2018/06/24アース・モンダミンカップ 第1回リランキング終了 石川明日香が土壇場で59位→9位に躍進 ランク53位) 18位/金澤志奈(28) 19位/カリス・デイビッドソン(11) 20位/三浦桃香(34) 21位/キム・ヘリム(前年度優勝者) 22位/野澤真央(20) 23位/岩橋里衣(39
2014/07/31 26人の新人プロが誕生 トップ合格は山田成美/女子最終プロテスト 最終日 /永峰咲希、佐伯朱音、新海美優 9T/-1/大西葵、岩橋里衣、柏原明日架 12T/0/渡邊順子、小川陽子、北村響 15T/+1/野口彩未、保坂真由、鬼頭桜 18T/+2/山戸未夢、兼岩美奈、平野ジェニファー、坂下莉彗子、竹内…
2018/09/07日本女子プロ選手権コニカミノルタ杯 有村智恵がエースでゲットした“100人前”の富山名産とは 円の懸賞をかけていたが、初日に有村と同じ6番で達成していた岩橋里衣とともに、賞金30万円と「白えびの刺身100人分」を贈ることを決めた。 富山湾特産の白えびは体長6㎝あまりと、桜えびよりも大きい
2012/05/23ギアニュース 谷口拓也が新契約!チーム・マグレガー発足 た異色選手。 岩橋里衣(26歳):マグレガーカントリークラブにて練習を積み、昨年のQTでファイナルまで進んだ成長株。 豊田奈未(25歳):ゴルフ雑誌などでモデルの仕事をしながらプロテスト突破を目指す。
2016/09/21中国新聞ちゅーピーレディースカップ 小橋絵利子がプレーオフ制し今季2勝目/ステップアップツアー 広島県廿日市市の芸南カントリークラブで開催された国内女子下部ステップアップツアー「中国新聞ちゅーピーレディースカップ」最終日。2打差を追い7位から出た小橋絵利子が、通算5アンダーで並んだ岩橋里衣との
2017/12/01 勝みなみは涙の通過 原の来季出場は厳しく/女子最終QT /小野祐夢 36/石川明日香 37/前田陽子 38/小倉ひまわり 39/岩橋里衣 40/ベイブ・リュウ : 45/新垣比菜 50/原江里菜 60/諸見里しのぶ 66/藤田光里 68/蛭田みな美 71/アン・シネ 78/福田裕…
2015/11/05ギアニュース マルマン45周年記念モデル「VANQUISH by MAJESTY」 310装着モデルの場合。 その性能の高さには、同社契約プロも好感触。ヤング・キムはドライバー(ロフト9.5度)とアイアン、ささきしょうこはアイアン、岩橋里衣はフェアウェイウッドとアイアンを使用する予定だという。 問い合わせは…
2016/06/03ヨネックスレディス チュティチャイが大会記録「63」で首位 11歳アマは出遅れ かな、武尾咲希、藤田さいき、馬場ゆかりの4人。2アンダーの7位に古屋京子、酒井美紀、O.サタヤ、吉田弓美子、松森彩夏、岩橋里衣、原江里菜、上田桃子の8人が並んだ。 昨季賞金女王で、今季開幕戦から連続
2018/09/07日本女子プロ選手権コニカミノルタ杯 申ジエが2週連続Vへ単独首位 小祝さくらは5差2位 。 通算5アンダー6位に岩橋里衣、木村彩子、菊地絵理香、ジョン・ジェウン(韓国)、石川明日香の5人。6番(パー3)でホールインワンを決めた有村智恵はアン・ソンジュ(韓国)、大出瑞月とともに通算4アンダー
2012/10/19中国新聞ちゅーピーレディースカップ 大久保夢未が逆転勝利でツアー5勝目!/ステップアップツアー最終日 勝目を飾っている。 通算1アンダーの2位タイには工藤遥加、豊福歩未、澤井瞳、曺美善、山里愛、岩橋里衣、甲田良美の7選手が並び、9位タイで宅島美香、川満陽香理、吉野茜、西山ゆかり、アマチュアの森田遥が
2013/08/29ごうぎんDuoカード・レディーストーナメント 新人・鈴木愛が首位発進/ごうぎんDuoカードL初日 果たした鈴木愛が、3バーディ、ノーボギーの「69」をマークして、単独首位に立った。 2アンダーの2位には、ジョン・ユンジュ(韓国)、杉本愛理、永石美香の3選手、1アンダーの5位には岩橋里衣、落合めぐみ
2012/10/18中国新聞ちゅーピーレディースカップ 古屋京子が首位発進 甲田が2位に続く/ステップアップツアー初日 アンダー、単独首位の好発進を切っている。 2アンダーの単独2位には甲田良美、3アンダーの3位タイには岩橋里衣、大久保夢未、中島真弓の3選手、イーブンパーの6位タイには岸部桃子、宅島美香ら8選手が並ぶ
2018/06/10サントリーレディス 成田美寿々が今季初優勝 有村智恵とのプレーオフを制す 岩橋里衣。通算14アンダー5位に永井花奈と木戸愛が並んだ。 首位と2打差でスタートした17歳でアマチュアの安田祐香(兵庫・滝川第二高3年)は「73」と1つ落とし、通算11アンダーの13位でフィニッシュ
2017/07/15サマンサタバサレディース 日本デビューのキム・ヘリムが単独首位 吉田弓美子が1差 。 1打差の2位に吉田弓美子。通算4アンダーの3位タイに上田桃子、堀琴音、岩橋里衣、濱田茉優の4人が並んだ。通算3アンダーの7位タイに、穴井詩、李知姫(韓国)、永井花奈が続いた。 アマチュアの勝みなみは
2019/10/11かねひで美やらびオープン 竹内美雪が単独首位をキープし最終日へ/ステップアップツアー 」でツアー初優勝を飾った岩橋里衣が但馬友とともに、首位と2打差の2位につけた。通算2アンダーの4位に田辺ひかり、通算1アンダー5位にスパマス・サンチャン(タイ)が続いた。
2018/11/22 アン・シネ、三浦桃香、宮里美香らがファイナルQT進出 4アンダーの14位、エイミー・コガが通算2アンダーの20位、セキ・ユウティン(中国)が通算1アンダーの24位で通過した。 一方で、藤田光里、岩橋里衣、堀奈津佳、田村亜矢、川満陽香理らはファイナル進出を逃した。 ファイナルQT…
2019/08/29山陰合同銀行 Duoカードレディース 大雨で36ホール競技に短縮 鳥取開催2日目はサスペンデッド/ステップアップツアー 行う。 会場のある鳥取県伯耆町は30日、雨のち曇りの予報で、夕方までの雷注意報が出されている。 初日首位の岩橋里衣が1ホールを終えて、6アンダーの暫定首位に立っている。4アンダーでサイ・ペイイン(台湾)、濱美咲=ともに4ホー…
2017/06/08サントリーレディス 今季引退の宮里藍は5打差22位 辻梨恵が初勝利へ首位発進 賞金レーストップのキム・ハヌル(韓国)、葭葉ルミ、西木裕紀子、岩橋里衣の4人が並んだ。 今季初勝利が待たれるイ・ボミは大会連覇を狙うカン・スーヨン(ともに韓国)らと同じ1アンダー41位タイ。前週「ヨネックスレディス」でツアー…
2017/04/16KKT杯バンテリンレディス 地元熊本・上田桃子はプレーオフで散る 西山ゆかりがツアー2勝目 成田美寿々。通算2アンダーの5位に岩橋里衣が続いた。 9位から出たイ・ボミ(韓国)は4バーディ、3ボギーの「71」でプレーして、永井花奈、服部真夕、姜秀衍(韓国)、一ノ瀬優希らと並び、通算イーブンパーの6位で終えた。