2022/08/14国内女子

双子の妹、20歳の岩井千怜が涙のツアー初優勝

アンダーでツアー初優勝を果たした。岩井は昨年6月のプロテストに双子の姉・とともに合格し、話題を呼んだ。 2打差で迎えた最終18番でパーパットを外したが、優勝を決める1mのボギーパットを決めて涙を…
2025/01/14世界ランキング

竹田麗央が日本勢3番手に浮上/女子世界ランキング

竹田、4番手に笹生、5番手に30位の岩井(変動なし)と続いた。 世界の主要ツアー競技が行われておらず、1位ネリー・コルダ、2位イン・ルオニン(中国)、3位リディア・コー(ニュージーランド)をはじめ…
2021/06/10国内女子

比嘉真美子がロケットスタートで単独首位 稲見萌寧、西村優菜ら2打差

の姉で同じくアマの岩井(いわい・あきえ)も河本結、渡邉彩香らとともに3アンダー13位につけた。 賞金ランキングトップの小祝さくらが2アンダー27位、前回2019年大会優勝の鈴木は原英莉花、古江彩佳らと並ぶ1アンダー39位。 上田桃子は4オーバー106位と出遅れた。…
2023/04/18シェブロン選手権

「シェブロン選手権」歴代日本人成績

1972年に始まり83年からメジャーに昇格した伝統の大会。24年は畑岡奈紗、渋野日向子、笹生優花、古江彩佳、勝みなみ、西村優菜、西郷真央、稲見萌寧、山下美夢有、岩井の大会最多となる日本勢10人が…
2024/04/22シェブロン選手権

ネリー・コルダが史上3人目の出場5連勝 勝みなみ9位

イーブンパーの30位に同じく「71」で回った岩井、「74」と落とした笹生優花。通算2オーバーの46位に「71」の稲見萌寧が続いた。 今季初の予選通過だった渋野日向子は2バーディ、3ボギー1ダブルボギーの
2024/08/07国内女子

稲見萌寧が今季国内初戦 山下美夢有はパリ五輪で不在

メルセデスランキング1位に浮上した竹田麗央、同ランク3位の小祝さくら、4位の岩井千怜、5位の岩井も名を連ねた。2年連続年間女王の山下美夢有はパリ五輪出場で不在。 今季米女子ツアーを主戦場にする稲見…
2023/11/17国内女子

岩井千怜が首位ターン 金田久美子らのシード落ちが確定

温めながら、寒さの中で躍動した。前日に姉の岩井から太鼓判を押されたパッティングで流れを作れたとし、「ルーティングを大事にしている。構えてからあまり長く時間をかけないように。決めたらすぐに打つように…
2021/06/11国内女子

稲見萌寧が2打差の首位浮上 アマ岩井姉妹は予選通過

続いた。 前週優勝の笠りつ子、小祝さくら、原英莉花ら9人が通算6アンダー9位に並んだ。 アマチュアの岩井姉妹は妹の岩井千怜が通算3アンダー34位、姉の岩井が2アンダー40位でともに決勝ラウンドに進んだ。 前回の2019年大会覇者の鈴木は通算イーブンパー72位で予選落ちした。
2024/06/18全米女子プロ

「KPMG全米女子プロ選手権」日本人成績

<KPMG全米女子プロ選手権 日本人選手成績> 年 成績・選手名 2024 2T 山下美夢有、7T 西郷真央、渋野日向子、19T 古江彩佳、32T 岩井、竹田麗央、41T 勝みなみ、68…