011/11/13欧州男子 G.F.カスタノが“持越しプレーオフ”を制す ◇欧州男子◇バークレイズ・シンガポールオープン 最終日◇セントーサGC(シンガポール) 13日(日)のサスペンデッドのためよく14日(月)に順延されていたプレーオフを行い、ゴンサロ・フェルナンデス・カスタノ(スペイン)がジュビック・パグンサン(フィリピン)を破…
2011/11/01米国男子 ベが31位!石川遼は49位に後退/男子世界ランキング ◎ワールドランキング(2011年度第44週) 日本ゴルフツアー第21戦「マイナビABCチャンピオンシップゴルフトーナメント」で初優勝を挙げた河野晃一郎は、優勝賞金3000万円に加えて世界ランキングポイント22点を獲得。前週は455位という世界ランクだった河野は…