2020/11/13コスモヘルスカップ シニアトーナメント2020 メジャー覇者・寺西明が首位発進 エース達成の羽川豊ら2位 ますし、先輩からの目は優しさもあれば厳しいさも。それに応えたい」と今季2勝目を目指す。 1打差の2位に、今大会でシニアデビューした野仲茂、水巻善典、グレゴリー・マイヤー、羽川豊がつけた。羽川は前半8番
2021/01/26後世に残したいゴルフ記録 世界を驚かせた日本のレフティ/残したいゴルフ記録 たい記録として紹介。今回は海外に目を向け、国内通算5勝のレフティ・羽川豊(63)が活躍した1982年「マスターズ」を振り返ります。 オーガスタで輝いた「ジャパニーズ・ミラクル・レフティ」 日本のツアー
2020/12/02日本シリーズJTカップ SNSで届いたオファー ルーキー石坂友宏は片山晋呉と練習ラウンド 、大会最年少優勝記録(23歳363日/1981年・羽川豊)の更新をかけてプレーする身になった。「4日間、優勝争いができればうれしい。(優勝スコアは)ふた桁くらいかなと思っている」と静かに闘志を燃やした。
2020/11/14コスモヘルスカップ シニアトーナメント2020 62歳の水巻善典が4年ぶりツアー3勝目 、羽川豊、冨永浩の4人が並んだ。 大会は新型コロナウイルス検査で陽性反応を示して欠場した選手と行動をともにした選手を同組にするなどの対策が取られた。濃厚接触者とみられる8人は前日のPCR検査で全員が陰性だった。
2020/12/04日本シリーズJTカップ FWキープ最下位→1位 小斉平優和が大会最年少Vへ首位ターン もアメリカに挑戦したい」と年明け2月から海を渡る覚悟を口にする若者にとって初優勝はもちろん、3年シードの魅力は大きい。 1981年に羽川豊が記録した23歳363日の大会最年少V更新もかかる週末へ、意欲十分で臨む。(東京都稲城…
2008/03/31マスターズ 羽川豊&江連忠が語る 日本人選手に足りないもの!/マスターズ 可能性は出てくると思います。 羽川豊(はがわ ゆたか) セントラルスポーツ所属。 栃木県出身。専修大学時代に朝日杯全日本学生選手権4連覇。ツアー通算5勝。 マスターズは1982年に15位タイ、83年に
2011/07/08トータルエネルギーカップPGAフィランスロピーシニアトーナメント 羽川豊、プレーオフの末、20年ぶりのツアー優勝! 埼玉県の森林公園ゴルフ倶楽部で開催された、国内シニアツアー「トータルエネルギーCUP PGAフィランスロピーシニアトーナメント」の最終日。4アンダーの8位タイからスタートした羽川豊が、初日から首位を
2014/08/24ファンケルクラシック 大会連覇!“シニアプロ”として覚醒した羽川豊の野望 静岡県にある裾野カンツリー倶楽部で開催された、国内シニアツアー「ファンケルクラシック」の最終日。初日から首位に4選手が並ぶ混戦の中、一歩も退かずに首位をキープし続けた羽川豊がゴール前で頭一つ抜け出し
2008/07/21全英オープン 羽川豊の全英オープン生レポート/明暗は10番!気持ちの切り替えが勝敗を分けた! 。 羽川 豊 Yutaka Hagawa 栃木県出身。専修大学時代に朝日杯全日本学生選手権4連覇。ツアー通算5勝。1982年「マスターズ」15位タイなど。2008年、ついにシニア
2008/06/17全米オープン 羽川豊の全米オープン生レポート/タイガーのショータイムはまだまだ続く! も現地に出向き、皆に現地の様子などもお伝えしたいと思います。全英までにタイガーがひざを完治させてこられるのかが問題ですが、きっと次なるステージでもタイガーらしさを披露してくれると思います。 羽川 豊
2008/06/15マスターズ 羽川豊の全米オープン生レポート/タイガーはドライバーショットの修正ができるかが見どころ 繰り返すか。そして、今田選手はいくつバーディを奪いスコアを伸ばしてくるか。この3点だと思います。 羽川 豊 Yutaka Hagawa セントラルスポーツ所属。栃木県出身。専修大学時代に朝日杯全日本
2008/06/13全米オープン 羽川豊の全米オープン生レポート/タイガーは理想的なスタートを切りました! 、大事なパーパットを確実に決めていましたよね。その積み重ねが大事なんですね。明日以降はさらにスコアに動きが出てくると思いますので、選手の1打1打を注目してみていきます。 羽川 豊 Yutaka
2013/08/18ファンケルクラシック 羽川豊がバーディラッシュで逆転優勝「話題は提供しないとね」 静岡県の裾野カンツリー倶楽部で開催された国内シニアツアー「ファンケルクラシック」の最終日。首位と9打差の35位タイから出た羽川豊が、10バーディ、ノーボギーの「62」をマークして一気の追い込み。通算
2007/06/17全米オープン 羽川豊の全米オープン生レポート/タイガーのティショット次第で優勝争いは最後までもつれる!? ラウンドしたアンヘル・カブレラ、バッバ・ワトソンの2人は、安定感に欠けたゴルフをしていましたので、どこまで立ち直ることが出来るかが、注目です。 羽川豊 (はがわ ゆたか) セントラルスポーツ所属。栃木県
2008/06/16全米オープン 羽川豊の全米オープン生レポート/最後まで集中力を保てば、タイガーが勝つと思いますが・・・ 3回ですから。ひざの状態、そして相手を甘く見ないでしっかりと集中してくるかですね。出足ダボ、ボギーなどを叩くと足元をすくわれる可能性もあります。 羽川 豊 Yutaka Hagawa セントラル
2007/06/16全米オープン 羽川豊の全米オープン生レポート/ミケルソンは無理して試合に出ず治療に専念するべき! が正しいのかなど的確に指示していると思います。そのほうが、打つ選手にとっては余計なことを考えなくて良いのではないでしょうか。 羽川豊 (はがわ ゆたか) セントラルスポーツ所属。栃木県出身。専修
2013/07/20全英オープン 悪い流れを断ち切ったスーパーショット/羽川豊が選ぶ今日の一打 「全英オープン」2日目、テレビ朝日で解説を務める羽川豊がベストショットに選んだのは、松山英樹の13番(パー3)のティショット。この日の難易度は9番目で、平均スコアは3.33と決して易しいホールでは
2007/07/23全英オープン 羽川豊の全英オープン生レポート/パッティングさえ決まっていればガルシアが優勝できたはず! 難しいのではないでしょうか。 羽川豊 (はがわ ゆたか) セントラルスポーツ所属。栃木県出身。専修大学時代に朝日杯全日本学生選手権4連覇。ツアー通算5勝。1982年「マスターズ」15位タイなど。現在は自身
2006/07/24全英オープン 羽川豊の現地生リポート/勝つべき人が勝った!そして勝つことの難しさを改めて感じた最終日 もらいたいと思います。 Profile 羽川豊(はがわ ゆたか) セントラルスポーツ所属。栃木県出身。専修大学時代に朝日杯全日本学生選手権4連覇。ツアー通算5勝。1982年「マスターズ」15位タイなど
2007/07/21全英オープン 羽川豊の全英オープン生レポート/タイガーはスイングの再調整が必要!日本勢はティショットの大切さを感じて欲しい を打つかがスコアメイクに直結しますので、その意識と練習を積み重ねることが大事だと思います。 羽川豊 (はがわ ゆたか) セントラルスポーツ所属。栃木県出身。専修大学時代に朝日杯全日本学生選手権4連覇