2007/05/16米国男子 セルヒオ・ガルシアが巻き込まれた論争/ザ・プレーヤーズ だったクレスゲとキャディの2人は、「ガルシアはドロップする必要がなかったのでルール違反」と主張し、オフィシャルを呼んで裁定を求めた。結局、ルール・オフィシャルは、ガルシアのドロップは問題なかったと判断
2023/05/05ワールドレディスサロンパスカップ 不動裕理がプロ478試合目で初の失格 第1ラウンドで“過少申告” 時スタートだった不動は、失格の裁定となりコースを後にした。今大会で公式戦の通算出場は76試合目となり、ト阿玉(台湾)を抜いて単独3位となったが、節目の一戦は思わぬ形で幕を閉じることになった
2016/11/12国内女子 史上ワーストの「141」 上原彩子に前代未聞の68罰打 (※)。 第2ラウンドのスタート直前に上原自身が誤解に気づき、発覚。前半を終えた時点で大会の競技委員会が事実関係を聴取し、上原は裁定を受け入れた。「スタートテントにローカルルールは掲示されていた。詳細を確認し
2023/04/14米国女子 キャディの遅刻で2罰打も 野村敏京は故障で途中棄権 。 ・例外3-プレーヤーが時間通りにスタートできなかった例外的な状況があると委員会が裁定する:この規則の違反とはならず、罰はない。
2012/08/30GDOEYE アリの巣に止まったボール、どう処理する? 細川和彦 。裁定集には“アリの巣”の記載が無く、ツアーでも例を見ないケースとあって、5人の競技委員は無線も駆使して“会議”を実施。「規則25-1.異常なグラウンド状態」に類似するものと判断し、特別措置として救済
2025/03/06米国女子 アイアン折れて「ゴルフは面白いなと」 馬場咲希はハプニングにもたくましく 目がノーカウントの裁定を受け、1番手大きなクラブに持ち替えて打ち直し。ティショットはグリーン奥に外したが、2オン1パットでパーを拾った。 前半終了前に代わりの5Iを入れるまで、13本でプレーしながら3
2021/11/06topics 「あの頃は若かった…」三塚優子 遅延宣告で途中棄権 11年前の騒動を振り返る 連続で優勝を果たし、11年には国内メジャー「日本女子プロゴルフ選手権」を制した。一方で、10年「サロンパスカップ」ではスロープレーの裁定を不服とした途中棄権が大きな物議を醸す。ツアーの第一線から離れた
2016/07/13佐渡充高のPGA選手名鑑 <選手名鑑206>ダスティン・ジョンソン(後編) あまり表彰式には姿を見せず、勝者スピースの横に設けられた椅子は最後まで空席だった。 今年の全米オープンでも最終日に思わぬ事態が発生した。5番グリーン上でボールが動いたか否かで、一旦、無罰の裁定が下された…
2006/06/19プレーヤーズラウンジ ツアープレーヤーたちの信頼関係<谷原秀人> としても谷原を心酔している様子が伺えた。 コースで最高のパフォーマンスができるのも、そんな選手とキャディの揺ぎない信頼関係があってこそ、なのかもしれない。 トーナメントで起こったルール裁定の実例 <カニ…
2012/07/19全英オープン 全英オープンの作り方/競技委員・山中博史のロイヤルリザムレポート<1> 開かれます。今大会における新しいローカルルールや裁定の注意点などを60~70人の競技委員で確認し合い、その後コースに出て1ホールずつ最終チェックをしました。競技委員は1人、もしくは2人ずつが各組について…
2019/08/10米国男子 バンカーで拾った「石」は砂だった マキロイに2罰打のち取り消し ダブルボギーとした。 この裁定に、テレビを中心とした視聴者がSNSで大ブーイングが浴びせた。多くは砂に故意に触れていないことを主張したマキロイを擁護。プレーを終えてからツアーは競技委員と確認し、無罰に改めた
2017/05/02ニュース ヤーデージブックを使用規制する? R&AとUSGAが共同声明 原則はR&Aがどのような用具の使用についても、それが規則14-3の違反となるかどうかを裁定する際のガイドとなる。 規則で規定されている場合を除き、プレーヤーは、正規のラウンド中、次のような人工の機器や
2019/03/31米国男子 ガルシアが手痛いミス OK前に10㎝のパットを外す し、競技委員を呼んで裁定を仰ぎ、結果的にこのホールを獲った。 ■ガルシアの仰天主張 その後のラウンド中、キャディを交えて議論するシーンがあった。ガルシアはクーチャーが次のホールをコンシードし、ボールを
2019/01/29欧州男子 キャディが後方に立って2罰打の李昊桐 物議にR&Aが見解 責任者と、近日中にあらためて議論することを宣言した。 それに対して、R&Aとスランバーズ氏もすぐに「我々は欧州ツアーのレフェリーによって裁定された李昊桐の件について調査をして、それが正しい判断であった
2015/09/21米国女子 欧州選抜 得た1ポイントと失ったソルハイムカップ 。だから、そのパットがコンシードされたということになんの疑問も湧かなかった。まったく疑うこともしなかった」。 だが、ペターセンはコンシードしていないと主張。競技委員が裁定に入ったが、「他の選手たちの話も
2015/05/23国内女子 鈴木愛が失格 ギャラリー指摘で前日の罰打ミスが判明 も少ない5打で申告した」として、失格の裁定が下された。 井上奈都子LPGA競技ディレクターは「1罰打だと思い込んでいたのだろうが、本来はアテストする前に確認してもらえば一番良かった。選手には少しでも
2016/06/20全米オープン 惜敗を続けた男DJ メジャー1勝目の笑顔までの物語 最終ラウンドが行われた最終日に見事逆転。ホールアウト後に、5番グリーンでアドレス後にボールを動かしたという規則違反の裁定が下され、1罰打を受けながら、通算4アンダーとして後続を3打差で振り切った
2016/04/09国内女子 ピンとカップに挟まったボールはどうする?鬼頭桜、イーグルが失格に暗転 、ラウンド終了後に失格の裁定を下された。 初日を5アンダーの2位で発進。2日目は4ボギーと崩れながら、通算1アンダーの23位タイで予選通過を決めたかと思われたが、まさかの“悲劇”が待ち受けていた。 問題と
2016/09/25米国男子 これが松山英樹の底力!痛恨トリプルボギーから優勝戦線に再浮上 。競技委員の裁定により罰打なしでフェンス際からドロップしてからの39ydの3打目は「下をくぐるのを怖がってトップ。予想外だったのでショックだった」とグリーンをオーバーした。4打目のアプローチもグリーンに
2016/09/11GDOEYE グリーンでウェッジ?キレてパターを破壊した世界12位の顛末 ない。裁定集には「通常のプレー中」に含まれない行為の具体例として以下を列挙している。 ・怒ったり、球を回収する場合、あるいは他の理由でクラブを投げること ・クラブをバッグにたたき込む ・ストローク中や