2011/03/11石川遼に迫る 12ホールで6バーディ!石川遼が暫定2位発進 今季のWGC(世界ゴルフ選手権)第2戦「WGC キャデラック選手権」が10日(木)、フロリダ州ドラールゴルフリゾート&スパで開幕。雷雨のため3時間弱の中断があったため、日没サスペンデッドとなり…
2011/02/22米国女子 有村智恵が今季初戦「オフの成果を試したい」 2月24日(木)から4日間、シンガポールのタナ・メラCCで米国女子ツアーの第2戦「HSBC女子チャンピオンズ」が開催。日本勢では宮里藍、上田桃子、宮里美香が前週の「ホンダLPGAタイランド」に続いて…
2011/01/14プレーヤーズラウンジ <キャプテン・ジョーが腹の底から笑える日はいつ……?!> 今年のアジア対欧州の対抗戦「ザ・ロイヤルトロフィ」はタイのホアヒンにあるブラックマウンテンゴルフクラブに会場が変わった。当地はバンコク市内に比べ、気温が2~3度低く、またまだまだ未開発の地で、観光客…
2010/12/07国内男子 桑原克典がQTトップ通過!来季の出場資格優先順位が決定 国内男子ツアー2011年シーズンの出場資格を争うクォリファイトーナメント(QT)が、茨城県のセントラルゴルフクラブ西コースで開催され、7日間(1日は天候不良で中止)に及ぶ熱戦の末、桑原克典がトップで…
2010/11/08国内男子 東洋の生んだライジング・ゴルフ・スター CNN「リビング・ゴルフ」で石川遼選手に密着したアンカーの手記 同じように彼を受け止めている。彼は家族ととても仲がよく(弟と妹がいる)、謙虚で堅実、そして恐ろしいほど熱心だ。彼は毎日3時間ジムで汗を流し、さらに5時間をゴルフ練習場で過ごす。まさにタイガー世代の申し子…
2010/09/23国内男子 悪天候により初日は中止! 54ホールに短縮へ 国内男子ツアー第16戦「アジアパシフィックオープンゴルフチャンピオンシップパナソニックオープン」が9月23日(木)、兵庫県にある六甲国際ゴルフ倶楽部 東コースで開幕を迎えた。その初日、定刻の午前7時…
2010/08/13全米プロゴルフ選手権 ウッズ好スタート、日本勢は苦戦!初日は日没サスペンデッド ウィスコンシン州にあるウィスリングストレイツで開催されている今季メジャー最終戦「全米プロゴルフ選手権」の初日は、霧の為にスタート時間が当初の7時から10時10分へと変更され、最終的には半数の選手が…
2010/08/13全米プロゴルフ選手権 ショットの精度は確実に良くなっている/初日のタイガー・ウッズ 2010年度最後のメジャー戦「PGA チャンピオンシップ(全米プロ選手権)」、大会初日は濃霧の為 スタート時間が3時間10分遅れて開始となった。5度目の大会制覇を狙うタイガー・ウッズは午前11時30…
2010/08/13全米プロゴルフ選手権 ウッズ好スタート、日本勢は苦戦!初日は日没サスペンデッド ウィスコンシン州にあるウィスリングストレイツで開催されている今季メジャー最終戦「全米プロゴルフ選手権」の初日は、霧の為にスタート時間が当初の7時から10時10分へと変更され、最終的には半数の選手が…
2010/04/12ギアニュース マグレガーゴルフ体験ツアー を体験したい人 開催日と開催コースは、以下のとおり。■2010年4月21日(水)南千葉ゴルフクラブ(千葉県)■2010年4月24日(土)真名カントリークラブ(千葉県) 参加費は、STAGE1が1万…
2010/03/20国内女子 遼の妹・石川葉子は最下位でデビュー戦を終える し、前半だけで8オーバーと苦しい展開が続く。 最終的にこの日「87」として通算24オーバー、最下位(棄権した選手を除く)となる105位でツアーデビュー戦を終了。「回っていると時間が短く感じるけど、2…
2009/12/14ギアニュース ウッズ、ツアー参加を無期限自粛 ながらショップ関係者やメディア240名を集め、民放5社での地上波の露出は1時間30分超。番組数にして24本で取り上げられるなど、注目度はピカイチだ。イメージダウンと「無期限自粛」の影響は、ナイキゴルフの屋台骨を揺るがす事態に発展しかねない。むろん、ゴルフ界への悪影響も未知数だ。…
2009/11/14石川遼に迫る 遼は暫定12位タイ、最終日は23ホールに挑む 「三井住友VISA太平洋マスターズ」3日目は、朝から最大瞬間風速24.3m/sという暴風と雨に見舞われ、2時間50分遅れでスタート。午後1時20分に10番ティからスタートした石川遼は、序盤はガマンの…
2009/10/24GDOEYE 脊柱側わん症と戦うS.ルイスが7位タイで最終日へ わん症とは背骨が左右に歪む病気で、11歳のときにそう診断されたステーシーは、1日に18時間も矯正器具を装着しながらの生活を7年半も送ることになった。18歳の時には手術を決意したが、一時はゴルフどころか…
2009/09/12日本女子プロゴルフ選手権大会コニカミノルタ杯 諸見里しのぶが国内メジャー2連勝に王手!! 国内女子ツアーのメジャー第2戦「日本女子プロゴルフ選手権大会コニカミノルタ杯」の3日目。朝から降り続いた雨は、最終組が10番ホールを終了する頃ピークを迎え、2度に渡り合計1時間40分の中断が入った…
2009/07/27米国男子 N.グリーン、R.グーセンとのプレーオフを制す! 。 通算13アンダー、5位タイにはジェリー・ケリーら3人。カミロ・ビジェガス(コロンビア)、ルーク・ドナルド(イングランド)、マーク・ウィアー(カナダ)らは通算10アンダー、24位タイで大会を終えて…
2009/07/27宮里藍が描く挑戦の足跡 藍、ウィニングパットは「手が震えていた」 。「この4年間は無駄ではなかった。日本では勢いとか若さがあったけど、こっちに来てからはゴルフ以外でアジャストしないといけないことに時間が掛かって、それでも優勝出来ればと思ってやってきた。この4年間には…
2009/06/22国内男子 遼、「関西オープン」連覇への誓い 石川だが、精神的には研ぎ澄まされている。「マスターズから帰ってきて、まだまだ努力が足りないと思いました。これからゴルフを辞めるまで、1日も無駄な時間があってはいけない。今から2ヶ月間みっちり練習してその成果が関西オープンで出れば良いと思います」と、大会連覇に向けてさらなる精進を誓った。…
2009/06/11石川遼に迫る 遼、初日の中止、最終日の36ホールが吉報となるか!? 11日(木)に開幕した「日本プロゴルフ選手権」初日、定刻の7時に第1組がスタートしたものの、刻々と雨量を増した雨の影響により10時20分に中止が決定。12時24分にスタート予定だった石川遼は事前に…
2008/12/21国内男子 矢野東が152名のファンに囲まれ来年の飛躍を誓う! スケジュールや、意気込みを語った。24日、25日のクリスマスは、共にゴルフの予定があり、夜は例年通り男仲間で盛り上がると話す。 「今年、良い結果を残せたので、来季は海外メジャーなどもいくつか出場します。特に…