2010/03/30 池田は40位、石川は41位に一歩後退/男子世界ランキング アップ) 近藤共弘/出場せず オープンウィーク/128位(1ランクダウン) 小田龍一/出場せず オープンウィーク/133位(1ランクダウン) 今田竜二/アーノルド・パーマーインビテーショナル 7位/138
2015/11/22ダンロップフェニックストーナメント 選手コメント集/ダンロップフェニックストーナメント 最終日 ことができなかったと思います」 ■近藤共弘 6バーディ、3ボギー「68」 通算11アンダー4位タイ 「ちょっとパターがイマイチで決められなかった。前半で流れを止めてしまった。いいスタートを切って、息を
2009/09/29 石川遼は1ランクアップ、50位に浮上/男子世界ランキング ダウン) 近藤共弘/パナソニック オープン 46位/136位(変動なし) 久保谷健一/パナソニック オープン 32位/137位(変動なし) 谷原秀人/パナソニック オープン 20位/141位(3ランク
2014/05/13ザ・プレーヤーズ選手権 松山英樹が25位に浮上 優勝のカイマーは33ランク上昇 /1ランクアップ 220位/小林正則/出場せず/4ランクダウン 242位/薗田峻輔/出場せず/3ランクアップ 245位/近藤共弘/出場せず/1ランクアップ 251位/山下和宏/出場せず/1ランクダウン
2011/08/28VanaH杯KBCオーガスタゴルフトーナメント 日本初優勝のベ・サンムンは米ツアー参戦へ照準 トップを守り続けた25歳が、最終日「67」と5つスコアを伸ばし、通算22アンダーで逃げ切った。 優勝シーンは少しの驚きを呼んだ。近藤共弘に1打差をつけて迎えた最終18番。べはバーディパットをわずかに外すと
2013/11/17三井住友VISA太平洋マスターズ 谷原秀人、復活の10勝目 満を持してW杯へ! トーナメント」以来となる3シーズンぶりの勝利を飾った。1バーディ2ボギーの「73」とスコアを落としたが、2位の石川遼、近藤共弘、川村昌弘を1打差で振り切り、通算10勝目をマークした。 突き上げられても
2017/12/03 深堀圭一郎、近藤共弘ら決勝へ/男子最終QT 4日目 2アンダー、74位タイまでの90人が2日間の決勝ラウンドに駒を進め、横田真一、平塚哲二、伊澤利光、中島マサオらは進出を逃した。 スタートを前にカットライン上(90位タイまで)だったツアー通算6勝の近藤
2012/10/09 池田勇太は世界ランキング2桁台に復帰 /95位(2ランクアップ) 武藤俊憲/キヤノンオープン11位/119位(5ランクダウン) 小田孔明/キヤノンオープン棄権/123位(7ランクアップ) 近藤共弘/キヤノンオープン41位/152位(3
2011/09/18ANAオープンゴルフトーナメント K.バーンズがツアー初勝利! 伊藤誠道は高校生Vならず 」。通算10アンダーの単独6位に後退し、石川遼に次ぐ2人目の高校生優勝は叶わなかった。通算12アンダーの2位タイには片山晋呉、小田孔明、近藤共弘。通算11アンダーの単独5位にH.T.キム(韓国)。前年大会
2013/12/05ゴルフ日本シリーズJTカップ 初優勝への姿勢 宮里優作&山下和宏が好発進 国内男子ツアー「日本シリーズJTカップ」が5日(木)、東京都の東京よみうりカントリークラブで開幕。ツアー初勝利が待たれる宮里優作が、藤本佳則、近藤共弘とともに4アンダーの首位タイで滑り出した。 年間
2009/08/18 Y.E.ヤンが34位に急浮上!石川遼は63位に後退/男子ランキング ウィーク/154位(6ランクダウン) 池田勇太/出場せずオープンウィーク/155位(変動なし) 甲斐慎太郎/出場せずオープンウィーク/158位(2ランクダウン) 近藤共弘/出場せずオープンウィーク/159位(2ランクダウン)…
2012/06/22~全英への道~ミズノオープン 上田が単独首位! 藤本が2位タイ浮上、アマ伊藤と松山は決勝へ 龍一、デービッド・オー(アメリカ)、キム・ヒョンソン、張棟圭(ともに韓国)が続く。通算5アンダーの9位タイに、片山晋呉、近藤共弘ら7人。アマチュア勢では、伊藤誠道が通算4アンダーの16位タイ、松山英樹が
2014/08/04 マキロイは1位、敗れたガルシアも3位に浮上/男子ランキング オープンゴルフトーナメント48位/11ランクダウン 248位/川村昌弘/ダンロップ・スリクソン福島オープンゴルフトーナメント27位/6ランクダウン 256位/近藤共弘/出場せず/9ランクダウン 278位
2014/05/03GDOEYE 半世紀前と変わらない「中日クラウンズ」の魅力 記録した。今年もここ3日間で28,195人が訪れ、昨年を2,490人上回るペースで推移している。 リーダーボードを見てみると、石川遼、近藤共弘、I.J.ジャン、今野康晴、松村道央といった歴代チャンピオン
2012/09/14ANAオープンゴルフトーナメント 選手コメント集/ANAオープンゴルフトーナメント 2日目 ■近藤共弘 4バーディ、ノーボギー「68」、通算8アンダー3位タイ 「(ボギーピンチの続いた)4番までをしのげたので、5番からは良い流れになった。今週は上りのパットが(グリーンが重いため)きついので
2015/10/11GDOEYE “見えざる大混戦” 最終組の勝敗を分けたのは? バーディを集中させる7バーディ、3ボギー「67」(パー71)をマークし、通算16アンダーで鮮やかな逆転優勝を収めた。 同じ最終組で2打差リードの単独首位から出た近藤共弘、イと同じ2位から追った宮里優作は
2009/07/07 タイガーが米ツアー賞金ランク首位に浮上! ) 谷原秀人/JGTOオープンウィーク/132位(6ランクダウン) 甲斐慎太郎/JGTOオープンウィーク/140位(変動なし) 手嶋多一/JGTOオープンウィーク/146位(3ランクダウン) 近藤共弘
2017/12/01 近藤共弘、増田伸洋は上位遠く/男子最終QT 2日目 並んだ。 2009年「全米プロ」覇者のY.E.ヤン(韓国)は通算1アンダーの56位。シード喪失の近藤共弘、増田伸洋は2オーバーの122位と下位から抜け出せていない。 競技は6日間108ホールで実施。4日
2009/06/23 メジャー初制覇のL.グローバーが躍進!/男子世界ランキング /出場せず オープンウィーク/140位(2ランクアップ) 手嶋多一/出場せず オープンウィーク/141位(変動なし) 近藤共弘/出場せず オープンウィーク/163位(1ランクダウン) 武藤俊憲/出場せず