2009/06/29 優勝の石川遼、76位に急浮上!/男子世界ランキング ) 手嶋多一/ミズノオープンよみうりクラシック 22位/143位(2ランクダウン) 近藤共弘/ミズノオープンよみうりクラシック 3位/145位(18ランクアップ) 武藤俊憲/ミズノオープンよみうりクラシック
2014/07/19全英オープン 選手コメント集/全英オープン 2日目 、砲台で見えなかったけど、ギャラリースタンドがあって大歓声をもらった。気持ちよかったので、思わずボールを投げました。もっと練習して上手くなって、またメジャーに挑戦したい」 ◆近藤共弘 1バーディ6ボギー
2013/01/29 タイガー、世界1位に接近 石川遼は86位/男子世界ランキング /オープンウィーク 出場せず/136位(5ランクダウン) 片山晋呉/オープンウィーク 出場せず/173位(4ランクダウン) 谷原秀人/オープンウィーク 出場せず/194位(変動なし) 近藤共弘/オープンウィーク 出場せず/2…
2009/12/08 石川遼が1ランクダウンの30位で日本勢のトップを守る!/男子ランキング /ゴルフ日本シリーズJTカップ10位/74位(1ランクアップ) 今野康晴/ゴルフ日本シリーズJTカップ21位/77位(1ランクアップ) 近藤共弘/ゴルフ日本シリーズJTカップ4位/101位(12ランク
2015/05/19 マキロイが世界1位を独走 日本勢上位は松山以外ランクダウン 清カップヌードル杯 11位/2ランクダウン 109位/近藤共弘/日本プロゴルフ選手権大会 日清カップヌードル杯 41位/1ランクダウン 110位/片山晋呉/日本プロゴルフ選手権大会 日清カップヌードル
2013/05/03中日クラウンズ 選手コメント集/中日クラウンズ 2日目 ないと言っていたけれど(去年までは)マトモだった。今は自分の体じゃないみたいに状態が悪い。パターだけはマトモなので、そこだけは勝負できるかもしれない」 ■近藤共弘 1バーディ、4ボギー、1ダブルボギー
2011/04/22つるやオープンゴルフトーナメント 【GDOEYE】池田勇太の“鬼門”-4年連続で予選落ち ラウンド直後の表情はこわばったまま。「みんなが上手いということでしょう。原因? 特にないです」と言い放った。 予選2日間を終えてトップの近藤共弘の通算13アンダーを含め二ケタアンダーは3選手。予選通過
2013/05/02中日クラウンズ 唯一のアンダーパー、近藤が単独首位! 松山は10位タイ発進 、地元・愛知県出身の近藤共弘が2バーディ、1ボギーの「69」にまとめ、出場105人中で唯一となるアンダーパーをマーク。08年に和合を制している歴代優勝者が、1アンダーで単独首位に立つ好スタートを切った
2015/06/23全米オープン スピースが首位マキロイに肉薄、ウッズ200位圏外に 松山は変わらず/男子世界ランク アップ 123位/近藤共弘/出場せず/1ランクダウン 133位/片山晋呉/出場せず/4ランクダウン 139位/谷原秀人/出場せず/2ランクダウン 168位/藤田寛之/全米オープン 予選落ち/4ランク
2009/10/27 池田勇太が世界ランクでも石川遼を越え日本一/男子ランキング /63位(変動なし) 久保谷健一/ブリヂストンオープン2位/94位(25ランクアップ) 今野康晴/ブリヂストンオープン32位/121位(1ランクアップ) 近藤共弘/ブリヂストンオープン32位/122位
2015/01/13ヒュンダイトーナメントofチャンピオンズ 松山英樹 世界ランク15位に 順位を一つ上げる(第2週) 56位/小田孔明/出場せず/1ランクダウン 67位/岩田寛/出場せず/1ランクダウン 79位/片山晋呉/出場せず/2ランクダウン 90位/谷原秀人/出場せず/3ランクダウン 91位/近藤共弘
2009/08/04 石川遼は28ランクアップ、57位に急浮上!/男子世界ランキング 24位/149位(6ランクダウン) 甲斐慎太郎/サン・クロレラクラシック 31位/153位(変動なし) 池田勇太/サン・クロレラクラシック 3位/154位(39ランクアップ) 近藤共弘/サン・クロレラ
2009/05/12 今週も片山が上昇!石川は下降を続ける!男子ワールドランキング /145位(7ランクダウン) 武藤俊憲/出場せずオープンウィーク/160位(変動なし) 谷口徹/出場せずオープンウィーク/173位(1ランクダウン) 近藤共弘/出場せずオープンウィーク/177位(変動なし) 丸山茂樹/出場せ…
2010/02/09 石川遼、試合で32位に入るも世界では34位に下がる/男子ランキング ウィーク/83位(1ランクダウン) 近藤共弘/出場せずオープンウィーク/113位(7ランクダウン) 小田龍一/出場せずオープンウィーク/120位(2ランクダウン) 丸山茂樹/ノー
2015/02/24ノーザントラストオープン トップ10に変動あり 松山は14位、ハーンは初のトップ100入り/男子世界ランキング ランクダウン 89位/片山晋呉/出場せず/1ランクダウン 101位/近藤共弘/出場せず/3ランクダウン 102位/谷原秀人/出場せず/2ランクダウン 114位/池田勇太/出場せず/4ランクアップ
2014/08/26 松山英樹は18位をキープ、石川遼は3ランク↑/男子世界ランク /池田勇太/出場せず/9ランクダウン 266位/近藤共弘/出場せず/6ランクダウン 267位/川村昌弘/出場せず/11ランクダウン 284位/薗田峻輔/出場せず/変動なし
2013/05/04GDOEYE しびれる争い 片山晋呉「このためにプロゴルファーをやっている」 通算1アンダー。リーダーこそ近藤共弘、松山英樹、片山晋呉と名前を替えたが、伸び悩みの展開のまま最終日を迎えることになった。 だが、難攻不落の和合コースにはファンをうならせるプレーがあった。片山、松山の
2014/04/15マスターズ B.ワトソンが4位浮上 スピースは初のトップ10入り/男子ランキング オープンウィーク/1ランクダウン 249位/松村道央/出場なし/3ランクアップ 267位/小平智/出場なし/3ランクアップ 273位/近藤共弘/出場なし/1ランクダウン
2009/07/14 片山は44位に後退、石川遼は78位と変動なし/男子世界ランキング ウィーク/130位(2ランクアップ) 甲斐慎太郎/JGTO オープンウィーク/139位(1ランクアップ) 手嶋多一/JGTO オープンウィーク/144位(2ランクアップ) 近藤共弘/JGTO オープン
2011/09/17ANAオープンゴルフトーナメント 16歳の伊藤誠道、史上2人目の高校生Vに王手! の7位タイに近藤共弘、谷口徹、平塚哲二ら5人が続く。大会連覇がかかる池田勇太は、通算6アンダーの13位としている。 <偉業達成なるか?16歳の伊藤誠道が首位キープ!> 1999年のJGTO創設以降