2025/02/28アジアン

「オフの過ごし方良かった」木下稜介が7位で決勝へ 石川遼はカットライン上で通過

が9アンダー13位。米澤蓮と比嘉一貴は8アンダー20位。 Rを2イーグル2バーディ、2ボギーの「67」で回った石川とCで「66」を出した片岡大育が、カットライン上の通算5アンダー49位で週末に進んだ。 前年大会でプロ初優勝を飾った幡地隆寛(C)はイーブンパーの126位で予選落ちした。
2025/02/27アジアン

比嘉一貴が6位発進 幡地隆寛は61位、石川遼は79位

アンダー「69」の61位、石川はCを1アンダー「70」で79位にいる。 2022年「アジアパシフィックアマ」優勝の23歳、ハリソン・クロウ(オーストラリア)がRで9アンダー「62」をマークして首位発進
2024/12/27国内男子

GDO編集部が選ぶ2024年の10大ニュース<国内男子編>

制覇 シーズン2勝も自身初 43歳の岩田寛が6月「BMW 日本ゴルフツアー選手権」でツアー6勝目となるメジャー初優勝を挙げた。通算13アンダーで並んだ石川とのプレーオフを1ホール目で制した。 11月…
2024/12/15国内男子

<2024年>国内男子ツアー 総ギャラリー数トップ3

(静岡県) 3日目にはシーズン唯一の1万人超えとなる1万48人を記録。4日間トータルでは昨年比3880人増、第50回の記念大会として入場無料で行われた2022年(2万6702)を上回る盛況だった。優勝したのは節目のツアー通算20勝目を飾った石川。たくさんの観衆が、大会最多4勝目の瞬間を見届けた。
2024/12/13国内男子

<2024年>国内男子ツアー 最終日の視聴率トップ3

(録画) 石川が大会最多の4勝目を挙げ、昨年(3.6%)から視聴率を上げた御殿場での戦いが2位にランクイン。首位の金谷拓実に1打差からスタートし、谷原秀人と河本力を1打差で振り切る逆転の展開だった