2020/10/10クラブ試打 三者三様 スコッティキャメロン PHANTOM X パターを万振りマンが試打「『5』だけ突出した印象」 スコッティキャメロン「PHANTOM X パター」の評価は!? 「スコッティキャメロン」の大型マレットラインとして、2017年発売の「フューチュラ」から、更に進化した「PHANTOM(ファントム)X」。精密にデザインされたボディに、最高技術を搭載した性能は、玄…
2020/11/03クラブ試打 三者三様 ツアーAD HDを西川みさとが試打「全体的なバランス◎」 グラファイトデザイン「ツアーAD HD」の評価は!? グラファイトデザインの看板シリーズ「ツアーAD」の最新作「ツアーAD HD」。「HD」は「Hyper Drive」を表し、現在のトレンドとなっている大型&高慣性モーメントのヘッドに合わせた設計が施されている…
2020/10/20クラブ試打 三者三様 RS5 ドライバーを西川みさとが試打「懐かしい打感」 プロギア「RS ドライバー」の評価は!? 『RS5』のロゴが印象的な「RS ドライバー(2020)」は、広さ(広芯)と強さ(強芯)で2つの高初速を両立させたWコア設計となっている。プロギア独自の上限ギリギリ反発設計に加え、フェースには高密度CNCミルドと呼ばれ…
2020/10/31クラブ試打 三者三様 ATTAS DAAASを万振りマンが試打「300yd超はスペック次第」 USTマミヤ「ATTAS DAAAS」の評価は!? USTマミヤの人気シリーズ12代目「ATTAS DAAAS」は、クセのない振り心地を維持しながら、手元しなりを追求したアッタス史上初の中元調子。手元側よりグリップ下付近を軟らかくしならせ、ダウンスイングの際に…
2020/10/24クラブ試打 三者三様 RS5 ドライバーを万振りマンが試打「高さが欲しい人向き」 プロギア「RS ドライバー」の評価は!? 『RS5』のロゴが印象的な「RS ドライバー(2020)」は、広さ(広芯)と強さ(強芯)の2つの高初速を両立させたWコア設計となっている。プロギア独自のギリギリ設計に加え、フェースには高密度CNCミルドと呼ばれる、肉厚…
2020/10/13クラブ試打 三者三様 ストローク ラボ ブラック パターを西川みさとが試打「意外とシンプル」 オデッセイ「ストローク ラボ ブラック パター」の評価は!? スチールとカーボンを複合することで、安定したテンポで距離感を一定に取りやすい「ストローク ラボ(STROKE LAB)」シャフト。すでに多くのオデッセイパターに採用されているが、今回は原点回帰と題し…
2020/10/17クラブ試打 三者三様 ストローク ラボ ブラック パターを万振りマンが試打「2mではシャフト性能不明」 オデッセイ「ストローク ラボ ブラック パター」の評価は!? スチールとカーボンを複合することで、安定したテンポで距離感を一定に取りやすい「ストローク ラボ(STROKE LAB)」シャフト。すでに多くのオデッセイパターに採用されているが、今回は原点回帰と題し…
2020/10/29クラブ試打 三者三様 ATTAS DAAASを筒康博が試打「印象は1+3+8」 USTマミヤ「ATTAS DAAAS」の評価は!? USTマミヤの人気シリーズ12代目「ATTAS DAAAS」は、クセのない振り心地を維持しながら、手元しなりを追求したアッタス史上初の中元調子。手元側よりグリップ下付近を軟らかくしならせ、ダウンスイングの際に…
2020/11/07クラブ試打 三者三様 ツアーAD HDを万振りマンが試打「…特徴がつかめない」 グラファイトデザイン「ツアーAD HD」の評価は!? グラファイトデザインの看板シリーズ「ツアーAD」の最新作「ツアーAD HD」。「HD」は「Hyper Drive」を表し、現在のトレンドとなっている大型&高慣性モーメントのヘッドに合わせた設計が施されている…
2020/10/06クラブ試打 三者三様 スコッティキャメロン PHANTOM X パターを西川みさとが試打「真ん中に集中できる」 スコッティキャメロン「PHANTOM X パター」の評価は!? 「スコッティキャメロン」の大型マレットラインとして、2017年発売の「フューチュラ」から、更に進化した「PHANTOM(ファントム)X」。精密にデザインされたボディに、最高技術を搭載した性能は、玄…
2020/10/01クラブ試打 三者三様 スコッティキャメロン SPECIAL SELECT パターを筒康博が試打「普遍的な良さが集約」 スコッティキャメロン「SPECIAL SELECT パター」の評価は!? タイガー・ウッズ、松山英樹らトッププロが使用する「スコッティキャメロン」。中でも精密加工で施した削り出しシリーズ「SELECT」は人気が高い。その最新モデル「SPECIAL SELECT…
2020/10/27クラブ試打 三者三様 ATTAS DAAASを西川みさとが試打「何となく走り系」 USTマミヤ「ATTAS DAAAS」の評価は!? USTマミヤの人気シリーズ12代目「ATTAS DAAAS」は、クセのない振り心地を維持しながら、手元しなりを追求したアッタス史上初の中元調子。手元側よりグリップ下付近を軟らかくしならせ、ダウンスイングの際に…
2020/09/29クラブ試打 三者三様 スコッティキャメロン SPECIAL SELECT パターを西川みさとが試打「説明不要の優秀さ」 スコッティキャメロン「SPECIAL SELECT パター」の評価は!? タイガー・ウッズ、松山英樹らトッププロが使用する「スコッティキャメロン」。中でも精密加工で施した削り出しシリーズ「SELECT」は人気が高い。その最新モデル「SPECIAL SELECT…
2020/09/24クラブ試打 三者三様 スパイダー S パターを筒康博が試打「アプローチ感覚で打てる」 テーラーメイド「スパイダー S パター」の評価は!? 世界中のツアーで活躍してきた「スパイダー」シリーズの新モデルであるテーラーメイド「スパイダー S」。削り出しアルミボディが美しい形状を実現し、自然とフェースセンターにセットできるという。同シリーズ「スパイダ…
2020/10/03クラブ試打 三者三様 スコッティキャメロン SPECIAL SELECT パターを万振りマンが試打「暴れる気がしない」 スコッティキャメロン「SPECIAL SELECT パター」の評価は!? タイガー・ウッズ、松山英樹らトッププロが使用する「スコッティキャメロン」。中でも精密加工を施した削り出しシリーズ「SELECT」は人気が高い。その最新モデル「SPECIAL SELECT…
2020/09/26クラブ試打 三者三様 スパイダー S パターを万振りマンが試打「ブレードタイプに近い」 テーラーメイド「スパイダー S パター」の評価は!? 世界中のツアーで活躍してきた「スパイダー」シリーズの新モデルであるテーラーメイド「スパイダー S」。削り出しアルミボディが美しい形状を実現し、自然とフェースセンターにセットできるという。同シリーズ「スパイダ…
2020/12/01topics 最新シャフト4本を打ち比べてみた ~2020年版~ ツアーAD、ディアマナ、スピーダー、アッタス 大手4社モデルの特性比較 ことしも4大シャフトメーカーの最新モデルが出そろった。グラファイトデザイン「ツアーAD HD」(以下HD)、三菱ケミカル「ディアマナ TB」(以下TB)、藤倉コンポジット「スピーダー エボ…
2020/09/22クラブ試打 三者三様 スパイダー S パターを西川みさとが試打「10年前よりつかまる」 テーラーメイド「スパイダー S パター」の評価は!? 世界中のツアーで活躍してきた「スパイダー」シリーズの新モデルであるテーラーメイド「スパイダー S」。削り出しアルミボディが美しい形状を実現し、自然とフェースセンターにセットできるという。同シリーズ「スパイダ…
2020/09/17クラブ試打 三者三様 トリプル・トラック パターを筒康博が試打「素振りで軌道が安定する」 オデッセイ「トリプル・トラック パター」の評価は!? 空母の滑走路誘導灯にも利用されている「トリプル・トラック」をパターにも採用したオデッセイ「トリプル・トラック パター」。赤・青の3本線の太さと幅が、人間の視覚に正確性をもたらすと科学的に実証されているテクノ…
2020/09/10クラブ試打 三者三様 SILVER-BLADE EE パターを筒康博が試打「グリップの存在感大」 プロギア「SILVER-BLADE EE パター」の評価は!? ヘッド中央に引かれた3本の「E型アライメント」が特徴のプロギア「SILVER-BLADE EE パター」。左右のブレやバラつきが少なく安定感のあるモデルとして定評のある「SILVER-BLADE」…