2015/08/23ファンケルクラシック 室田淳が逃げ切りV!大会3勝目で賞金ランキングトップへ アンダーの9位タイ。大会3連覇を狙った羽川豊は、通算イーブンパーの26位、今季ツアー初優勝を飾った女子プロ・西山ゆかりの師匠、そしてキャディとしても注目を集めた芹澤信雄は、通算4オーバーの41位タイに終わった。
2012/10/07第51回日本プロゴルフシニア選手権大会 室田が逃げ切って同一メジャー3勝目達成! ラウンドした羽川豊は、2番(パー5)でティショットを2発OBにするトラブルで優勝争いから脱落。通算5アンダーで7位タイに終わった。
2014/05/20全米シニアプロ選手権 快挙から1年、井戸木鴻樹が再び大舞台へ! 日本勢5名が参戦 勢は、連覇がかかる井戸木をはじめ、昨季の国内シニアツアー賞金ランキングトップ5に名前を連ねた室田淳(1位)、奥田靖己(2位)、東聡(4位)、羽川豊(5位)の5選手がエントリー。日本シニア界が誇る精鋭
2014/05/24全米シニアプロ選手権 室田淳が急追!8打差から一気に首位タイへ浮上 イーグルを奪い、一気にリーダーボードを駆け上がった。 ほかの日本勢では、前年の大会覇者・井戸木鴻樹が4バーディ、2ボギーの「69」でスコアを伸ばし、通算4オーバーまで巻き返して61位で予選通過。羽川豊は
2010/06/20全米オープン 【羽川豊レポート 全米オープン3日目】タイガー逆転か?最終日はジョンソン次第 (ダスティン)ジョンソンは凄くショットがいいね。飛ばし屋がアイアンあれだけ上手いと、下が硬くなって転がせるし、大きな崩れはないだろうね。硬いグリーンで止められるのは相当力もあるだろうし。あとは、やっぱりペブルビーチを良く知っている。攻め方や距離を知っていて、ど…
2014/03/28 川岸良兼が2日間競技を制し300万円獲得 位/+5/湯原信光、羽川豊 15位/+6/牧野裕、田中秀道、横尾要 18位/+7/青木功 19位/+13/金子柱憲 20 位/+17/小達敏昭
2014/10/28第24回日本シニアオープンゴルフ選手権競技 「シニア日本一」かけ今季最終メジャー 室田の連覇なるか 度目の大会制覇を成し遂げた。 今季は、賞金ランクトップの奥田靖己の約2177万円から2位の羽川豊を挟んで、3位尾崎直道まで獲得賞金の差は16万円余り。今大会の賞金総額は8000万円で、残り3戦となる中
2015/05/19全米シニアプロ選手権 シニアプロNo.1決定戦 13年覇者の井戸木鴻樹ら日本勢4人出場 室田淳のほか、羽川豊、倉本昌弘が出場を予定。日本シニア界を代表する4人が世界の頂きに挑む。 前年覇者はコリン・モンゴメリー(スコットランド)。一昨年の井戸木を挟んで12年はロジャー・チャップマン
2013/11/07富士フイルムシニアチャンピオンシップ 日没で奥田靖己が暫定首位!倉本、羽川らが追いかける たのは5アンダーをマークした奥田靖己。2打差の3アンダー暫定2位には倉本昌弘、羽川豊、高木祐二、A.ベートマンの4人。先週「日本シニアオープンゴルフ選手権競技」を制した室田淳は、芹澤信雄と並び2
2014/06/28ISPS・HANDA CUP・フィランスロピーシニアトーナメント 2勝目を狙う中根初男が首位浮上!加瀬秀樹、井戸木鴻樹らが追う 、ツアー通算2勝目に一歩前進した。 通算12アンダー2位は加瀬秀樹。通算11アンダー3位には井戸木鴻樹、羽川豊、東聡、三好隆、陳志忠(台湾)の5選手が並んだ。昨年大会の覇者、東は首位と2打差から大会
2013/11/01第23回日本シニアオープンゴルフ選手権競技 ウェセリンが単独首位に 1打差で水巻善典と室田淳が追走 アンダーの2位タイに一歩後退。賞金ランク2位につける羽川豊が4バーディ3ボギーの「71」で通算2アンダーに伸ばし、岩渕博幸と並ぶ5位まで浮上してきた。 昨年の賞金王・尾崎直道は4つスコアを落とし、渡辺司
2014/05/23全米シニアプロ選手権 前年覇者の井戸木鴻樹は111位と出遅れ 首位はデュラント 。室田淳が2オーバーの62位、奥田靖己は井戸木と同じ111位、羽川豊は6オーバーの128位で、5人がいずれも出遅れた。 首位と1打差、5アンダーの2位にはダン・フォースマン、4アンダーの3位にはブラッド
2013/08/30ISPS HANDA CUP 秋晴れのシニアマスターズ 崎山、海老原が首位!連覇狙う佐藤は出遅れ アンダー6位タイグループには地元北海道出身の高橋勝成ほか、飯合肇らと並び、2試合連続優勝を狙う羽川豊も加わっている。羽川は昨年の大会でプレーオフまで1ストローク足りずに3位となっている。そして、昨年
2015/05/23全米シニアプロ選手権 倉本昌弘は3差5位に後退 2013年覇者の井戸木鴻樹は予選落ち 出た室田淳が3バーディ3ボギー1ダブルボギーの「74」とスコアを落とし、通算3オーバーの20位に後退。31位から出た羽川豊は5ボギーの「77」で通算8オーバーの66位とし、かろうじて決勝進出。2013
2009/07/20全英オープン 最後まで夢を見させていただきました!羽川豊の全英生レポート トム・ワトソンの偉業達成なるか・・・ターンベリーに訪れたギャラリーの興奮は凄かったです。59歳のプレーヤーが本当に優勝するのではないかと、私も興奮して戦いを見守っていました。プレーオフで敗れてはしまいましたが、多くの人に感動を与えてくれたワトソンには本当に感謝…
2014/06/22記録 <記録・国内男子>メジャー大会でツアー初優勝した選手 大会 1981/羽川豊/日本オープンゴルフ選手権 1980/菊池勝司/日本オープンゴルフ選手権 1977/S.バレステロス/日本オープンゴルフ選手権
2011/06/20全米オープン 【羽川豊’s EYE 全米オープン最終日】これまでの“実績”が実を結んだマキロイ 最後の最後までマキロイはショットが安定していました。スタートの1番からバーディを獲って波に乗りましたが、2番、5番など良いパーも拾ったことが大きかった。いくらいいショット、パットを繰り返しても結果としてボギーが出ると恐怖心が生まれてくるもの。優勝争いを制するた…
2015/05/22全米シニアプロ選手権 倉本昌弘が米メジャー第2戦で単独首位発進 室田淳は2差7位 )、バート・ブライアントの5選手が並ぶ。 1オーバーの7位に室田淳ほか、ベルンハルト・ランガー(ドイツ)ら14選手。ほかの日本勢では羽川豊が3オーバーの31位、井戸木は6オーバー77位で初日を終えた。
2011/10/28日本シニアオープンゴルフ選手権競技 室田が単独首位!中嶋、青木が予選突破 、青木功は通算7オーバーの38位タイで決勝ラウンドに駒を進めた。 10オーバーの59位タイまでが決勝ラウンドに進出、三好隆、羽川豊、尾崎健夫は予選落ちとなっている。
1997/05/15日本プロゴルフ選手権 小達敏昭、河村雅之、若手コンビが出たぞ ジャンボは先週でおしまい? そう思わせるように若手が上位に顔を出した初日だ。33.33の小達敏昭、32.34の河村雅之、さらには2打差にお決まり(?)の丸山茂樹。ちょっと復活のきざしの見えている羽川