2025/04/24国内男子 大岩龍一が単独首位発進 石川遼67位、菅沼菜々と寺西飛香留74位 勇太、杉浦悠太らと並ぶ2アンダー42位。 石川遼は3バーディ、2ボギーの「69」で回り、宮里優作、岩田寛らと同じ1アンダー67位。 女子ツアー2勝の菅沼菜々と、“女子初”の男子ツアーメンバーである寺西
2025/04/23国内男子 石川遼を500万円で落札したのは誰だ! 異例オークション形式のプロアマは成功か コースを回るもの。今週は1組100万円のプレー代を一般発売し、お目当てのプロがいればオークション形式で落札できる。最高額で落札されたのは23日(水)の石川遼ご指名チケットで、その額なんと500万円…
2025/04/23国内男子 「ボクはラウンドボーイ」 片山晋呉、レギュラー初戦の組み合わせにニヤリ から話題が多い大会だが、本戦の組み合わせも面白い。最も目を引く組に入った片山晋呉は、「ボクは今週ラウンドボーイ。もう、見守りに徹します」と冗談めかしてニヤリと笑った。 初日、2日目の同伴競技者は石川遼…
2025/04/23国内男子 石川遼は開幕前に126ホール 「コースの状況も、普段の倍以上染み付いた(笑)」 ◇国内男子◇前澤杯 MAEZAWA CUP 事前(23日)◇MZ GOLF CLUB(千葉)◇6652 yd(パー70) 開幕前日の時点で、石川遼がこのコースを回るのはもう7ラウンド目だ。「コースの…
2025/04/23topics アカマル急上昇!“アオカナ”こと青木香奈子の赤裸々TALK「オジさんのスポーツでしょ?」からドハマりするまで せるのが楽しかったんです。中学生になると「おじさんのスポーツじゃない」と思えてきたし、かわいいウェアがたくさんあったし、テレビで宮里藍さんや上田桃子さん、石川遼さんら若いスターの登場を見てゴルフが
2025/04/22アジアン 石川遼が日本開催のアジアインターナショナルシリーズ出場へ アジアンツアーは22日、5月に日本で開催する「インターナショナルシリーズ ジャパン」(8日~11日、千葉・カレドニアンGC)に石川遼、今平周吾らの出場が決まったと発表した。石川は今年3月の
2025/04/22国内男子 ラウンドガールに10日間のプロアマ戦 異色「前澤杯」で石川遼、片山晋呉、菅沼菜々が同組 100万円(1組最大3人)で販売。一緒に回りたいプロを指名できるオークションでは、通算20勝の石川遼の23日(水)分が即決価格500万円で落札されるなど話題を呼んだ。大会中も、全組にラウンドガールが帯同…
2025/04/18東五反田ギア総合研究所 「ELYTE」ドライバーを一斉計測!石川遼が“X”を使えるワケが分かった /外ブラ1W研究#4 。言うなれば、正しくスイングできていない人を助けてくれるドライバーです」 話はここで終わらない。近年はプロ及び上級者仕様の「◆◆◆(トリプルダイヤモンド)」を使ってきた石川遼が、ELYTEではこの「X」を…
2025/04/16国内男子 前澤杯の賞金総額は2億円に決定 プロアマ収益「想定を下回る販売数及び売上額」 、最大で総額4億円を想定していた。 3月には、石川遼の23日(水)のチケットが即決価格の500万円で落札されたことが話題となったが、全体のプロアマ戦売上は3億3000万円と発表。JGTOはリリース
2025/04/15GDOEYE 「ちょっと、変わった関係かな」兄の握手を両手で受ける石川航 兄弟の距離感ってそんな感じ? ◇国内男子◇東建ホームメイトカップ◇東建多度カントリークラブ・名古屋(三重)◇7069yd(パー71) 石川航がツアー通算23試合目の初日に「65」をマーク、初めて首位に立った。後から同スコアで…
2025/04/12国内男子 278ydから「入ったんだ!」 アルバトロスの出利葉太一郎に立ちはだかるジンクスと悪天候 葉太一郎はアイアン型UTを振った感触の良さを噛みしめながら、入ったかどうかは半信半疑だった。グリーンに向かう途中、朗報を知らせてくれたのは1組前を回っていた石川遼。すれ違いざまに「誰か入ったよね」と
2025/04/12国内男子 「正解はもう1本外側だった」 石川遼は数度のチャンスを決め切れず20位に後退 した一日だった。5位から出た石川遼は2バーディ、3ボギー「72」と伸ばせず、通算7アンダー20位。ことしは首位との10打差を追いかけて最終日を戦う。 7番までパーを重ねた前半も、3m以内のチャンスは何
2025/04/12国内男子 生源寺龍憲が初Vに王手 3打差2位に米澤蓮 アルバトロス達成の出利葉太一郎が3位浮上 。国内ツアーのアルバトロスは昨年6月「BMW 日本ゴルフツアー選手権 森ビルカップ」第1ラウンドの6番(パー5)で石坂友宏が達成して以来50例目(記録が残る1985年以降)となった。 石川遼は5位から出て「72」とスコアを落として7アンダー。16位から出て「70」で回った弟の石川航と並ぶ20位にいる。
2025/04/11国内男子 コースとの相性は「どうですかね?」 石川遼は5回目の最終日最終組に向けて週末へ ◇国内男子◇東建ホームメイトカップ 2日目(11日)◇東建多度カントリークラブ・名古屋(三重)◇7069yd(パー71)◇曇り(観衆3006人) 10回の出場で未勝利とはいえ、石川遼が本大会で最終日
2025/04/11国内男子 生源寺龍憲が首位ターン 石川遼は4打差5位に後退 寺西飛香留は予選落ち アンダーの3位に首位から後退した石坂友宏。通算9アンダーの4位に米澤蓮。通算8アンダーの5位に石川遼、長野泰雅、この日のベストスコア「62」を記録した芹澤慈眼が続く。 首位スタートの石川は4バーディ、2…
2025/04/10国内男子 「練習の仕方が、未熟だった」 石川航の意識を変えた兄とのタイ合宿 過ごした時間が、石川航のスコアメークに対する意識を変えた。「ショットで負けているから、ショットの練習をしなきゃいけないという意識が強かったけど、そんなことはなくて」。石川遼とのタイ合宿で学んだことが…
2025/04/10国内男子 「石川家にとって良い日」 石川遼&航がツアー28年ぶりの兄弟首位発進 遼、弟で25歳の石川航、未勝利の石坂友宏が6アンダー首位で滑り出した。遼は7バーディ、1ボギー、航は8バーディ、2ボギー、石坂は6バーディでそれぞれ「65」で回った。 石川兄弟が同じフィールドでプレー…
2025/04/10国内男子 「スコア的には100点だけど」 石川遼は悔しさ残すも大会初制覇へ「65」 前半14番で悔しいミスが出た。石川遼がこの日初めてフェアウェイを外した5ホール目。ティショットを左に曲げ、ラフからの第2打は右奥のピンに向かって木がかかる状況だった。 ピン方向を狙う選択肢と迷ったが
2025/04/10ツアーギアトレンド 石川遼は“トルクレスじゃない”TENパターを投入 人知れずボールも替えていた ◇国内男子◇東建ホームメイトカップ 事前(9日)◇東建多度カントリークラブ・名古屋(三重)◇7069yd(パー71)◇ 石川遼のパターがまた変わった。ことしの初戦、1月のアジアンツアー…
2025/04/09国内男子 石川遼は3カ月の準備期間に手応え 「試行錯誤することはないかな」 いる。石川遼は約3カ月間のオフシーズンを振り返り、「やるべきことはやった」と話した。 昨年12月には米ツアーの出場資格を懸けて2次予選会に参戦。2打及ばずに最終予選会進出を逃したが、「できる限り良い結果