2004/11/15プレーヤーズラウンジ ツアープレーヤーたちのチャリティー 起こったルール裁定の実例 <アサヒ緑健・よみうりメモリアル> 「えっ!私が球の動く原因をつくったのですか?」 2日目、18番ホール(パー4)のセカンド地点での事です。プレーヤーはカート路からの救済の…
2004/11/08プレーヤーズラウンジ ツアープレーヤーたちのアクシデント<井上信> 、明るい話題をまいてくれただけに、一刻も早いツアーへの復帰が待たれる。 トーナメントで起こったルール裁定の実例 <ABCチャンピオンシップ> 「これって、救済できますか?」 1日目、5番ホール(パー4…
2005/07/11プレーヤーズラウンジ ツアープレーヤーたちの体型<堀之内豊・小田龍一> ルール裁定の実例 <日本ゴルフツアー選手権宍戸ヒルズカップ> 3日目、12番ホール(パー4)のセカンド地点でのこと。プレーヤーAはティショットを左の林に入れ、セカンドショットをしたところ木に当たり方向…
2005/05/23プレーヤーズラウンジ 藤田寛之が完全優勝!!/マンシングウェアオープンKSBカップ よちよちと無邪気に遊ぶ大稀君の手には、父親のラッキーナンバー44が刻印された白球が、しっかりと握り締められていた。 トーナメントで起こったルール裁定の実例 <マンシングウェアオープンKSBカップ> 4日…
2004/12/27プレーヤーズラウンジ ジャパンゴルフツアーの「いいひと」<宮里聖志> 。 トーナメントで起こったルール裁定の実例 <アジアジャパン沖縄オープン> 2日目、13番ホール(パー4)のセカンド地点で競技委員要請あり。 プレーヤーの主張は、木の根元近くにある球を「左打ちで打とうと思う…
2005/04/04プレーヤーズラウンジ ツアープレーヤーたちの寒さ対策<谷原秀人> 作りますか?!」とフライパンを返すしぐさでおどけていたが、両親が飲食店を経営しているだけに、それもまんざら冗談ではなかったかもしれない。 トーナメントで起こったルール裁定の実例 <東建…
2004/07/12プレーヤーズラウンジ ツアープレーヤーたちのささやかな楽しみ<佐藤信人> 巡る旅は続きます。 トーナメントで起こったルール裁定の実例 <日本ゴルフツアー選手権宍戸ヒルズカップ> 「パターで打つんですけど、ライン上にスプリンクラーヘッドが介在してますが救済は?」 2日目…
2005/10/03プレーヤーズラウンジ ツアープレーヤーたちの恐怖の時間<小山内護> 。 トーナメントで起こったルール裁定の実例 <2005アコムインターナショナル> 4日目、12番ホール(パー4)グリーンで競技委員要請があった。台風の影響で強風の中での最終ラウンドとなり心配されたグリーン上で球…
2005/10/24プレーヤーズラウンジ ツアープレーヤーたちのこだわり<片山晋呉> ある。 今年残り6試合。「最高のゴルフと、最高のパフォーマンスをお見せしたい」。そのこだわりこそが、片山をさらに高みへと押し上げる。 トーナメントで起こったルール裁定の実例 <東京ドームカップ> 2日…
2005/09/12プレーヤーズラウンジ ツアープレーヤーたちのお気に入り<田島創志> 低迷が続いていたが、ここにきて上り調子。ツアー2勝目で、ハンチング姿をいっそう印象づけたい。 トーナメントで起こったルール裁定の実例 <フジサンケイクラシック> 1日目、4番ホール(パー3)のグリーン…
2006/08/07プレーヤーズラウンジ ツアープレーヤーたちの小さな悩み<武藤俊憲> ! トーナメントで起こったルール裁定の実例 <ザ・ゴルフトーナメントin御前崎2006> 2日目、15番ホール(パー4)のグリーンサイドで競技委員要請がある。グリーン左の浅いラフにあった球をボランティア…
2011/11/18GDOEYE 「ほんとバカ」上田桃子に対する古閑美保の想い するという。また、選手に伝えるかどうかについても、来期に向けた話し合いの中で議題に上る可能性があるという。 いずれにせよ、裁定は裁定で覆ることはない。昨晩、この事件を聞いた古閑は、後輩の上田の心境を
2023/10/12日本オープン 松村道央が遅刻で失格 「午後スタート」と間違える な時間として扱う(例えば、午前9時の意味は午前9時00分00秒であり、午前9時01分までの時間ではない)。スタート時間が何らかの理由(例えば、天候、他の組のスロープレー、レフェリーによる裁定が必要)で…
2024/07/05日本プロ 男子プロがスタート時刻に来ず失格 前日の熱中症で体調不良、来場して謝罪 あり、午前9時01分までの時間ではない)。スタート時間が何らかの理由(例えば、天候、他の組のスロープレー、レフェリーによる裁定が必要)で遅れている場合、プレーヤーの組がスタートできるときに、プレーヤー…
2016/11/12国内女子 投げ渡そうとしたボールが池へ!松森彩夏、見つからず2罰打 取り替えられない。球を取り替えた(意図しないケースを含む)場合、ゴルフ規則15-2により2罰打が加えられる。 ゴルフ規則裁定集でも、「マーク後にキャディに投げて渡した球が池に入ったので、別の球でプレー…
2015/10/31日本シニアオープンゴルフ選手権競技 平石武則が初優勝に王手 田村尚之は“リスト漏れクラブ”使用で失格 から使用した1WのヘッドはR&Aによる適合の裁定を受けたが、最新の「適合ドライバーヘッドリスト」には現段階で未掲載。第2ラウンド終了後に事実が発覚し、R&Aへの確認に時間を要したため、第3ラウンドの
2020/07/18米国男子 痛恨!パー5で「10」 訴え実らずデシャンボーは優勝次戦で予選落ち 見つけたデシャンボーは、競技委員から「OB」の裁定を受けた。すると、「納得いかない。セカンドオピニオンを聞きたい」と別の競技委員を呼んで「僕の見方ではセーフだ」だと主張。過去に「アーノルド・パーマー招待
2017/04/27米国女子 トンプソンがあの“4罰打”以来となる会見出席「悪夢だった」 。 「ANAインスピレーション」での一件を受けて世界のゴルフルールを統括するR&AとUSGAが25日、ビデオ映像の利用を制限する裁定を追加した。これについてトンプソンは、「ゴルフは視聴者がクレームを付けることができる唯一の
2016/04/24米国女子 2勝目王手の野村敏京はホールアウト後に呼び出し 不満顔も実は吉兆? 、砂が流れないように足を動かしたのが、問題だったのか…」と首をかしげたが、結局は違反なしとの裁定が下された。 「基準がない」と口をへの字に曲げ、『スタンスの場所を作る』ことの定義があいまいともいえる規則
2016/11/25ツアーギアトレンド 池田勇太が使用する1Wが販売停止 ツアーでの継続使用は? 。 プロギアは、池田が今週使用することに対し「問題ない」と回答。「今はR&Aと調査中で、現時点で裁定は分かりません。詳細が分かり次第、速やかにアナウンスさせて頂きます」と続けた。また、ツアーを主管する日本ゴルフ