2020/04/27新製品レポート 飛ばしの要素が詰まった好バランス ミズノ ST200X ドライバー 【ミヤG】 ミズノから日本で初登場した「ST」シリーズは、2017年からグローバル展開されている世界戦略モデル。僕はMPアイアンを長年使っていますが、実はミズノのドライバーを打つのは久しぶ…
2019/03/23クラブ試打 三者三様 ミズノプロ モデル-E ドライバー/ヘッドスピード別試打 ミズノプロ(MP)の1W 飛距離性能は? カスタム専用モデルながら、やさしさと品質の高さで話題を集める「ミズノプロ モデル-E ドライバー」。重心距離を短く設定することでスムーズなヘッドタ…
2019/11/15中古ギア情報 中古でイチおし! 小さめヘッドのドライバー 。 「ミズノ MP タイプ1 ドライバー」は、ミズノらしい美しいヘッド形状。ディープバックなので、435ccという実際の数値よりも小ぶりに見える。重心距離が33ミリと短い…
2017/04/18マーク金井の試打インプレッション ミズノ MP TYPE-2ドライバー が、今回は460ccの「ミズノ MP TYPE-2 ドライバー」をマーク金井が徹底試打。飛距離性能を検証する。 ・クラブで左のミスを軽減したい人 ・スピンを減らして飛距離を伸ばしたい人 ・…
2019/01/15マーク金井の試打インプレッション やさしいシャローバックで飛距離を追求「ミズノプロ モデル-E ドライバー」 、今回試打するのは「MPシリーズ」ではなく「ミズノプロ モデル-E ドライバー」だ。先に発売されたミズノプロのアイアン同様、カスタム専用オーダーモデルでの発売となる。 ヘッドは2<…
2019/01/22マーク金井の試打インプレッション ハードヒッターも安心、抜群のコントロール性「ミズノプロ モデル-S ドライバー」 ミズノのアスリート向けブランドである「MPシリーズ」の「MP」は、ミズノプロの頭文字だが、今回試打するのは「MPシリーズ」ではなく「ミズノプロ モデル…
2017/04/25マーク金井の試打インプレッション ミズノ MP TYPE-1 ドライバー アイアンで絶大な人気のミズノ MPのドライバーが待望のモデルチェンジ。今回のMPドライバーは、史上最大の高初速エリアを達成し、フェースをたわませボール初速を上げることで、…
2016/04/19マーク金井の試打インプレッション ミズノ MP-55 アイアン ているシャフトは、スチールが軽量タイプのN.S.PRO 950GH、カーボンはミズノ純正ツアースピリットMP-i が装着されている。N.S.PRO 950GHのSフレックスの場合、クラブ重量は414
2009/12/15マーク金井の試打インプレッション ミズノ MP-630 ファーストトラックドライバー ミズノから発売された上級者向けモデルの「MP-630 ファーストトラック ドライバー」。ゴルファー自身が45通りの弾道を調整できるとのことだが、実態はどうなのか。アマチュアゴルファー代表として“人間
2012/10/09マーク金井の試打インプレッション ミズノ MP CRAFT H4 ドライバー ・軟らかいシャフトを好むアスリート ミズノのプロ、アスリート向けブランドである「MPシリーズ」。その最新モデルとなるのがMPクラフトH4ドライバー。ヘッド体積は440CC。ハイバック形状…
2010/11/22マーク金井の試打インプレッション ミズノ MP CRAFT425+ ドライバー 最近流行の少し小ぶりなヘッドの「ミズノ MP CRAFT425+ ドライバー」。前作に比べてどのように変化したのかを調査すべく、人間試打マシーンことマーク金井が立ち上がった。 ・小ぶりなヘッドが好き
2009/08/04マーク金井の試打インプレッション ミズノ MP CRAFT S-1 ドライバー プロ、上級者から根強い人気の「MPクラフト」から、ひとまわり小ぶりの「S-1」ドライバーが登場した。今回この玄人好みなドライバーを人間試打マシーンことマーク金井が徹底検証を行う。 1.どんな
2007/12/18マーク金井の試打インプレッション ミズノ MP-600 ファーストトラック ドライバー プロや上級者が好む、硬派なイメージの強いミズノ MPドライバー シリーズ。だが、今回発表されたモデルは、重心位置を自在に設定できるスライドウエイト構造を採用した斬新な設計となっている。その性能を
2014/08/27○○の実験隊 打ちごたえバツグン!アスリート向けドライバー7モデルを比較試打 がちなゴルファーにオススメしたいですね。 【熊坂】それとは逆に、いちばん左に行きづらく感じたのはミズノの『MP CRAFT 513 ドライバー』でした。 【廣瀬】『MP CRAFT 513…
2018/07/08ツアーギアトレンド 新ドライバーに手応え 川岸史果は今季最高の2位 シャフトは「グラファイトデザイン ツアーAD クアトロテック 55」(硬さS)のまま「ミズノ MP タイプ2 ドライバー」(8.5度)にたどり着いた。 「今のドラ…
2010/11/22ギアニュース ミズノ、「JPX」をグローバル化へ!アイアンビジネスを強化 ミズノ株式会社は、アベレージゴルファー向けブランド「JPX」の最新モデルを発表。ドライバー2機種、アイアン3機種、フェアウェイウッド、ユーティリティと、特にアイアンに力を入れてフルモデルチェンジする
2011/03/08マーク金井の試打インプレッション ダンロップ Miyazaki KUSALA ・ヨネックス EZONE タイプ420 ドライバー ・ミズノ MPクラフト425+ ドライバー ・プロギア iD435 ドライバー 同社の「スリクソン…
2017/03/30新製品レポート 「フィーリングが良くてミスにも強い」ミズノ MP TYPE-2 ドライバー ほうが、現代的な大型ヘッドでメインストリームのドライバーだと言えるでしょうね。僕は曲がりづらいやさしいドライバーが好きなので、断然こちらのほうがいいです。 【ミーやん】『MP TYPE1』を試打したとき
2014/03/13topics シャフトとヘッドの相性を調査せよ! 組み合わせにも表れているのが面白い。 【飯島茜のスペックデータ】 ドライバー:ミズノ MPクラフト 513(10.5度) シャフト:三菱レイヨン フブキK バランス 第2位 本間ゴルフ ヴ…
2017/07/25マーク金井の試打インプレッション フジクラ ダイヤモンド スピーダー 、やや小ぶりで重心距離が短めのヘッドと相性が良さそうだ。「ミズノ MP TYPE-1 ドライバー」、「プロギア RS 2017 ドライバー」、「ブリヂストン ツアーB XD-5 ド…