2020/10/09日本プロゴルフシニア選手権大会 住友商事・サミットカップ 比嘉勉が首位堅守 2打差2位に清水洋一ら プレー。ツアー初優勝を目指し、通算8アンダー単独首位を守った。 この日ベストの「65」をマークした清水洋一と「66」で回った中山正芳が通算6アンダー2位で並んだ。深堀圭一郎は3バーディ、1ボギーの「70
2020/10/11日本プロゴルフシニア選手権大会 住友商事・サミットカップ 中山正芳がツアー初優勝 シニアプロ日本一に ホール短縮競技となった大会最終日、2位から出たツアー2年目、52歳の中山正芳が通算9アンダーで並んだ清水洋一とのプレーオフを1ホール目で制し、ツアー初優勝をメジャータイトルで飾った。 正規の18ホールは
2021/04/10金秀シニア 沖縄オープンゴルフトーナメント 昨季賞金王・寺西明が開幕戦制す 通算5勝目 、3ボギーの「72」とスコアを伸ばせなかった。今大会でシニアデビューを果たした細川和彦が清水洋一と並んで通算2アンダー3位に入った。 同じくシニアデビューした丸山大輔は伊澤利光と並んで通算1アンダー6
2020/11/27いわさき白露シニアゴルフトーナメント 手嶋多一「慎重に」首位発進 2打差2位に川岸良兼ら 。 2打差2位に岡茂洋雄、川岸良兼、山崎正弘の3人が並んだ。9月「日本シニアオープン」を制し、賞金ランキング2位の寺西明は6バーディ、2ボギーの「68」でプレー。白潟英純、東聡、清水洋一と並んで4
2020/10/10日本プロゴルフシニア選手権大会 住友商事・サミットカップ 日本プロシニアは“停電”により3日目中止 54ホール短縮へ 全組1番スタートで最終ラウンドを予定。57歳の比嘉勉が通算8アンダーでトップ、清水洋一と中山正芳が通算6アンダーの2位にいる。
2019/09/19日本シニアオープンゴルフ選手権競技 出身高校までは1.4km 清水洋一の地元と初勝利への期待 ◇国内シニアメジャー◇日本シニアオープン 初日(19日)◇日高CC東西C(埼玉県)◇7019yd(パー72) レギュラーツアーでゼロ勝、そしてシニアでもツアー競技では未勝利。56歳の清水洋一が待望の
2003/12/12 国内男子Qスクール最終日 .マイヤー/434(76-70-72-72-74-70) 33/+2/新妻一俊/434(72-73-69-76-71-73) 34/+2/清水洋一/434(75-72-70-72-75-70) 35/+2
2005/04/14 チャレンジツアー開幕/富田が首位!アジアで活躍する塚田、加藤は・・・ 、中嶋常幸の長男、中島雅生は、5オーバーの117位タイ。アマチュアながら注目を集める伊藤勇気も6オーバーの124位タイと出遅れている。 ※GDOスター探索隊で登場した清水洋一は、4オーバーの103位タイ
2005/04/15 富田が逃げ切りチャレンジツアー開幕戦を制す フィニッシュ。一方、2004年国内男子クオリファイトーナメント1位通過の前田雄大は、この日大乱調のゴルフとなり、通算8オーバーの63位タイで競技を終えている。 ※GDOスター探索隊で登場した清水洋一は、4
2017/09/30YUKO GROUP PRESENTS セヴンヒルズカップ KBCシニアオープン 清水洋一が首位発進 井戸木鴻樹が4差2位 ◇国内シニア◇YUKO GROUP PRESENTS セヴンヒルズカップ KBCシニアオープン 初日(30日)◇福岡セヴンヒルズゴルフ倶楽部(福岡)◇パー72 大会初日、賞金ランク7位につける清水
2014/04/27GDOEYE 急造タッグで今季初勝利 名参謀が後押しした決断 、そしてパク・サンヒョン(韓国)とのプレーオフを勝ち抜いて今季初勝利を飾った。 昨季までに通算15勝を挙げてきた藤田と、数々の名選手のキャディバッグを担ぎ、通算20勝をアシストしてきた清水重憲キャディ
2007/06/18 竹本直哉が逆転勝利を飾る!/国内男子「マスターズGCクラシック」 /211/73/69/69 7/-5/藤田寛之/211/69/72/70 7/-5/清水洋一/211/70/67/74 7/-5/五十嵐雄二/211/72/70/69 7/-5/大桑暢之/211/69
2006/03/24 ファイナルQTの全日程が終了!F.ミノザが1位通過を果たす /清水洋一/68/72/74/68/71/69 5/423/竹本直哉/73/69/68/75/72/66 6/423/白潟英純/67/69/76/72/71/68 7/423/原口日出樹/70/71
2015/11/05富士フイルムシニアチャンピオンシップ 選手コメント集/富士フイルムシニアチャンピオンシップ 初日 ですね」 ■清水洋一 4バーディ、ノーボギー「68」、4アンダー、2位タイ 「スコアはいいですけど、かなり下手なラウンドでした。このコースはチャレンジツアーで前々週に回って、よく知っているだけに
2018/09/05日本女子プロ選手権コニカミノルタ杯 「期待に応えられない」イ・ボミは清水キャディと“一時離別” がいる」と思いにふけった。「ただ、清水さんがいない自分も楽しみ。忙しくなるな…と心配ですけど、ひとつひとつ準備しながらやりたい。私が良くなったら、(清水キャディに)もちろんお願いしたいです」。復活の先には、コンビ再結成という…
2013/11/09富士フイルムシニアチャンピオンシップ 奥田靖己が悲願のシニア初優勝 室田淳が賞金王戴冠 9アンダーの3位。通算6アンダーの4位にアーマド・ベートマン(カナダ)が入り、通算5アンダーの5位タイには倉本昌弘、羽川豊、清水洋一の3選手が並んだ。 なお、大会ホストプロの青木功は2バーディ1ボギー
2006/02/12 パールオープン2日目/丸山智弘単独2位!女子3選手は予選突破ならず 位(-7) 清水洋一(67-70) 10位(-6) きだ かずひろ(68-71) 13位(-4) 内田喬(70-70)、小野貴樹(72-68) 17位(-3) 加藤まさあき(アマチュア)(70-71
2015/10/31日本シニアオープンゴルフ選手権競技 平石武則が初優勝に王手 田村尚之は“リスト漏れクラブ”使用で失格 ”の米山剛、ポール・ウェセリン(イングランド)が続いた。シニアメジャー連勝を狙う室田淳、清水洋一の2人が通算4アンダーの5位で追う。 賞金ランク1位の崎山武志は通算1アンダーの8位で、2日目まで首位を
2017/10/04日本プロゴルフシニア選手権大会 住友商事・サミットカップ シニアメジャー開幕 強すぎるマークセンの連覇を止められるか? 安定して上位に顔を出している清水洋一も、賞金5位の注目選手だ。 今大会4勝(2005、09、12、15年)と好相性の室田淳ほか、渡辺司、中嶋常幸といったベテラン勢もメジャーのビッグタイトルを虎視眈々と狙う。
2006/02/11 パールオープン初日/17歳の若林、石田は出遅れてしまった プロのケビン・カールと開催コースパールCC所属であり、日本ツアーでもシード権を持っているグレッグ・マイヤーの2人。日本勢は清水洋一とアマチュアの伊藤勇気(鹿島学園高3年)が、5アンダー「67」で3位タイ