2019/09/08マルハンカップ 太平洋クラブシニア マークセンが逆転で大会連覇&3勝目 2位に白潟英純 「66」でプレー。通算10アンダーで大会2連覇を果たした。2016年、18年に続く大会3勝目。 通算9アンダー2位に白潟英純。通算7アンダー3位に桑原克典。通算6アンダー4位に湯原信光とグレゴリー
2019/04/19ノジマチャンピオンカップ 箱根シニアプロゴルフトーナメント 秋葉真一が4勝目 シニアデビューの深堀圭一郎は35位 プレー、通算9アンダーで逆転優勝を果たし、2016年に続く大会2勝目を挙げた。今季初勝利で17年以来のシニアツアー通算4勝目。 1打差の2位に桑原克典。通算7アンダーの3位タイにグレゴリー・マイヤー
2019/04/18ノジマチャンピオンカップ 箱根シニアプロゴルフトーナメント エージシュートの63歳・伊藤正己が首位発進 「62」で最少記録更新 。「エージシュートをこんなに早くできるなんて、飛び上がるくらいうれしかった。夢にも思わなかった。明日(スコアが)バラバラになってもいい」と喜びを爆発させた。 5アンダー2位に岡茂洋雄、桑原克典、キム
2019/04/11金秀シニア 沖縄オープンゴルフトーナメント 手嶋多一と桑原克典がシニアデビュー/国内シニア開幕戦 、同2勝の桑原克典。手嶋は昨年10月、桑原は前週の4月4日に50歳になった。両ルーキーの初陣に注目だ。 倉本昌弘・日本プロゴルフ協会会長、2018年賞金ランキング2位の鈴木亨、川岸良兼、井戸木鴻樹らも出場する。
2016/09/22アジアパシフィック ダイヤモンドカップ 47歳の初体験 桑原克典の語る幸せとは? た桑原克典。47歳のベテランが4バーディ、2ボギーの「68」をマークし、2アンダーの12位タイと上々のスタートを切った。 2010年を最後にシードから漏れ、低迷が続く。今大会は、今季の4試合目の
2016/02/06記録 <記録・国内男子>アルバトロス達成者一覧(記録が残る1985年以降) 」FR J.ランダワ 太平洋C御殿場C 6番(パー5) 2003「フジサンケイクラシック」2R 桑原克典 川奈ホテルGC 16番(パー5) 2003「サトウ食品NST新潟オープン」FR 細川和彦 中峰
2016/02/06記録 <記録・国内男子>18ホールの最少ストローク記録(1985年以降) 鈴木亨 1997年「大京オープン」 3R 61 -10 桑原克典 1997年「大京オープン」 4R 61 -10 丸山茂樹 1999年「ダンロップフェニックス」 3R 61 -10 S.K.ホ
2015/10/22JGTO Novil FINAL 前粟藏俊太が首位発進 賞金ランク2位の森本雄は2打差4位 国内男子ツアー下部チャレンジトーナメントの今季最終戦「JGTO Novil FINAL 2015」が22日(木)、千葉県のザ・カントリークラブ・ジャパンで開幕。2日間競技で行われる...
2015/04/18東建ホームメイトカップ 選手コメント集/東建ホームメイトカップ 3日目 、ムリはしない。今日もストレスなくできました。ガツガツしなくても、普通にやっていれば行ける感じです」 ■桑原克典 5バーディ「66」 通算8アンダー6位 「このコースはグリーンが硬くて苦手意識があった
2015/04/18東建ホームメイトカップ 悲願の初優勝へ 山下和宏、片岡大育が2打差2位で最終日へ 首位はH-W.リュー 4選手が並んだ。 続く8位グループは、さらに2打差の通算6アンダーで桑原克典、重永亜斗夢ら。昨シーズン賞金2位の藤田寛之は、最終ホールのダブルボギーが響いて通算4アンダー15位集団。昨季賞金王で今大会2勝の小田孔明は、4バーディ3ボギー1ダブルボギーの「72」で、通算1オーバー58位へと後退した。
2015/04/12GDOEYE 激戦の三つどもえ!現役最強キャディは誰? 。 ちなみに、森本キャディはこの優勝でツアー通算25勝目となる。アン・ソンジュとのコンビで15勝を挙げ、谷口徹と4勝、近藤共弘と3勝、桑原克典、金ナリ、今回の成田で各1勝という内訳だ。 25勝は、現役
2015/04/05Novil Cup パク・イルファンが初優勝 矢野は2位/「Novil Cup」最終日 徳島県にあるJクラシックゴルフクラブで行われた国内男子チャレンジツアー今季開幕戦の「Novil Cup」を制したのは、今大会がチャレンジツアー初参戦となったパク・イルファン(韓国)...
2015/04/04Novil Cup 矢野東が首位・朴を猛追!1打差2位へ/「Novil Cup」2日目 から首位を守るパク・イルファン(韓国)を1打差に追い上げた。 通算8アンダーの3位に続くのは、小鯛竜也、リー・ウォンジョン(オーストラリア)、ナムチョーク・タンティポカクル(タイ)の3選手。内藤寛太郎、桑原克典らが通算7アンダーで続いている。 競技は3日間54ホールで争われ、明日が最終日となる。
2015/04/03Novil Cup 国内男子チャレンジ開幕戦 初日首位は韓国の新鋭 打差の4位に桑原克典、額賀辰徳、秋吉翔太、姜志満(韓国)、N・タンティポカクル(タイ)の5人が並んでいる。 昨季のレギュラーツアーでシードを失った矢野東(昨季賞金85位)、井上信(同91位)は3アンダーで9位集団。横尾要(同118位)は横田真一らとともに1オーバーの64位と出遅れた。
2015/01/06 池田勇太選手会長 3期目再任「賞金王も目指す」 (37)、田島創志(38) 外国人担当:S.K.ホ(41)、ハン・リー(37)※ 監事:桑原克典(45) ( )内は年齢 ※は初選出
2014/12/10 矢野東、香妻(弟)らが来季出場権 プレーオフは“7日目”へ アンダーの桑原克典で5番手だった。 また、初日に148位と大きく出遅れていた女子ゴルフ香妻琴乃の弟・陣一朗が、7バーディ、ノーボギーの「65」で通算14アンダーとし、前日の41位から14位にジャンプアップし
2014/11/08HEIWA・PGM CHAMPIONSHIP in 霞ヶ浦 近藤共弘が首位浮上 2打差で谷原秀人ら3人 石川遼は34位 アンダーの7位に賞金ランキングトップの小田孔明と桑原克典。冨山聡、谷口徹、宮本勝昌ら5人が8アンダーの9位タイで並んでいる。 第1組で出た石川遼は、7バーディ4ボギー1ダブルボギーと出入りの激しいゴルフ。1ストローク伸ばし、通算3アンダーの34位タイで3日目を終えた。
2014/09/26elite grips challenge 西裕一郎が4人のプレーオフを制す/チャレンジ 最終日 た混戦は、通算9アンダー首位タイでホールアウトした西裕一郎、桑原克典、正岡竜二、佐藤信人の4人によるプレーオフに突入した。1ホール目(18番パー5)でただ1人バーディを奪った西がこれを制し、プロ初
2014/07/31ダンロップ・スリクソン福島オープンゴルフトーナメント 今季メジャーVの手嶋多一が単独首位スタート ◇国内男子◇ダンロップ・スリクソン福島オープンゴルフトーナメント 初日◇グランディ那須白河(福島県)◇6,961ヤード(パー72) 初代王者を狙った戦いは初日からスコアの伸ばしあい...
2014/07/03長嶋茂雄 INVITATIONAL セガサミーカップゴルフトーナメント 松山は後半盛り返して39位発進 D.オーが単独首位 ◇国内男子◇長嶋茂雄 INVITATIONAL セガサミーカップゴルフトーナメント 初日◇ザ・ノースカントリーゴルフクラブ(北海道)◇7,050ヤード(パー71) 北の大地で開幕し...