2018/08/30国内女子 「思った球筋が出ない」3戦連続予選落ちの川岸史果の悩み ◇国内女子◇ゴルフ5レディス プロゴルフトーナメント 事前情報(30日)◇GOLF5カントリーみずなみコース(岐阜)◇6545yd(パー72) 昨季賞金ランク7位の川岸史果が苦しんでいる。現在3試合…
2018/08/08topics 厳しさを必要としない 東大ゴルフ部の教え 東京大学ゴルフ部コーチ・井上透に聞く《下》 1997年から国内ツアー初のプロコーチとして中嶋常幸や佐藤信人のコーチを歴任し、現在は成田美寿々、穴井詩、川岸史果といった女子ツアーを席巻している若手選手…
2018/08/01国内女子 原英莉花らがプロデビュー 小祝さくらは地元で初優勝なるか 花、三ヶ島かな、エイミー・コガら前週のプロテストに合格した新人だ。原は川岸史果、葭葉ルミと、三ヶ島は吉田弓美子、キム・ハヌル(韓国)と初日同組。トップ通過のコガは2週連続優勝を目指す黄アルム(同)、申
2018/07/31世界ランキング 小祝さくらがトップ100入り A.ジュタヌガンが1位に返り咲き/女子世界ランク ダウン)、22位に鈴木愛(変動なし)、51位に比嘉真美子(1ランクアップ)、57位に成田美寿々(1ランクアップ)、68位に上田桃子(1ランクアップ)、79位に川岸史果(2ランクダウン)、89位に菊地
2018/07/28国内シニア 室田淳、平石武則ら首位 1打差に4人の混戦 1勝の川岸史果の父・川岸良兼は3オーバー70位タイと出遅れた。 大会は2016年に起きた熊本地震で被害を受けた同県阿蘇市を盛り上げる目的で、昨年に後援競技として初開催された。 2日間競技で争われ、29日(日)に最終日を行う。
2018/07/17世界ランキング 畑岡奈紗は12位 6年ぶりVの有村智恵は113位/女子世界ランク 川岸史果(1ランクダウン)、82位に野村敏京(2ランクアップ)がつける。同大会を4位タイで終えた小祝さくらは、36ランクアップの143位に順位を上げた。 また、前週の「マラソンクラシック」で優勝を飾り
2018/07/15国内女子 有村智恵が涙の復活優勝 6年ぶり通算14勝目 位に青木瀬令奈と沖せいら。通算10アンダーの4位にツアールーキーの小祝さくら。通算9アンダーの5位に野澤真央、フェービー・ヤオ(台湾)、申ジエ(韓国)の3人が並んだ。 通算8アンダー8位に黄アルム(韓国)、カリス・デイビッドソン(オーストラリア)、永井花奈、笠りつ子、川岸史果が続いた。
2018/07/14国内女子 小祝さくらが首位浮上 勝みなみは11位に後退 さくらが5バーディ、ボギーなしの「67」で通算9アンダーとし、申ジエ、ペ・ヒギョン(ともに韓国)、沖せいらと首位に並んで最終日へ。初優勝に前進した。 通算8アンダーの5位タイに青木瀬令奈、川岸史果
2018/07/13国内女子 川岸史果と父・良兼 親子そろって首位と3打差 2位で終えた23歳の川岸史果は5バーディ、2ボギーでプレー。首位と3打差の3アンダー12位で発進した。 この日の平均気温は31.5℃。暑さの厳しい10時台からのスタートとなった川岸は、出だし1番を…
2018/07/13国内女子 勝みなみが2週連続の首位発進 4打差内に44選手の混戦 続く首位発進を切った。 1打差の5アンダー6位に木村彩子、2打差の4アンダー7位に小祝さくら、辻梨恵、酒井美紀、東浩子、ペ・ヒギョン(韓国)が並んだ。 川岸史果、葭葉ルミ、渡邉彩香、原英莉花ら15選手
2018/07/11国内女子 豪華イベント満載! 勝みなみがホステス参戦 サマンサタバサとウェア契約を結ぶ勝みなみ、原江里菜、香妻琴乃らはホステスプロとしてエントリー。前週「ニッポンハムレディス」で今季自己最高の2位になった川岸史果はシーズン初優勝を狙う。今季4勝で賞金
2018/07/10世界ランキング キム・セヨンは20位に上昇 畑岡奈紗13位/女子世界ランク た川岸史果は8つ上がって75位となり、大会4位の比嘉真美子は57位へ2ランク上がった。大会7位の鈴木愛は1つ下がり、21位となった。
2018/07/08ツアーギアトレンド 新ドライバーに手応え 川岸史果は今季最高の2位 ◇国内女子◇ニッポンハムレディスクラシック 最終日(8日)◇アンビックス函館倶楽部 上磯ゴルフコース(北海道)◇ 6378yd(パー72) 3位から出た川岸史果が6バーディ、2ボギーの「68」。首位
2018/07/08国内女子 アン・ソンジュが今季3勝目 2打差の2位に川岸史果とテレサ・ルー 連続を含む4つのバーディを奪った。後続を2打差で振り切った。 通算11アンダーの2位に同じ最終組から出た川岸史果とテレサ・ルー(台湾)が続いた。通算9アンダーの4位に婚約を発表した比嘉真美子が入った。賞金ランキング1位の鈴木愛は通算7アンダーの7位で終えた。
2018/07/07国内女子 テレサ・ルーら首位 1打差に川岸、2打差に比嘉 アン・ソンジュ(韓国)が「67」で回り、通算8アンダーの首位タイに浮上した。ルーは今季初優勝、アンは今季3勝目がかかる。 1打差の通算7アンダー3位に川岸史果。後半16番から3連続バーディを決めて9位
2018/06/20topics プロコーチの息子が東大に合格 ゴルフにも通じる「学び方改革」 ゴルフ部の教え」に続く》 Profile/井上透(いのうえ・とおる) 1973年4月3日生まれ、横浜市出身。日本初のプロコーチとして数多くのプロをサポートし、現在も成田美寿々、穴井詩、川岸史果らを
2018/06/07国内女子 復活V大山志保と有村智恵が1打差2位発進 首位にジョン・ジェウン 立ち上がり。前週の海外メジャー「全米女子オープン」から帰国参戦となる川岸史果は1オーバーの81位、葭葉ルミは3オーバーの104位と出遅れた。
2018/06/03全米女子オープン A.ジュタヌガンがメジャー2勝目に王手 畑岡奈紗14位 。昨年の国内ツアー賞金女王の鈴木愛は6オーバー79位。蛭田みな美は7オーバー92位、香妻琴乃は8オーバー100位で初出場のメジャーを終えた。野村敏京は13オーバー137位、川岸史果は15オーバー145位、高山佳小里は18オーバー152位だった。
2018/06/03全米女子オープン <速報>畑岡奈紗、葭葉ルミが決勝Rへ 香妻琴乃は予選落ち/全米女子OP オーバー79位。蛭田みな美は7オーバー92位、香妻琴乃は8オーバー100位、野村敏京は13オーバー137位、川岸史果は15オーバー145位、高山佳小里は18オーバー152位とした。 第3ラウンドは12時45