2025/01/19米国男子 終盤に大失速 プロデビュー戦の17歳ブレーズ・ブラウンが予選落ち うと思う」。母ロンダさんは元バスケットボール選手で、WNBA初の3ptシュートを決めた歴史的な人物。息子もまた、ゴルフ界に名前を刻んでいく。 (カリフォルニア州ラ・キンタ/石井操)
2025/01/17中古ギア情報 PWのロフト分かってますか? ストロングロフト時代のギャップウェッジ選び 中古で指南 は意外と少ない。最近のアイアンセットは“飛距離の階段”に大きなキャップが生まれているからだ。この間隔を埋めるクラブを中古で探してみよう。 アイアンのロフト角の歴史 筆者がゴルフを始めた35年前、尾崎
2025/01/15新製品レポート 【最速試打】ピン「G440 MAX」低スピン化した新MAXはLSTとSFTのいいとこどり 「G440 MIX」!? ピン史上、歴史に残る大ヒットを記録した「G430」の後継モデル、「G440」がついにベールを脱いだ。「G430」の発売(2022年11月)から2年2カ月以上が経過。「前作を超えなければ新製品は発売し
2025/01/08米国男子 星野陸也がラルフローレンと契約 ソニーオープンから「RLX」着用 有資格者を除くトップ10に入り、今季のPGAツアー昇格を決めた。 奇しくも、昨年12月の最終予選会を通過した金谷拓実と同じ契約先のウェアで新天地を戦う。 リリースを通じて「長い歴史と卓越したブランド
2024/12/30topics 今年最も注目されたモデルは!? ヒントは「コア」 2024年アクセス数ランキング/FW部門 」…とブランドの歴史を辿ると相当昔の印象だが、発売は意外にもまだ6年前。当時の米ゴルフダイジェスト誌でのリーディング企画「HOT LIST」ではゴールドを受賞。その理由が「打音がメジャーリーガーの
2024/12/29米国女子 笹生も古江も松山も GDOニュース2024年末インタビューまとめ 言葉をテキストでまとめました。 「『69』は絶対だなと」古江彩佳 7月「アムンディ エビアン選手権」でメジャー初制覇。米国女子ツアーでもすっかり実力者として定着しましたが、その陰には惜敗と涙の歴史が
2024/12/26国内女子 エリート家系も「マイペース」 新女王の成長記録/竹田麗央インタビュー<後編> マイペースに練習 竹田はゴルフを始めてから高校生時代まで熊本市北区の龍田ゴルフ練習場で長い時間を過ごした。母とおばも練習に打ち込んだ、一家の歴史が紡がれてきた場所。代表取締役の井嶋康博さんは学生時代の竹田
2024/12/20駐在レップ米ツアー東奔西走 松山英樹の「ZXiドライバー」選び 本命は「LS」4機種の評価は?/駐在レップの米ツアー東奔西走Vol.7 」というのは大きい。実際、ダンロップフェニックスでは4日間を通して、ずっとドライビングディスタンスは1位でした。飛距離性能としていいヘッドのドライバーがあるということは、松山プロとスリクソンの歴史から見ても大きなことです。(取材・構成/服部謙二郎)
2024/12/15国内男子 <2024年>国内男子ツアー 総ギャラリー数トップ3 。 2位「中日クラウンズ」 2万2872人 会場:名古屋ゴルフ倶楽部 和合コース(愛知県) ゴルフ熱の高い愛知県で続く、歴史ある第64回大会が2位に入った。大型連休のゴールデンウィークと重なった5月
2024/11/29中古ギア情報 “ロストボール”がおススメできない理由 中古好きギアマニアもボールは新品 。その理由がいくつかあるのだ。 糸巻きボールって知ってる? ゴルフボールのプチ歴史探訪 ゴルフボールは時の流れとともに進化してきた。あまりに古い話は置いておいて、40年ほどさかのぼってみよう。1990
2024/11/27米国女子 これは事件だ! 古江彩佳が「忘れちゃった」岩盤ルーティン 賞はLPGAでは1958年から、米国男子PGAツアーでは「バードントロフィ」という名称で1937年から表彰されている。男女を通じて日本人で初受賞した古江は歴史的快挙を達成したと言って良いだろう
2024/11/16GDOEYE 春日井CCのコース改修 “失われた30年”と“失われなかった30年” たのだろうか。 だが、私たちは単に遅れを取り戻しただけではないとも言える。1964年開場の春日井CCには、新設コースが持たない歴史があり、記憶がある。今回、成長し過ぎた木を1200本近く切ったことで…
2024/11/14LIVゴルフ LIVゴルフが2025年に韓国で開催 ノーマンCEO「アジア全域で拡大」 チャタムヒルズ)でも新規大会を設ける。 コミッショナー兼CEOのグレッグ・ノーマン(オーストラリア)は「韓国での開催はアジア全域において拡大している我々の新たな節目でもある。インディアナでの初回大会もスポーツの歴史と伝統がある地域にピッタリだ」とコメントした。
2024/11/08中古ギア情報 「ドライバーの賞味期限は?」10年前のモデルでも飛ぶのか ギアマニア考 後継モデルの「G425 MAX」(2020年)と同じぐらいの価格で推移している。 まだまだ使える 筆者が勧めたい“年代物” 日本トップのシニアアマが今でも使う歴史的名器がテーラーメイド「グローレ…
2024/11/07本間ゴルフ特集 日本発の世界に誇るゴルフメーカー キーワードは「カスタマイゼーション」/本間ゴルフ・小川典利大社長インタビュー 良かったと思っている。そういうのを体現できるのが、特にギアを扱っている本間ゴルフではないか、と思った。いろいろな技術を持っていて可能性を感じていた。昔の歴史的な、伝統的な部分をうまく変えていけば、ここに…
2024/11/06国内女子 竹田麗央と山下美夢有の年間女王争い決着なるか “撤退”表明の上田桃子も参戦 ◇国内女子◇伊藤園レディスゴルフトーナメント 事前情報◇グレートアイランドC (千葉)◇6769yd(パー72) 今季の国内ツアーも残り3戦。1985年に始まった歴史ある3日間大会が8日(金)に開幕
2024/11/02GDOEYE 米ツアーメンバーには3万円“クーポン券”も アジアシリーズの好待遇 ツアー共催競技に出場するのは78人。うち米ツアーから43人がアジアシリーズの最終戦として本大会をプレーしている。日本ツアー勢とは期間中の待遇がちょっと違うのも今年で50回目の歴史を誇る大会の特徴だ
2024/11/01中古ギア情報 とにかくトガりたいアナタへ 中古で始める“コブララバー”のすゝめ 。なんとなく、ハードヒッター限定というイメージがあるドライバーの魅力を中古視点で深堀りしたい。 デーリーやノーマンが歴史を作った コブラゴルフは1973年に創業。先進性が高いクラブを世に送り出し、ジョン
2024/10/17新製品レポート 芯を外してもアレ!?“打感の平均点”が高いぞ フォーティーン新「TB-5フォージド」アイアン 2020年に発売された「TB-5フォージド」は、フォーティーンのアイアン史上歴史に残る大ヒットを記録。4年間、売れ続けるロングセラーになった。そして、今秋は4年振りに同シリーズがリニューアル。気に
2024/10/15米国男子 「ZOZOチャンピオンシップ」が今季で終了 PGAツアーは日本開催継続を目指す ・ゴルフ習志野カントリークラブに集結した超一流選手に、共催の日本男子ツアーのトッププロも挑戦した。 初回大会でタイガー・ウッズが優勝し、ツアー史上最多タイの通算82勝目をマーク。日本でゴルフ界の新たな歴史が