2012/03/10米国男子 T.ウッズがじわり浮上、単独首位にB.ワトソン! 、通算2アンダーの28位タイに順位を上げている。 日本勢は、44位タイからスタートした高山忠洋は5バーディ、3ボギー、1トリプルボギーと初日に続く出入りの激しいゴルフで、通算3オーバーの62位タイに
2012/03/09欧州男子 王者マキロイは37位のスロースタート、A.スコット、J.ダフナーが首位タイ! 優勝をかけてイーブンパーの25位タイからスタートを切っている。日本勢では、高山忠洋が3バーディ、3ボギー、1ダブルボギーと出入りの激しい内容となり、2オーバーの44位タイ。平塚哲二は6オーバーの71位タイと大きく出遅れた。
2012/03/09米国男子 王者マキロイは37位のスロースタート、A.スコット、J.ダフナーが首位タイ! 、復活優勝をかけてイーブンパーの25位タイからスタートを切っている。日本勢では、高山忠洋が3バーディ、3ボギー、1ダブルボギーと出入りの激しい内容となり、2オーバーの44位タイ。平塚哲二は6オーバーの71位タイと大きく出遅れた。
2012/03/06欧州男子 R.マキロイの“防衛”、T.ウッズの復活は 高山、平塚が出場 シーズン序盤から好調。タレント勢はトーナメントを引っ張れるだろうか。 そして日本からは昨年度の日本ツアー賞金ランク2位の資格で高山忠洋が、そしてアジアンツアーで昨年賞金ランク2位に入った平塚哲二が出場。モンスターコース、そして世界トップレベルの猛者たちを相手に、好プレーを期待したい。
2012/03/06米国男子 R.マキロイの“防衛”、T.ウッズの復活は 高山、平塚が出場 シーズン序盤から好調。タレント勢はトーナメントを引っ張れるだろうか。 そして日本からは昨年度の日本ツアー賞金ランク2位の資格で高山忠洋が、そしてアジアンツアーで昨年賞金ランク2位に入った平塚哲二が出場。モンスターコース、そして世界トップレベルの猛者たちを相手に、好プレーを期待したい。
2012/03/06米国男子 R.マキロイ史上2番目の若さで頂点へ!石川は53位/男子ランキング になる。 今週キャデラック選手権には、昨年日本ツアー賞金ランク2位の高山忠洋(世界ランク156位)と昨年アジアンツアー賞金ランク2位の平塚哲二(世界ランク107位)が参戦する。 選手名/先週の試合…
2012/02/28米国男子 遼は54位、マキロイは首位と僅差に迫る!/男子ランキング オープンウィーク/132位(変動なし) 松村道央/出場せず オープンウィーク/143位(1ランクダウン) 高山忠洋/出場せず オープンウィーク/156位(1ランクダウン) 久保谷健一/出場せず オープン
2012/02/21米国男子 B.ハース自己最高の12位 遼は56位に後退/男子ランキング ) 片山晋呉/出場せず オープンウィーク/132位(4ランクダウン) 松村道央/出場せず オープンウィーク/142位(3ランクダウン) 高山忠洋/出場せず オープンウィーク/155位(4ランクダウン
2012/02/14米国男子 L.ウェストウッドが2位浮上、遼は53位でマッチプレー出場決定/男子ランキング ウィーク/139位(4ランクダウン) 高山忠洋/出場せず オープンウィーク/151位(4ランクダウン) 久保谷健一/出場せず オープンウィーク/152位(2ランクダウン) 河野晃一郎/出場せず オープン
2012/02/07米国男子 石川遼は3ランクダウンの53位・・・/男子ランキング /125位(1ランクダウン) 松村道央/出場せず オープンウィーク/135位(1ランクダウン) 高山忠洋/出場せず オープンウィーク/147位(1ランクアップ) 久保谷健一/出場せず オープンウィーク
2012/01/31米国男子 遼、「マスターズ」出場圏内50位に再浮上/男子世界ランキング オープンウィーク/123位(2ランクダウン) 近藤共弘/出場せず オープンウィーク/124位(変動なし) 松村道央/出場せず オープンウィーク/134位(3ランクダウン) 高山忠洋/出場せず オープン
2012/01/28プレーヤーズラウンジ <賞金王にもっとも迫った男!! 高山忠洋の魅力> いるのに。優作のほうが声援が多かった」と、苦笑交じりに首をかしげた高山だったが、その人柄は魅力いっぱい。 その優勝直後に流した涙は、自分のためではなかった。ホールアウトしてすぐに気にかけたのが、友人の…
2012/01/24米国男子 遼は3ランクダウンの51位に後退・・・/男子ランキング ランクダウン) 松村道央/出場せず オープンウィーク/131位(2ランクダウン) 高山忠洋/出場せず オープンウィーク/146位(1ランクダウン) 久保谷健一/アジアンツアー最終予選参戦(世界ランク
2012/01/17米国男子 石川遼は48位をキープ/男子ランキング /123位(4ランクダウン) 松村道央/出場せず オープンウィーク/129位(3ランクダウン) 高山忠洋/ソニーオープンin ハワイ 予選落ち/145位(5ランクダウン) 久保谷健一/出場せず オープン
2012/01/15GDOEYE 今田と高山は最終日に進めず・・・『MDF』とは? 絞り込むためだ。 今週の「ソニーオープンinハワイ」は、通算1アンダー62位タイまでの上位80人が決勝ラウンドに進出。日本勢では小田孔明、今田竜二、高山忠洋の3人が通過したが、3日目を終えて今田が71…
2012/01/15米国男子 小田孔明、日本勢でただ1人最終ラウンドへ ドライビングレンジに直行した。この日、小田とともに決勝ラウンドに進んだ今田竜二は71位タイ、高山忠洋は75位タイに後退。二人は今週の最終ラウンドへの進出条件となる70位タイに満たず、明日の最終日を前に姿を消す結果と
2012/01/15米国男子 J.マガートが首位に並ぶ!ベ・サンムンが8位タイ浮上 、高山忠洋はスコアを2つ落として通算1オーバーの75位タイ。80人の選手が予選を通過したが、PGAのルールにより、71位以下の10人の選手たちは賞金およびポイントは獲得するものの最終ラウンドはプレーでき…
2012/01/14GDOEYE 急浮上のち急降下・・・武藤が大暴れ 7人の日本勢が参戦した、今年の「ソニーオープンinハワイ」。初日は揃って出遅れてしまい、最高位は高山忠洋の64位にとどまった。全員が予選カットラインを見据える、どこか沈うつとした空気の中で迎えた2日…
2012/01/14米国男子 選手コメント/ソニーオープンinハワイ2日目 狙っていきたいですね」 高山忠洋(通算1アンダー62位タイ/予選突破) 「今日もパットに苦しみました。(10番スタートで)13番でボギーが先行して、18番(パー5)はセカンドでエッジまで行ったけど、そこ…
2012/01/14GDOEYE 単独首位、マット・エブリーの呼ぶ波紋 /t2292.html 中継予定時間(すべて日本時間) <3日目> 15日午前1時30分~8時 日本人選手登場予定時間 高山忠洋:1時40分~2時40分 今田竜二:2時半~3時半 小田孔明:4時~5時 ※選手のスタート時刻等によってライブ中継時間が前後します。