2024/12/10東五反田ギア総合研究所 この秋“鍛キャビ豊作”につき…「打感がいい」を考える。「241CB」と「ZXi7」はなぜ人気?/'24鍛キャビ研究#1 、櫻井心那、菅沼菜々らが新アイアンとともにツアーの後半戦を戦った。 スリクソンに先がけ7月に新モデルを投入したブリヂストンの評判も高い。男子では宮里優作、長野泰雅、宮本勝昌、倉本昌弘や、契約外では堀川
2024/10/13日本オープン 今平周吾が国内メジャー初制覇で10勝目 劇的バーディ締めに「すごい興奮」 中島啓太は「75」とスコアを落とし、通算4オーバー6位で終えた。 石川遼は比嘉一貴、長野泰雅、首位から「78」と崩れたと池村寛世と並ぶ5オーバー8位。今季初優勝を挙げた6月「ジャパンプレーヤーズチャンピオンシップ」以来のトップ10に入った。
2024/10/12日本オープン 2024年「日本オープン」組み合わせ 長野泰雅 B.ケネディ 1 10:59 比嘉一貴 金谷拓実 1 11:07 大岩龍一 吉田泰基 1 11:15 T.ペク 阿久津未来也 1 11:23 片岡尚之 金子駆…
2024/09/17国内男子 33歳バースデーウィークの石川遼は池田勇太、木下稜介と予選同組 。前週「日本シニアオープン」に出場していた谷口徹、藤田寛之といったベテラン勢も参戦する。片山晋呉は腰痛でエントリーを取り消した。 予選ラウンドのペアリングが発表され、平田は蝉川泰果と長野泰雅、石川は池田勇太、木下稜介と同組で2日間を回る。…
2024/07/02topics ブリヂストンの新アイアン「241CB」 どこが進化?男女プロの使用状況は? 稜介、宮里優作、長野泰雅、西山大広らがテスト(全て241CB)。その状況を見る限り、やはり241CBを好む選手が多い。中でも比嘉と木下は試打結果も良好で「カオが変わらず良いですね。ソールの抜けも
2024/06/20国内男子 「四十肩」だけど… 前年覇者の谷原秀人は若い世代をいじめたい を通した。通算24アンダーで並んだ当時20歳の長野泰雅をプレーオフで下した18勝目。「いま思えばよくそんなにスコアが出たなという気持ちもあるけど、本当は26アンダーあたりを想定していて。若い子たちが
2024/06/18国内男子 開催4回目の選手会主催大会 連覇に挑む谷原秀人、全米帰り石川遼らが出場 アンダーで、初優勝を狙った20歳の長野泰雅とのプレーオフに突入。1ホール目で決着をつけてツアー18勝目を挙げた。 会長2期目に入った今年は、5月「中日クラウンズ」の12位が最高位。2週前の「BMW
2024/04/27国内男子 【速報】順延の第2ラウンド終了 佐藤大平ら首位 中島啓太は4打差12位 インディアンオープン」で欧州初優勝を飾った中島啓太、川村昌弘、長野泰雅、木下裕太らが6アンダー12位。 国内開幕戦「東建ホームメイトカップ」優勝の金谷拓実は5アンダー19位。蝉川泰果、今平周吾、初日首位…
2024/04/26国内男子 佐藤大平「自分でもびっくり」 ツアー自己ベストタイ「62」で暫定首位浮上 。 7アンダーの暫定8位に木下稜介、6アンダーの暫定12位に4週前「ヒーローインディアンオープン」で欧州初優勝を飾った中島啓太、川村昌弘、長野泰雅らが並んだ。 国内開幕戦「東建ホームメイトカップ」優勝の…
2024/04/26国内男子 【速報】順延の第1ラウンド終了 池村寛世ら首位 石川遼は出遅れ142位 インディアンオープン」優勝の中島啓太、木下稜介、稲森佑貴、長野泰雅らも同順位にいる。 同じコースで行われた昨年11月「三井住友VISA太平洋マスターズ」優勝の今平周吾が3アンダー18位につけた。4週前の国内ツアー開幕戦…
2024/04/25国内男子 中島啓太が欧州ツアー2連勝へ暫定6位発進 共催大会で池村寛世ら5人首位 、全試合上位で戦いたい」と話した。 「65」でホールアウトした日本ツアー2勝の池村寛世のほか、清水大成、吉田泰基、欧州1勝のヤニク・パウル(ドイツ)が5アンダーで暫定トップ。20歳の長野泰雅は11ホール
2023/12/29国内女子 何度だって撮りたい 2023年ベストショット3選【松本朝子】 うとしている雰囲気が感じられました。長野泰雅さんと谷原秀人さん、親子ほどの年齢差がある2人のプレーオフ。有望な若手がどんどん出てきていますが、ベテラン勢のプレーもまだまだ見応え抜群です。プレーのみなら
2023/11/11国内男子 予選36ホール完了 25歳の吉田泰基が首位 石川遼34位で決勝ラウンドへ ・ヨンハン(韓国)、長野泰雅、ジャスティン・デロスサントス(フィリピン)が並んだ。 賞金ランキング2位の金谷拓実は谷原秀人らと同じ3アンダー9位で決勝ラウンドに進出。ランクトップの中島啓太はイーブンパーの26…
2023/11/10国内男子 濃霧でサスペンデッド 今平周吾ら3人暫定首位 時の25位から浮上した。 5アンダーの暫定4位に3ホールを残す片山晋呉。4アンダーの5位に「68」でホールアウトした長野泰雅ほか、後半プレー中の谷原秀人、宮里優作、細野勇策、ソン・ヨンハン(韓国…
2023/11/02国内男子 賞金ランク2位の中島啓太が首位発進 1打差2位に近藤智弘 金谷拓実は15位 今季1勝でランキング3位のソン・ヨンハン(韓国)、佐藤大平、勝俣陵の3人。6アンダー6位に長野泰雅、安森一貴、塚田陽亮が続いた。 前回大会覇者の堀川未来夢は「67」で回り、谷原秀人らと並び5アンダー9…
2023/09/30国内男子 350.8ydの新記録で幡地隆寛がドラコン初優勝 河本力は2位 V1 2/348.6 yd/河本力 3/345yd/杉原大河 4/344.7yd/蝉川泰果 5/339.3yd/長野泰雅 6/320.7yd/清水大成 7/318.2yd/勝俣陵 8/316.1yd/星野陸也
2023/09/24国内男子 大槻智春が2打差逆転で通算3勝目 中島8位 金谷16位 米澤蓮、4打差4位に長野泰雅。15アンダー5位に永野竜太郎が続いた。 賞金ランキング1位の中島啓太は6バーディ、1ダブルボギー「68」で回って通算13アンダー8位。ランク2位の金谷拓実は通算11アンダー
2023/09/23国内男子 長野泰雅とソン・ヨンハン首位 中島啓太と金谷拓実は7打差追う ◇国内男子◇パナソニックオープンゴルフチャンピオンシップ 3日目(23日)◇小野東洋GC(兵庫)◇7113yd(パー72)◇晴れ(観衆1945人) 12アンダー2位から出た20歳の長野泰雅が7
2023/09/22国内男子 8本ほど悩んで試して…長野泰雅が新投入パターで不振を払しょく 「ジャパンプレーヤーズチャンピオンシップ」で1mのパットを外して優勝を逃した長野泰雅は、それ以降グリーン上で頭を抱え続けた。様々なパターを試した。「毎週1、2本は使っていたから計8本ぐらい。最初は感触
2023/09/22国内男子 ソン・ヨンハンが単独首位、永野竜太郎ら2位 蝉川泰果は予選落ち を挙げたソン・ヨンハン(韓国)が「67」で回って通算14アンダー単独首位に立った。 通算12アンダー2位には賞金ランキング4位の永野竜太郎、米澤蓮、長野泰雅と初優勝がかかる3人。11アンダー5位に佐藤…