2020/06/25アース・モンダミンカップ 【速報】女子ゴルフが開幕 安田祐香はボギー先行 、菅沼菜々 14:00/勝みなみ、野澤真央、石井理緒 14:10/上田桃子、蛭田みな美、西畑萌香 【速報】女子ゴルフ開幕戦 悪天候による1時間のスタート遅れ 国内女子ツアー2020-21シーズンの開幕
2020/06/24アース・モンダミンカップ 渋野日向子は横峯さくら、西村優菜と午前7時40分ティオフ 開幕戦初日組み合わせ 英莉花、宮崎乙実、石川明日香 12:30/柏原明日架、武尾咲希、岸部桃子 12:40/河本結、岩橋里衣、菅沼菜々 13:00/勝みなみ、野澤真央、石井理緒 13:10/上田桃子、蛭田みな美、西畑萌香
2019/11/08 21人の新人誕生 安田祐香、吉田優利、アン・シネらが合格/女子プロテスト ・ユウティン、中西絵里奈、プリンセス・スペラル、石川怜奈 12T/-2/吉田優利、ハン・スンジ、常文恵 15T/-1/アン・シネ、河野杏奈 17/E/田中瑞希 18T/+1/西郷真央、笹生優花(ユウカ・サソウ)、宮田成華、石井理緒…
2019/11/07 安田祐香は4位で最終日へ アン・シネ17位、三浦桃香78位 莉絵留、石井理緒、プリンセス・スペラル(フィリピン)が5アンダー5位、中西絵里奈が4アンダー9位。 吉田優利、セキ・ユウティン(中国)らが2アンダー12位。首位で出たアン・シネ(韓国)は「77」と崩れ
2019/11/06 アン・シネが首位タイ浮上 三浦桃香は「80」で後退/女子最終プロテスト アンダー6位で常文恵、澁澤莉絵留、石井理緒、イ・ソルラ(韓国)が続き、初日首位のプリンセス・スペラル(フィリピン)が通算3アンダー10位。 吉田優利と西村優菜が通算2アンダー11位につけた。 3度目の挑戦と
2019/06/11GDOEYE 国内女子ゴルフ 若手の台頭とキャリアのピークを探る 、上田桃子は「きのうまた考えた。限界さえ決めなければ…」 「ヨネックスレディス」は、最終日に19歳の石井理緒とキム・ヒョージュ(韓国)を逆転した上田が、2位に6打差をつける圧勝劇で幕を閉じた。 試合後
2019/06/10優勝セッティング 変更ウェッジでチップイン 上田桃子の優勝ギア 勝目を挙げた。1打差の3位から出て「65」で回りキム・ヒョージュ(韓国)と石井理緒を逆転。54ホール中9ホールでパーオンを逃したが(パーオン率83%)、スコアを落としたのは2ホールだった。 前回優勝し
2019/06/09ヨネックスレディス 上田桃子が逆転で今季2勝目 ツアー通算15勝目 )、大里桃子、三ヶ島かな、アマチュアの大田紗羅の4人が並んだ。 首位タイから出た19歳の石井理緒は「79」と崩れ、通算イーブンパー23位。前週「リゾートトラスト レディス」を制した原英莉花は通算2オーバー38位で最終日を終え…
2019/06/08ヨネックスレディス 「不思議じゃない」 19歳・石井理緒が地元ホステス大会で初Vへ ◇国内女子◇ヨネックスレディスゴルフトーナメント 2日目(8日)◇ヨネックスCC(新潟県)◇6456yd(パー72) 地元・新潟で初優勝の好機を得た。16位タイで出た19歳の石井理緒がこの日
2019/06/08ヨネックスレディス 海外メジャー覇者キム・ヒョージュ 日本参戦熱望「だから米国で頑張ってる」 踏めば、来季までの出場権を獲得する。首位に並ぶのは19歳の石井理緒。キャリアを踏まえれば、まぎれもなく本命だ。「とにかくパーオンを続けることですね。それがあすのカギです」と気を引き締めた。(新潟県長岡市
2019/06/08ヨネックスレディス 19歳の石井理緒 キム・ヒョージュと並び首位浮上 ◇国内女子◇ヨネックスレディスゴルフトーナメント 2日目(8日)◇ヨネックスCC(新潟県)◇6456yd(パー72) 首位と4打差の16位から出た19歳の石井理緒が5バーディ、ボギーなしの「67」で
2019/01/22 山口すず夏と石井理緒がヨネックスと用具契約「自信を持って戦える」 ヨネックス株式会社は22日(火)、今年から米国女子ツアーに挑戦する山口すず夏(東京・共立女子第二高3年)と、昨年のファイナルQTで17位に入り、今季から国内女子ツアーに本格参戦する石井理緒の2人と
2017/06/04ヨネックスレディス 24歳・青木瀬令奈が初優勝 鮮やか4打差逆転劇 た」と語った。 ツアールーキーで19歳の蛭田みな美と、首位から出た西山ゆかりと通算2アンダーの2位で並んだ。堀琴音、穴井詩、岡山絵里らが通算1アンダー4位に入った。 いずれもアマチュアの石井理緒(開志
2017/06/03ヨネックスレディス 日本人5人目のアマチュア優勝のチャンスを得たのは地元の高校3年生 アマチュア・石井理緒(17)が首位と2打差の好位置につけた。強い風雨に見舞われた第1ラウンドに4バーディ、4ボギー、「72」としてイーブンパー4位タイでホールアウト。前半に3連続ボギーが先行しながらも4
2017/06/03ヨネックスレディス 西山ゆかりが後半失速も首位で最終日へ 17歳アマが2打差追う 位。アマチュアで17歳の石井理緒(新潟・開志国際高3年)が、岡山絵里と並びイーブンパー4位につけた。森田理香子、堀琴音ら7人が1オーバーの6位に並んだ。 賞金ランキング首位のキム・ハヌル(韓国)は3
2015/06/07ヨネックスレディス 大山志保が今季初優勝 最終18番のバーディで決着 ホステスプロ、アン・ソンジュ(韓国)は通算3アンダーの10位。アマチュア勢でただ1人決勝ラウンド進んだ15歳の石井理緒は、通算1アンダーの16位でローアマタイトルを獲得した。 前年覇者の成田美寿々は通算2オーバーの34位に終…
2015/06/06ヨネックスレディス 歴代優勝者、譲らず! 大山志保と表純子が首位で並び最終日へ アンダーの9位。通算2アンダーの11位グループに、大山と並ぶベストスコア「67」をマークした15歳アマチュアの石井理緒が浮上してきた。 前年覇者の成田美寿々は通算1アンダーの19位。アンと同じくホステスプロで地元・新潟県出身…
2014/09/19ツアーギアトレンド ヨネックスがエビアンを席巻!キム・ヒョージュに続き、14歳・石井理緒が優勝 本丸中3年の石井理緒が通算8アンダーで回って個人戦優勝を果たした。 同大会は、世界17カ国から各国男女2名ずつ、14歳以下のトップアマ計72名が参加して団体戦、個人戦で争われた。団体戦は1カ国4選手中
2014/07/18 杉原大河が初優勝 蛭田みな美は首位で最終日へ/世界ジュニア3日目 /長野未祈(千葉・麗澤中2年) 26位/219/鬼塚貴理(熊本・竜南中2年) 32位/220/石井理緒(新潟・本丸中3年) 38位/222/金城和歌奈(沖縄・西崎中3年) ▽11-12歳の部 【男子】 9
2014/07/17 杉原大河らが首位キープ 世界一に王手/世界ジュニア2日目 ・岩戸中3年) 【女子】 5位/140/平塚新夢(宮城・住吉中3年) 9位/141/長野未祈(千葉・麗澤中2年) 19位/145/石井理緒(新潟・本丸中3年)、鬼塚貴理(熊本・竜南中2年) 27位/146