2020/03/31KKT杯バンテリンレディス 「バンテリンレディス」も中止 渋野日向子のホステス大会 ツアー最長となる7試合連続の中止になった。 4月17日から熊本空港CCで開催を予定していた。前年覇者は李知姫(韓国)。大会を特別協賛する興和株式会社とスポンサー契約を結ぶ渋野日向子のホステス大会だった
2020/03/08Tポイント×ENEOSゴルフ キム・ハヌルは航空券取れず来日断念 アン・シネも見送り 。8日までに来日したペ・ヒギョン、すでに来日していたイ・ミニョンや李知姫らは、いずれも日本で調整を続けるという。 ※編注:当初配信の1段落目のうち「開催が不透明な国内ツアー3、4戦目が行われても欠場
2019/12/02ツアー選手権リコーカップ 「契約社員から正社員になった気分」 ペ・ソンウがメジャー初制覇 、ギャラリーの皆さんと一緒に楽しんでプレーしたい」と意気込んだ。 「ことし、日本に進出して安定した成績を残せました。李知姫プロ(韓国)が今年でこの大会に出場するのが15回目と聞きました。わたしもそんな風に
2019/11/24大王製紙エリエールレディス 13人が初の賞金シード入り 過去最年少の平均26.3歳 に次ぐ40歳の李知姫(韓国)も今季1勝を挙げるなど30位に入り、自身が保持する連続シード記録を19年に伸ばした。
2019/11/18GDOEYE 女子プロゴルファー「引退ラッシュ」 背景に世代交代と選手寿命 なっているとも言える。 3月の開幕戦から12月の最終戦まで休みがなく、30歳以上で優勝したのは今季、申ジエ(韓国)、黄アルム(韓国)、上田桃子、李知姫(韓国)の4人だけだ。 一方、女子プロゴルファーが
2019/09/21デサントレディース 鈴木愛が4打差3位 申ジエ首位堅守 。通算13アンダーで首位を守った。3打差2位にイ・ミニョン(同)がつけた。 今季4勝の鈴木愛が7バーディ、1ボギーの「66」でプレー。通算9アンダーで李知姫(韓国)、テレサ・ルー(台湾)と並んで3位で最終
2019/09/20デサントレディース 500試合目でベストスコアの首位発進「40歳で更新とは…」 ◇国内女子◇デサントレディース東海クラシック 初日(20日)◇新南愛知CC美浜コース (愛知)◇6446yd(パー72) 40歳のベテラン・李知姫が、節目となる出場500試合目の大会初日に気を吐いた
2019/09/20デサントレディース ツアー記録11バーディで申ジエ首位 渋野日向子は8位 プレー。9アンダーで李知姫(同)と並んで首位発進を決めた。 1打差3位に木村彩子がつけた。5アンダー4位に金田久美子、4アンダー5位にペ・ヒギョン(韓国)、小野祐夢、三ヶ島かなの3人。 渋野日向子は5
2019/07/14ニッポンハムレディス イ・ボミ2季ぶりV逃し「まだ優勝は難しい」 賞金総額は8億円突破 賞金トップ10> 順位/選手名/生涯獲得賞金/出場試合数 1/不動裕理/13億6355万5382円/449 2/李知姫/11億8871万3813円/494 3/全美貞/11億3723万6199円
2019/05/19ほけんの窓口レディース イ・ミニョンが今季初優勝 上田桃子1打及ばず2位 をつくれた」と振り返った。 通算8アンダーの4位に原英莉花、勝みなみが並んだ。通算7アンダーの6位に金澤志奈、李知姫(韓国)、菊地絵理香、河本結が続いた。 3連覇を狙っていた鈴木愛は通算5アンダー14位タイ。首位タイから出た…
2019/05/13優勝セッティング 信頼の1Wとウェッジで難コース攻略 浅地洋佑の初勝利のギア 相性が良かった」とバンカーからの好セーブが目立った。生命線のSWは新ブランドの「ジューシー」を3月から使用。市原弘大、女子では李知姫(韓国)らがすでに同ウェッジで勝利を挙げている。 <最終日の使用ギア
2019/05/07ワールドレディスチャンピオンシップ サロンパスカップ 勝みなみら“黄金世代”揃い踏み 世界ランク20位のホールも参戦 国内メジャー初戦 、李知姫(韓国)がエントリー。 「令和」の女子ゴルフ界を担っていく若手も揃い踏みだ。前週の「パナソニックオープンレディース」でツアー3勝目を挙げた勝みなみ。第4戦「アクサレディス」で初優勝を手にした
2019/04/28フジサンケイレディス 申ジエがバースデーV コースレコード「63」で7打差逆転 子が2打差の2位タイ。藤田光里、大江香織、勝みなみ、新垣比菜、成田美寿々、西木裕紀子が通算5アンダーの5位タイで終えた。 前年覇者の永峰咲希は通算2アンダー18位。前週優勝の李知姫(韓国)は通算1オーバー26位とした。
2019/04/26フジサンケイレディス 笠りつ子がホールインワンで首位発進 2位に原江里菜ら 李知姫(韓国)は2オーバー60位と出遅れた。 1年10カ月ぶりの実戦復帰となった北田瑠衣は3オーバーの79位で初日を終えた。
2019/04/23世界ランキング 吉本ひかるが2週間で68ランクアップ/女子世界ランク 。 国内女子ツアー「KKT杯バンテリンレディス」で2季ぶりの優勝を飾った李知姫(韓国)は17.5ポイントを加え、22ランクアップの72位に浮上。2週連続トップ10となる2位で終えた吉本ひかるは49ランクアップの139位。この…
2019/04/22優勝セッティング 最終ホール攻略は『プランB』 李知姫が選んだ14本 ) 開催コース:熊本空港CC(熊本県) 優勝者:李知姫 バーディ奪取で決着をつけた最終18番(パー5)。李知姫は2打目にU5を握ってグリーン右のバンカーを狙い、堅実に「4.5」(バーディか…
2019/04/21KKT杯バンテリンレディス 「もう少し」が継続の秘訣 李知姫が“40代”初優勝 勝目だ。今年2月に40歳になったばかりの李知姫(韓国)が、「69」とスコアを伸ばして通算8アンダーとし、後続を1打差で振り切った。 首位と1打差でスタートした最終日。過去2勝を挙げている得意コースで
2019/04/21KKT杯バンテリンレディス 今季4度目のトップ10も…吉本ひかるは1打及ばず ◇国内女子◇KKT杯バンテリンレディスオープン 最終日(21日)◇熊本空港CC(熊本県)◇6428yd(パー72) ツアー通算23勝目を飾った李知姫(韓国)を最後まで追い詰めたのは、20歳の吉本
2019/04/21KKT杯バンテリンレディス 李知姫が逆転優勝 吉本ひかる2位、原英莉花は4位 ◇国内女子◇KKT杯バンテリンレディスオープン 最終日(21日)◇熊本空港CC(熊本県)◇6428yd(パー72) 首位と1打差の3位から出た李知姫(韓国)が6バーディ、3ボギーの「69」でプレーし
2019/04/20KKT杯バンテリンレディス 大西葵とイ・ソルラ 初優勝を目指すふたり 大会覇者でツアー通算22勝を誇る李知姫(韓国)だ。「今週に入ってからショットがいいので、この状態を続けて優勝争いに加わりたい」と、40歳のベテランも簡単に今季初Vを譲る気はない。(熊本県菊陽町/今岡涼太)