2020/06/10女子プロレスキュー! 6年間でもっとも見られたレスキュー女王は? 飛距離アップ編TOP10 チェックしよう! (他 出演プロ) 竹村真琴、高島早百合、米澤有、園田絵里子、小橋絵利子、竹内美雪、坂下莉彗子、山里愛、笹原優美、井上莉花、兼岩美奈、井上希、山村彩恵、中井美有、竹村千里、中山三奈、大山亜由美、加賀其真美、村…
2020/06/03女子プロレスキュー! 6年間でもっとも見られたレスキュー女王は? パッティング編TOP10 プロ・岡村プロに続き、あのドリルが三度登場。もはや女子プロの定番になっているのかも!? (他 出演プロ) 竹村真琴、高島早百合、米澤有、園田絵里子、倉田珠里亜、小橋絵利子、竹内美雪、坂下莉彗子、山里愛
2019/09/20山陽新聞レディースカップ 吉川桃が首位発進 2位に3打差/ステップアップツアー 、ボギーなしの「66」でプレーし、6アンダーの単独首位で発進した。 3アンダー2位は佐々木慶子、米澤有。2アンダー4位に2010年の第1回大会覇者O.サタヤ(タイ)と上原美希が並んだ。
2019/06/13ルートインカップ トップは東葵 今季ツアー3勝のヌック・スカパンは2打差7位 は今季3勝を挙げたヌック・スカパン、O.サタヤ(ともにタイ)、仲宗根澄香、宅島美香、米澤有、西郷真央(アマチュア)、田村亜矢、森岡紋加の8人が並んだ。
2019/06/10トヨタジュニアワールドカップ 「トヨタジュニアW杯」歴代日本チームメンバー ) 山下美夢有(大阪桐蔭高3年) 岩井明愛(埼玉栄高2年) 2018 中島啓太(東京・代々木高3年) 小寺大佑(大阪学院大高2年) 久常涼(作陽高1年) 鈴木晃祐(西武台千葉高3年) 安田祐香(滝川第
2019/05/25ツインフィールズレディース レギュラーツアー1勝の川岸史果が優勝 /ステップアップツアー最終日 挑む。 トップと1打差の通算8アンダー2位に台湾出身のサイ・ペイイン。5打差6位タイから出たヌック・スカパン(タイ)は7バーディ、ノーボギ―の「65」でプレーし、通算7アンダーの3位で連勝記録は「3」でストップした。 通算5アンダー4位に米澤…
2018/12/25 金谷拓実、安田祐香らを選出 新たに桂川有人ら7人/男女ナショナルメンバー (東北福祉大2年)、中島啓太(東京・代々木高3年)、米澤蓮(東北福祉大1年)の3人が継続。桂川有人(日大2年)、久常涼(岡山作陽高1年)、杉原大河(東北福祉大1年)、杉浦悠太(福井工大附属福井高2年)の
2018/10/14うどん県レディース 河本結が4勝目/ステップアップツアー最終日 初の賞金タイトルに前進した。 1打差2位に脇元華。通算6アンダー3位に高木萌衣、米澤有、川満陽香理の3人が並んだ。通算5アンダー6位に賞金ランク2位の上原美希、吉本ひかるがつけた。
2018/10/13うどん県レディース 河本結が首位で最終日へ/ステップアップツアー2日目 今年のプロテスト合格の脇元華。通算4アンダーの3位に、上原、米澤有、森井菖、山田成美、川満陽香理、アマチュアのホウ・ユーチャン(台湾)の6人が続いた。
2018/10/12うどん県レディース 蛭田みな美が単独首位/ステップアップツアー初日 。2勝目を狙うプロ3年目の蛭田みな美が、5バーディ1ボギーの「68」でプレーし、4アンダーとして単独首位スタートを切った。 1打差の3アンダー2位タイに米澤有、脇元華、中井美有の3人。さらに1打差の2
2018/06/17ユピテル・静岡新聞SBSレディース リ・エスドが逆転 ステップアップツアー初優勝 差を追ってスタートしたリは、「70」と2つ伸ばしてプレーオフに進出。単独首位から出た福山は「75」と落として3打のリードを守り切れず、下部ツアー通算4勝目を逃した。 通算4アンダーの3位に菊地明砂美と米澤有の2人が続いた。
2018/06/16ユピテル・静岡新聞SBSレディース 福山恵梨が3打リードで最終日へ/ステップ2日目 」と伸ばし、通算9アンダーの単独首位で最終日へ。後続に3打のリードを築き、下部ツアー通算4勝目のチャンスを広げた。 通算6アンダーの2位にツアー未勝利の米澤有。後半10番(パー4)の2打目を直接入れる
2018/03/05モテゴル研究部 女子プロに好みのモテゴルメンバーを聞いてみた 、中崎 典子選手、岩崎 沙織選手 左から、那須 愛理選手、米澤 有選手 ・ ・ ・そしてラストは藤田 光里選手! 藤田 光里選手:「うーん、全部いいなー。でもどれか1つしか選べないんですよね?だったら
2014/10/15女子プロレスキュー! 傾斜克服! 状況別アプローチ 米澤有 、状況別のポイントをお話したいと思います。 米澤有(よねざわ・ゆう) 1989年7月19日、大阪府出身。父の影響で11歳からゴルフを始め、06年の大阪府高校ゴルフ選手権で優勝。その後、同大を経て2度目
2014/10/08女子プロレスキュー! “フワリ一発!バンカー越え” 米澤有 、プロでも狙い所が狭く、難易度の高いケースと思う人は多いと思います。ただ、ボールを上げること自体は決して難しいことではなく、アドレスをちょっと工夫するだけで簡単に攻略できる状況なのです。 米澤有(よね
2014/10/01女子プロレスキュー! “ラク~にバンカー脱出法” 米澤有 覚えることで、いまはバンカーショットが得意ショットに変わったのです。 米澤有(よねざわ・ゆう) 1989年7月19日、大阪府出身。父の影響で11歳からゴルフを始め、06年の大阪府高校ゴルフ選手権で優勝
2014/09/17女子プロレスキュー! “ミス激減!ラフからのアプローチ” 米澤有 は、ラフのための対策を知っているかどうか。今回はボールが浮いている時と沈んでいる時、そして逆目のライという3つのシチュエーションの攻略法を教えたいと思います! 米澤有(よねざわ・ゆう) 1989年7月
2014/09/10女子プロレスキュー! “極めてシンプルな転がし術” 米澤有 、メリットはたくさんあります。私が実践している簡単でシンプルな転がし法をお話したいと思います。 米澤有(よねざわ・ゆう) 1989年7月19日、大阪府出身。父の影響で11歳からゴルフを始め、06年の大阪府
2014/09/03女子プロレスキュー! “中途半端な距離を打ち分けるには?” 米澤有 アプローチのお悩みをレスキュー! 今回から全6回にわたり、大阪出身のプロ3年目、米澤有プロのレッスンがスタート! テーマは寄せワンを狙う“アプローチ“。サンドウェッジが得意クラブという米澤プロに
2013/03/05ダイキンオーキッドレディスゴルフトーナメント アダムスゴルフが女子3選手と契約 (昨年までの登録はオナリン・サタヤバンポット)、竹村真琴、米澤有が紹介された。 2010年から日本ツアーに参戦しているタイのサタヤは、11年、そして昨年と惜しくも賞金シードを獲得することが出来なかった