2025/05/20国内女子 神谷そら2週連続Vなるか 救急搬送された藤田さいきが戦線復帰 「ワールドレディスサロンパスカップ」で、プレーオフ敗退後に体調不良で救急搬送された藤田さいきが戦列に復帰。渡邉彩香、佐藤心結、鶴岡果恋らブリヂストン契約プロはホステス大会での活躍を狙う。 予選組み合わせが20日(火)に発表され、神谷そらは佐久間朱莉と入谷響、藤田は金澤志奈と小滝水音のペアリングとなった。
2025/05/20世界ランキング 西郷真央が初の日本勢最上位 神谷そらは41ランクアップ/女子世界ランク 位、大会2位の小祝さくらは3ランクアップの49位、金澤志奈は30ランクアップの165位となった。 日本勢は13位の西郷、14位の古江、16位の山下美夢有(変動なし=0)、17位の竹田麗央(0)、23位
2025/05/18国内女子 痛恨は12番からのノーバーディ 金澤志奈「私が優勝しないといけない場面だった」 番で、金澤志奈はバーディを奪えなかった。6mのパットはわずかに外れて、ボールをマーク。パーパットをグリーン脇で待っている時、神谷が“逆転サヨナライーグル”を決めた。ぼう然としているようにも、キョトンと…
2025/05/18国内女子 幕切れの“サヨナライーグル”に「プチパニック」 神谷そらが残り4ホールで4打差大逆転 表情を見て、やっと優勝を確信した。 通算9アンダーの首位タイで並ぶ金澤志奈、小祝さくらと最終組で回り、8番終了時点で金澤と12アンダーで並んでいた。ところが、9番でアプローチミス後に3パットで…
2025/05/18国内女子 神谷そらが最終ホールで劇的イーグル 小祝さくら、金澤志奈との激闘制しツアー3勝目 ダブルボギーの「67」でプレーし、通算14アンダーとして優勝した。最終18番(パー5)でイーグルを奪い、同じく首位から出た最終組の小祝さくら、金澤志奈とのデッドヒートを制した。2023年9月の「日本女子プロ…
2025/05/17国内女子 5打ではなく3打差で迎える最終日 佐久間朱莉は「アウトで伸ばせたら」 との差は4打。最終日を5打差で迎える可能性があった。ホールアウト後「ボギーが多かったです。外しちゃいけない方にミスしてしまって…」と無念さを漂わせたが、通算10アンダーで18番を迎えた最終組の金澤志奈
2025/05/17国内女子 金澤志奈、小祝さくら、神谷そらが首位並走で最終日へ 堀奈津佳は19位後退 ◇国内女子◇Sky RKBレディスクラシック 2日目(17日)◇福岡雷山GC(福岡)◇6489yd(パー72)◇曇り(観衆2266人) 2打差2位から出た金澤志奈が4バーディ、1ボギーの「69」で…
2025/05/16国内女子 ツアー史上最長ブランクVヘ堀奈津佳が首位発進 申ジエ24位 勝てば、22年「樋口久子 三菱電機レディス」の金田久美子(11年189日)を抜いてツアー制施行後で最長ブランク優勝(11年322日)となる。 2打差の6アンダー2位に未勝利の金澤志奈。ボギーなしの6
2025/05/09サロンパスカップ 葭葉ルミは今季初の緊張感? 「細川和彦さんの前でいいショットしたいなって…」 場面をしっかりと心得ている。 「70」で通算5アンダー首位と1打差2位に浮上。3日目は単独トップの藤田さいき、2位で並ぶ金澤志奈とともに最終組をプレーする。(茨城県つくばみらい市/亀山泰宏)
2025/05/09サロンパスカップ 藤田さいき首位で決勝へ 葭葉ルミ、金澤志奈、イ・ミニョンが1打差 メジャータイトルを狙う。 ツアー1勝の葭葉ルミと未勝利の金澤志奈が「70」、イ・ミニョンが「71」で回り、通算5アンダー2位に並んだ。米ツアー6勝で地元茨城出身の畑岡奈紗は5バーディ、4ボギーの「71
2025/04/24topics 【男子禁制シリーズ】え、生足じゃないの!? 女子プロたちの“透けて見えない”UV対策最前線 毎回履いていますが、ゴルフの時は伝線が気になるので履きません」(金澤志奈) 「ストッキングはいつも破いちゃうので、日焼け止め一択です」(青木香奈子) 【基本は長ズボン!】 「スカートを履いていた時は
2025/04/15topics オシャレ女王決定戦'25春 ドレッサーTOP5!3位渋野日向子、2位河本結、1位は…? ている妹。一人ずつだと足りない部分を、二人で補っている姉妹ならではのコーディネート。二人にしかできない演出だと思います」 第4位:金澤志奈「韓国ドラマの若奥様風」 4位に入ったのは、春らしい雰囲気を…
2025/04/12国内女子 ルーキー入谷響が首位で最終日へ 1打差2位に安田祐香 竹田麗央は予選落ち 金澤志奈と小林光希が並んだ。 米ツアーから姉妹でスポット参戦する岩井千怜は4アンダー15位。開幕から4試合連続トップ10で年間ポイントランキング1位の菅楓華は2アンダー27位。前週優勝の穴井詩は1
2024/12/01欧州男子 リッグス・ジョンストン初優勝 中野麟太朗「90」で65位 女子は申ジエV/欧州 イーグル4バーディ、3ボギー1ダブルボギーの「70」で回り、通算17アンダー。2連覇中だったアシュリー・ブハイ(南アフリカ)に2打差をつけて逃げ切った。 日本勢は杉原彩花が5オーバー20位、金澤志奈が9オーバー27位だった。
2024/11/30欧州男子 ニーマン「64」で連覇へ2打差急浮上 アマ中野麟太朗は45位後退/欧州 打差をつけて単独首位に浮上。日本勢は金澤志奈が3オーバー21位、杉原彩花が5オーバー24位で3日目を終えた。
2024/11/18国内女子 エリートフィールド滑り込みは台湾の20歳/最終戦リコーカップ出場者一覧 までのメルセデスランキング上位者 佐久間朱莉、高橋彩華、藤田さいき、尾関彩美悠、吉本ひかる、森田遥、青木瀬令奈、穴井詩、ペ・ソンウ、原英莉花、蛭田みな美、櫻井心那、金澤志奈、堀琴音、★脇元華、★鶴岡果恋、★小林夢果、★小林光希、★ウー・チャイェン、木村彩子
2024/11/13国内女子 最終戦進出のボーダーラインは? 菊地絵理香は逆転で12年連続なるか .06/金澤志奈 29/640.32/堀琴音 30/637.79/脇元華 31/625.54/鶴岡果恋 33/592.11/小林夢果 34/587.75/小林光希 36/568.03/木村彩子 37
2024/10/14国内女子 日米共催「TOTOジャパンクラシック」に川崎春花ら5選手が初出場 英莉花(706.49pt)、23/蛭田みな美(672.36pt)、24/穴井詩(655.63pt)、25/ペ・ソンウ(650.24pt)、26/金澤志奈(644.36pt)、27/櫻井心那(628.76
2024/09/22国内女子 悪天候で27ホール短縮に 最終日は9ホール&セカンドカット 最少人数は30位タイまでとする。 <第1ラウンド終了時点の上位成績> 1/-7/安田祐香 2/-6/佐久間朱莉、渡邉彩香 4T/-5/藤田さいき、沖せいら 6T/-3/ささきしょうこ、金澤志奈、岩井千
2024/09/21国内女子 悪天候により第2ラウンドの競技中止 36ホールに短縮 れるものとし、セカンドカット後の最少人数は30位タイまでとする。 <第1ラウンド終了時点の上位成績> 1/-7/安田祐香 2/-6/佐久間朱莉、渡邉彩香 4T/-5/藤田さいき、沖せいら 6T/-3/ささきしょうこ、金澤志奈、岩井千怜、竹田麗央、山内日菜子、岩井明愛、森田遥