2024/11/25新製品レポート なんなんだこの安心感 古き良き“和顔”は健在!「T//WORLD ツアーV/Vx/Px」アイアン3機種比較試打 クラブのスペック HONMA TW ツアーV ●ロフト角(7I):32度 ●シャフト:N.S.プロモーダス115 ●硬さ:S HONMA TW Vx ●ロフト角(7I):30度 ●シャフト:N.S…
2024/11/18新製品レポート 本間の「10K」は顔も打感もホンマもん「TW767ドライバー」試打 ガラっと路線変更 は海外の大手メーカーにも負けていません。 まとめ ■ 試打したクラブのスペック HONMA TW767ドライバー ●ロフト角:10.5度 ●シャフト:VIZARD EZ-C●硬さ:S HONMA…
2024/11/07本間ゴルフ特集 日本発の世界に誇るゴルフメーカー キーワードは「カスタマイゼーション」/本間ゴルフ・小川典利大社長インタビュー した“HONMAの顔”。ジュニア時代に酒田工場敷地内の研究センターで腕を磨いた縁がある、GDOレッスンスタジオ「ゴルフテック」の渡部夏生コーチが、小川社長を直撃取材。その野望に迫った。(構成・編集部
2024/10/07本間ゴルフ特集 「つくった職人さんの顔が見えるクラブ」酒田工場で世界のHONMAの神髄を見てきた GDOのレッスンスタジオ「ゴルフテック」でコーチを務める渡部夏生です。山形県酒田市出身。地元で本間ゴルフ酒田工場を知らない人はいません。HONMAのクラブはジュニア時代からいまも愛用しています。敷地…
2022/11/11本間ゴルフ特集 新たなファン層の獲得を図る老舗ゴルフメーカーの次なる一手 1959年の創業から職人による熟練の技を継承し続け、「世界で最も優れたゴルフクラブをつくる」ことを目標に製品開発を進めてきた本間ゴルフ。その老舗ゴルフメーカーが、新たなファン層の獲得に向けて新シリーズの創出に打って出た。目的を実現するために行われた戦略とは? フリーアナウンサーの青木源太さんが本間ゴルフの酒田工場を訪れ、複数のキーパーソンに話を聞いた。 ターゲットは「ゴルフを楽しんでほしい若い世代」 一般的には、従来シリーズの後継となれば、ターゲット層は前モデルから大きく変更することはない。しかし、新シリーズとなれば、どんなゴルファーに手にしてもらいたいか明確な方向性を定める必要がある。青木さ...
2022/10/28本間ゴルフ特集 “匠”が手掛けるゴルフクラブ 青木源太が見たモノづくりの神髄 世界で最も優れたゴルフクラブをつくる――。この想いで開発される本間ゴルフのクラブは、1959年の創業から伝統の技を継承する“匠”たちの手により生まれている。その生産拠点となるのが、山形県北部にある敷地面積約5万坪の規模を誇る酒田工場。日々、300人を超える職人の技と最新技術、高品質素材を融合した研究開発、製造が行われている。フリーアナウンサーの青木源太さんが現地を訪れ、本間ゴルフのモノづくりの極意に触れた。 「綺麗な工場」を保てる理由 「綺麗な工場ですね」。初めて酒田工場を訪れた青木さんは、工場内を見学しながら、そうつぶやいた。 ゴルフクラブの工場といえば、クラブの研磨や接着、シャフトのカット...
2021/09/12topics 《2021年》初心者におすすめのゴルフボール5選&選び方 本間ゴルフの飛距離特化モデル HONMA D1ボール 本間ゴルフの人気モデルが「もっと遠くへ飛ばしたい!」というコンセプトのもと、さらなる進化を遂げたというディスタンス系2ピースボール。1ダース税込…
2018/10/31新製品レポート 飛びのポテンシャルを秘めた“新生HONMA” TW747 460 ドライバー 【ミヤG】 本間ゴルフの新しいドライバーには、ネックに調整機能が搭載されました。新しい技術が採用されているみたいですが、どんな特徴があるんですかね? 【ツルさん】 シャフトを回さずに、シャフト先端内部のアダプターを回すことでロフト角とライ角を調整できるようになっています。精密にスパインを管理する「P-SAT」(Precision Spine Alignment Technology)と名付けられていますが、もともと本間ゴルフでは「パーフェクト スイッチ」という名称でこの方式を採用していました。その進化版が復活採用されたといえますね。これはシャフトのスパイン(背骨部分)を6時の方向に揃えることで...
2017/10/20中古ギア情報 ジャンボ尾崎が選ぶやさしいクラブ 70歳の尾崎将司が「HONMA TOURWORLD CUP」 の2日目、3バーディ、2ボギーの「70」でホールアウトし、年齢以下のスコアでラウンドする「エージシュート」を達成した。残念ながら予選通過
2017/10/05ツアーギアトレンド 金色パターで運気も上昇?手嶋多一が4位発進 ◇国内男子◇HONMA TOURWORLD CUP 初日(5日)◇京和カントリー倶楽部(愛知)◇7190yd(パー71) 気落ちしていた48歳が“ゴールドパター”の恩恵で息を吹き返した。2試合連続
2016/11/09ギアニュース 本間ゴルフが『3代目TW-Wウェッジ』を23日に発売 発売すると発表した。 「ツアーワールド TW-W」は、契約プロ“TEAM HONMA”からのニーズを元に商品企画され、クラブの「顔」と「抜けのよさ」、「スピン&コントロール性能」にこだわったモデル
2016/10/06ツアーギアトレンド アイアンシャフト変更の効果 正岡竜二が2打差の好発進 ◇国内男子◇HONMA TOURWORLD CUP AT TROPHIA GOLF 初日(6日)◇石岡ゴルフ倶楽部(茨城)◇7071yd(パー71) 賞金ランク86位につける正岡竜二が6バーディ、1
2015/11/21ツアーギアトレンド ついに未完の大器・額賀辰徳まで…ゼクシオ9ドライバーで飛躍 ゼクシオ ナイン ドライバーを使用したのは10月「HONMA TOURWORLD CUP AT TROPHIA GOLF」から。これまでも同シリーズの新作はテストしてきたが、「一発打って『ダメ』という
2015/11/09優勝セッティング 「HEIWA・PGM CHAMPIONSHIP」谷原秀人の優勝セッティング さ45.5インチ) フェアウェイウッド:ツアーワールド TW727 フェアウェイウッド (3番13度、5番18度) ユーティリティ:本間ゴルフ HONMAプロト ユーティリティ (21度) アイアン
2015/10/12優勝セッティング 「HONMA TOURWORLD CUP AT TROPHIA GOLF」 イ・キョンフンの優勝セッティング 日時:2015年10月8日(木)~11日(日) 開催コース:石岡ゴルフ倶楽部(茨城県) 優勝者:イ・キョンフン 終盤までこう着状態が続いた大混戦を制したのは、2打差を追ってスタートしたイ・キョンフン(韓国)。1打差リードの終盤17番(パー3)では8Iでピンそば50センチに絡め、熱戦に終止符を打つバーディで後続を振り切った。 クラブ契約はテーラーメイドと交わす1Wのみ。今週から使用する『テーラーメイド M1 460 ドライバー』が今季1勝目の支えになったという。他の13本は「いろいろなクラブを試したい」と未契約。ユーティリティの1本は今大会を主催した本間ゴルフの『TW-U』を使用しており、「...
2015/10/10ツアーギアトレンド 好みのタイプを再確認 復調・近藤共弘は8月からパターの浮気なし 国内男子ツアー「HONMA TOURWORLD CUP AT TROPHIA GOLF」3日目、近藤共弘が6バーディ2ボギーの「67」(パー71)で通算14アンダーとし、前日からの首位をキープ。後続
2014/08/18ギアニュース 「TEAM HONMA」の限定キャディバッグ 本間ゴルフはこのほど、男女ツアーの開幕戦で契約プロが使用したキャディバッグとヘッドカバーをセットにした『2014TEAM HONMA UNITEDモデル』(8万円)の予約販売をWEB上で開始した…
2014/05/07ギアニュース HONMAから盛夏対策商品が続々 本間ゴルフから、暑い季節を乗り切るゴルフウエア&グッズが続々登場。 ウエアは、夏のリゾートラウンドをイメージさせるアイテム展開で、キーワードは「軽量・通気・ストレッチ」。年齢を選ばないマルチカラーアーガイルシャツ(1万3000円)、動きやすい動体裁断仕様のストレッチカラーパンツ(1万6000円)、クラシカルなダイヤ柄のグラデーションシャツをラインアップ。これ以外にもリゾートゴルフに欠かせないミニチェックショートパンツ(1万2000円)など、いずれも吸汗・速乾機能素材を使用。 晴雨兼用パラソルは3タイプを用意。580g(77cm)のスタンダードモデル(8000円)は、暑い夏のスコールにも対応、地...
2014/04/25中古ギア情報 今年もツアーを沸かせるのか!?本間ゴルフ契約選手のギアに注目 プロが大活躍中だ。 国内男子ツアー開幕戦も、国内2連勝の宮里優作の影に隠れているが、2位に岩田寛、3位に小田孔明と、テレビ中継でも“HONMA”のロゴを目立出せていた。昔、本間ゴルフというと中古市場で…
2013/02/20ギアニュース 『ツアーワールド』ゼビオG、二木Gで販売開始 本間ゴルフは昨日、「新HONMAプロジェクト戦略発表会」を都内で開催した。 新ブランド『HONMA TOUR WORLD&VIZARD』が2月20日より投入されるが、大型スポーツ専門店「スーパー…