2009/02/27インドネシアオープン 悪天候の影響で初日は途中サスペンデッド!暫定首位にA.キュー!日本勢は振るわず 10位タイと健闘した清田太一郎は4オーバー、暫定116位タイと大きく出遅れている。この他、大会2連覇がかかるフェリペ・アグラー(チリ)は16ホールを終え3オーバー、暫定104位タイで初日を終えている。
2008/09/09 伸び盛りの若手が男子ツアーを盛り上げる! 都内にて9日(火)、若手男子プロ3人を招き、GTPA(日本ゴルフトーナメント振興協会)が主催するメディア記者との意見交換会が行われた。参加したのは、今年の欧州ツアーで目覚しい活躍を見せた清田太一郎
2008/08/23 プロ初優勝に王手!石川遼4打差首位で最終日へ/関西オープン3日目 ボギーを叩き、この日はスコアを伸ばせず9アンダーでフィニッシュ。それでも前日と同じ2位に4打差をつけ、プロ転向後の初優勝に王手をかけた。 石川を追いかけるのは、清田太一郎と池田勇太の2人。ともに5アンダー
2005/10/01 カニトップ杯チャレンジトーナメント最終日/清田太一郎が逃げ切り優勝 宮城県にある杜の都ゴルフ倶楽部で開催された、国内男子のチャレンジトーナメント第11戦「カニトップ杯チャレンジトーナメント」の最終日。初日から首位に立った清田太一郎が、3日間その座を譲らず4アンダーで
2007/03/29全英オープン 14人の日本勢は全滅に終わる/「全英オープン」予選会 /65 23/-3/清田太一郎/141/70/71 27/-2/近藤智弘/142/73/69 27/-2/谷 昭範/142/73/69 27/-2/立山光広/142/71/71 33/-1/富田雅哉
2003/07/14グレーターミルウォーキーオープン 丸山伸びず!K.ペリーがシーズン3勝目をゲット!! 位。久保谷健一は3ストローク落としてしまった。また、今週は清田太一郎、宮里優作も出場したが予選落ちになってしまった。
2011/05/12フィリピンオープン 片岡、川根が暫定9位タイの好発進/アジアンツアー初日 (インド)、タンヤーゴーン・クロンパー(タイ)とは2打差と僅差。日本勢が上位争いに早くも名乗りを挙げている。 そのほかの日本人選手は、内藤寛太郎が3ホール残して1アンダーの暫定15位タイ、清田太一郎は3
2009/02/27インドネシアオープン S.ウェブスターが単独首位に立つ!日本勢全滅!! 名乗りを挙げた。この勢いが続けはタイトルの可能性も十分だが、果たして明日はどうなるだろうか?注目したい。 活躍が期待された日本勢であったが、市原弘大がカットラインまで4打、丸山大輔が7打、そして清田
2008/02/12アストロ・インドネシア・オープン 日本の立山光広、清田太一郎が出場! 共催で行われる今大会。注目は日本から参戦予定の立山光広、清田太一郎の2人だ。なかでも今季初戦の清田は、昨シーズンのアジアンツアーで活躍を見せ、今季は日本とアジア両ツアーのシード権を持つ。ようやく掴んだ
2011/05/14フィリピンオープン 片岡大育が首位と1打差の3位タイで決勝ラウンドへ/アジアンツアー2日目 (フィリピン)の2選手が並んでいる。 そのほか、9位タイからスタートした川根隆史は、スコアを1つ落として15位タイ、内藤寛太郎は2つ落として35位タイに後退したが予選通過を果たした。また、清田太一郎
2017/12/27 引退する戦友へ 宮里優作×岩田寛×清田太一郎 同級生トーク(後編) 宮里優作が賞金王となり、来年度の「マスターズ」出場権を手にした2017年。時を同じくして、かつて彼の永遠のライバルと呼ばれた男がひっそりとクラブを置いた。清田太一郎・37歳。宮里とは同じ1980
2007/03/24 高橋竜彦は18位タイ! 日本勢は8人が予選を突破!/アジアンツアー /1st/2nd/3rd/fin 18/-5/高橋竜彦/139/70/69/-/- 31/-3/清田太一郎/141/70/71/-/- 38/-2/塚田好宣/142/72/70/-/- 38/-2
2007/03/28全英オープン すし石垣は3位タイにつける!/「全英オープン」予選会 の成績 順位/通算/選手名/合計/1st/2nd 3/-5/すし石垣/67/67/- 6/-4/武藤俊憲/68/68/- 8/-3/市原建j彦/69/69/- 12/-2/清田太一郎/70/70
2003/04/03東建ホームメイトカップ 2003年の開幕を飾る試合に期待の宮里、清田、中島らが出場! 体を作り上げてきた模様。今年も日本ツアーは、強豪選手の活躍だけでなくベテランの妙技も楽しめそうだ。 また若手の台頭にも期待がかかる。まずは米ツアーのソニーオープンでプロデビューを果たした宮里優作と清田
2002/04/24つるやオープンゴルフトーナメント 1ヶ月ぶりの再開、マスターズ帰りの片山、谷口が出場 なスタートをきる。今シーズンは誰が賞金王に輝くのか、伊沢、片山を破る選手は登場するのか楽しみだ。 また、先月行われた静岡でのデビュー戦に予選落ちした中島雅生が出場。アマチュア勢では宮里優作、清田太一郎
2007/03/26 高橋竜彦は17位タイで終える/アジアンツアー /-3/田島創志/285/70/72/72/71 34/-3/清田太一郎/285/70/71/71/73 41/-1/塚田好宣/287/72/70/72/73 47/+1/川原 希/289/76/68
2003/07/12グレーターミルウォーキーオープン トップは変わらず。丸山優勝争いに踏みとどまる!! オーバーとぎりぎりすべりこんでの予選通過となった。そのほか貞方章男3オーバー、清田太一郎7オーバー、宮里優作12オーバーとあえなく予選落ちとなった。 結局決勝ラウンドに進出したのは丸山、田中、久保谷の3人。決勝ラウンドでの活…
2003/01/18ソニーオープンinハワイ R.グーセン、A.バデリーが首位。丸山茂樹も2打差で追走中! 日間ガンガン攻めてもらいたい。 その他の日本勢、横尾要、近藤智弘、桑原克典、久保谷健一、清田太一郎は残念ながら予選落ちとなってしまった。
2014/08/19 20歳のガン・ヤンが全米アマ制覇!韓国人2人目の快挙 アマチャンピオンが誕生した瞬間だった。 今大会に日本人選手は出場していなかった。過去、01年に清田太一郎が日本人最上位となるベスト8に入り、04年には伊藤涼太が14歳1ヶ月で最年少出場を果たしたこともある。12年に出場した松…
2011/04/22インドネシアン・マスターズ L.ウェストウッドが暫定首位タイに浮上!/アジアンツアー2日目 バン・ハッシン(マレーシア)とパク・ヒュンビン(韓国)の2選手が並び、通算9アンダーでホールアウトしている。 日本から出場している清田太一郎は5ホールを残して通算イーブンパーの暫定42位タイ、内藤寛太郎