2008/06/20GDOEYE 単独2位の笠りつ子、パー3が怖い!! 国内女子ツアー「ニチレイPGMレディス」の初日。雨の中のラウンドで笠りつ子が5アンダーをマークし単独2位につけた。今季、開幕戦から5試合連続で予選落ちを喫した笠は、その後3試合連続で予選を突破。その
2011/06/28 宮里美香が24位に上昇!藍は1ランクダウンの9位/女子ランキング ランクダウン 78位/金田久美子/1ランクダウン 82位/藤本麻子/4ランクダウン 83位/野村敏京/2ランクダウン 91位/笠りつ子/1ランクダウン 96位/森田理香子/1ランクダウン 98位/古閑
2011/08/02 Y.ツェンが首位を独走!藍は7位に後退/女子ランキング ランクダウン 95位/森田理香子/2ランクダウン 96位/笠りつ子/2ランクダウン ■ US LPGAツアー 賞金ランキング(賞金ランク対象 13試合終了) スコットランド・カーヌスティーGLで開催と
2016/08/18CAT Ladies 片山の五輪ジャケットが…笠りつ子「もー、なんで忘れるの!」 国内女子ツアー「CAT Ladies」が神奈川県の大箱根CCで、19日(金)から3日間の日程で行われる。前週の「NEC軽井沢72」で、今季初優勝を飾った笠りつ子が、プロアマ戦に出場し、18ホールを
2016/11/11伊藤園レディス 過熱する賞金レース イ・ボミ、笠りつ子は同組で接戦のスタート 。午後4時18分に日没サスペンデッドとなり、出場選手95人中50人がホールアウトできなかった。 この日注目を集めたのは、賞金レースを争うイ・ボミ(韓国)、申ジエ(韓国)、笠りつ子の賞金ランクトップ3が
2015/03/31 横峯さくらと宮里藍が2ランクアップ/女子世界ランク 国内女子ツアー4戦目「アクサレディス in MIYAZAKI」では、笠りつ子がプレーオフ3ホール目でイ・ボミを下し2012年「ヤマハレディース」以来3季ぶりのツアー3勝目を挙げた。優勝賞金1440万
2011/07/12 全米女子OP6位の宮里藍が世界ランク1つ後退/女子ランキング ランクダウン 75位/福嶋晃子/1ランクダウン 76位/金田久美子/2ランクアップ 80位/中田美枝/1ランクダウン 82位/野村敏京/2ランクアップ 84位/藤本麻子/1ランクダウン 88位/笠りつ子
2013/04/12スタジオアリス女子オープン 笠りつ子、”父(キャディ)離れ”で好スタート 今季5戦中4戦で決勝ラウンドに進出している笠りつ子は、その4戦全てでトップ10入りを果たしている。そして今週の「スタジオアリス女子オープン」の初日に、1アンダーをマークして首位と1打差の3位タイに
2019/04/26フジサンケイレディス 500万円獲得ならず 笠りつ子はエース達成も悔い ◇国内女子◇フジサンケイレディスクラシック 初日(26日)◇川奈ホテルGC富士コース(静岡県)◇6376yd(パー71) ツアー5勝の笠りつ子が3度目となるホールインワン(エース)を達成するなど、1
2012/11/23LPGAツアーチャンピオンシップリコーカップ 古閑先輩に続け! 笠りつ子が7位に浮上 宮崎県の宮崎カントリークラブで開催されている、国内女子ツアー最終戦「LPGAツアーチャンピオンシップリコーカップ」の2日目。11位タイからスタートした笠りつ子が1イーグル、2バーディ、1ボギーの
2012/04/06スタジオアリス女子オープン 笠りつ子が2週連続優勝に向けて好スタート 国内女子ツアーの今季第4戦「ヤマハレディースオープン葛城」で、ツアー2勝目を果たした笠りつ子が、今週の「スタジオアリス女子オープン」の初日も2アンダーをマークして、首位と1打差の3位タイと好位置に
2010/06/05リゾートトラストレディス 今度こそ!笠りつ子が08年以来の首位で最終日へ 国内女子ツアー「リゾートトラストレディス」は、首位と3打差までに12人の選手がひしめく大混戦となっている。その中で頭ひとつ抜け出しているのが、通算9アンダーの笠りつ子だ。4アンダー8位タイで2日目を
2011/09/20 16歳のレクシーがジャンプアップ、藍は7位で変動なし/女子ランキング ランクダウン 49位/金田久美子/24ランクアップ 52位/北田瑠衣/4ランクダウン 55位/茂木宏美/5ランクダウン 56位/笠りつ子/5ランクダウン 59位/福嶋晃子/5ランクダウン 60位/藤田
2011/05/15フンドーキンレディース 佐伯がツアー通算3勝目! さくらは10位 勝目を手にした。 通算7アンダーの単独2位に、地元福岡出身の北田瑠衣。通算5アンダーの3位タイに、笠りつ子と茂木宏美が続いた。佐伯と並び首位タイからスタートした朴仁妃(韓国)は2ストローク落とし
2011/10/02日本女子オープンゴルフ選手権競技 笠りつ子、古閑の意志を継げず涙の惜敗 最終日最終組は、首位の馬場ゆかりと2位の笠りつ子の組み合わせとなった今年の「日本女子オープン」。2打差で追う笠は序盤の2番(パー5)でバーディを奪うと、一方の馬場はボギーを叩き、早々に7オーバーに
2011/10/01日本女子オープンゴルフ選手権競技 過酷なメジャー!首位は6オーバーの馬場ゆかり のベストスコア「71」をマークした笠りつ子と、李知姫の二人。通算9オーバーの4位に宮里藍が浮上している。また、首位からスタートした宮里美香はこの日9つスコアを落として通算10オーバーの5位タイへと後退
2011/06/14 アン・ソンンジュが世界6位に浮上、藍は8位をキープ /古閑美保/1ランクアップ 91位/笠りつ子/変動なし 95位/森田理香子/2ランクアップ ◎US LPGAツアー 賞金ランキング(賞金ランク対象 9試合終了) USLPGAツアー第9戦はイリノイ州
2017/09/21ミヤギテレビ杯ダンロップ女子 前年覇者の李知姫、笠りつ子らがこども病院を慰問 ◇国内女子◇ミヤギテレビ杯ダンロップ女子オープン 事前情報(20日)◇利府GC (宮城)◇6551yd(パー72) 前年覇者の李知姫(韓国)、笠りつ子、穴井詩、堀琴音、松森彩夏、葭葉ルミの6選手が
2019/11/12 不適切発言の笠りつ子に厳重注意 LPGAが処分を発表 国内女子ツアー「NOBUTA GROUP マスターズGCレディース」でコース関係者に対して不適切な発言をし、ツアー活動を自粛していた笠りつ子について、日本女子プロゴルフ協会が12日(火)、処分を発表
2016/11/23ツアー選手権リコーカップ 笠りつ子は「キラキラのビッグキー」を手にできるか? ◇国内女子◇LPGAツアー選手権リコーカップ 事前情報(23日)◇宮崎CC(宮崎県)◇6448yd(パー72) 逆転賞金女王を逃した笠りつ子は現在、賞金ランク3位で日本勢最上位につける。2位の申ジエ