2019/06/20南秋田カントリークラブみちのくチャレンジトーナメント 阿久津未来也と小池一平が首位タイ浮上 服部真夕は予選落ち/AbemaTVツアー アンダー4位で山下和宏、すし石垣、梅山知宏ら6人が続いた。 女子ツアー5勝の服部真夕は「80」と崩れ、通算9オーバーの145位で予選落ちした。
2019/05/29太平洋クラブチャレンジトーナメント 26歳の村山駿が単独トップ デーブ大久保は113位 し、6アンダーの単独首位で発進した。 5アンダー2位は白倉渉平。4アンダー3位に小林伸太郎、河井博大、山下和宏、ダンタイ・ブーマ(タイ)の4人が並んだ。 下部ツアー3度目の出場で、初の予選通過を目指す
2018/12/04 薗田峻輔と山下和宏は上位を逃す 来季前半は下部ツアー ◇国内男子◇ファイナルQT 最終日(4日)◇セントラルゴルフクラブ 西コース(茨城県)◇7165yd(パー72) 賞金シードを喪失した薗田峻輔と山下和宏が、来季の出場優先順位を争うファイナルQT
2018/12/04 リチャード・ジャンが通年出場権を獲得 2位に中里光之介/男子最終QT まとめた中里光之介。さらに1打差の27アンダー3位にガン・チャルングン(タイ)が続いた。 今季シード権を喪失した香妻陣一朗は8位、永野竜太郎は9位で通過した。山下和宏は39位、薗田峻輔は59位に沈んだ。
2018/12/02 小斉平優和が3位 ツアー5勝・松村道央が予選落ち/男子最終QT アンダーの19位、香妻陣一朗は9アンダーの29位になった。 山下和宏は矢野東、チョ・ビョンミン(韓国)らと並ぶ8アンダーの36位、永野竜太郎は7アンダーの46位とした。薗田峻輔は6アンダーの57位とし、3
2018/11/25カシオワールド 香妻陣一朗は一歩届かず 賞金シード喪失 竜太郎(84位)、松村道央(87位)、★手嶋多一(88位)、朴ジュンウォン(91位/韓国)、山下和宏(96位)、丸山大輔(99位)、★高山忠洋(102位)、★塚田陽亮(112位)、薗田峻輔(120位
2018/11/23カシオワールド 薗田峻輔、山下和宏らがシード落ちで最終予選会へ ところは引きずらないようにしたい」と意気込んだ。 45歳の山下和宏は10年維持してきたシードを失った。「(初シードから)あっという間に今に至ってしまった」と振り返る。2013年には賞金ランキング16
2018/11/23カシオワールド チェ・ホソンら4人が首位で決勝へ 宮本、手嶋ら賞金シード喪失 位)、松村道央(87位)、手嶋多一(同88位)、山下和宏(同94位)、薗田峻輔(同120位)らの賞金シード喪失が決まった。手嶋は2019年まで複数年シードを残しているが、継続中では最長だった連続賞金シードは22年で途切れた。
2018/11/15ダンロップフェニックス 小田孔明4年ぶり首位発進 “誤球”の松山英樹&星野陸也は56位 アイアンで好リカバリーを見せた。12番、14番ではいずれも第1打を左の林に突っ込ませながらバーディ。「(同じ組の)Y.E.ヤンさん、山下和宏さんが『なんでこれで5アンダーなんだろう』って首をかしげてい
2018/09/20ダイヤモンドカップ 出水田大二郎が自己ベスト「63」で首位発進 石川遼は82位 ・ブーマ(タイ)、岩田寛の3人が並んだ。5アンダー5位に今季シニアツアーで8戦5勝のプラヤド・マークセン(タイ)。4アンダー6位にホストプロの川村昌弘、久保谷健一、片山晋呉、重永亜斗夢、山下和宏ら9人が
2018/06/19ダンロップ・スリクソン福島オープン 東北で唯一の男子ツアー 石川遼が初出場 、池田は星野、山下和宏と同組となった。一方で、ディフェンディングチャンピオンの宮本は「多発性神経炎」のため、直前で欠場を発表した。
2018/04/17パナソニックオープン 石川遼はマークセン&山下と予選同組 池田と片岡が国内初戦 。 予選ラウンドでは石川がプラヤド・マークセン(タイ)と山下和宏、池田は今季1勝のポール・ピーターソン、宮本勝昌と同組でプレーする。 また、前週の米国ツアー「RBCヘリテージ」でツアー初優勝を飾った
2018/02/13topics ここぞというパットが苦手【AB型ゴルファーあるある】 代表的選手】笠りつ子、木戸愛… 最後にAB型のプロゴルファーをご紹介。男子ツアーは時松隆光、小鯛竜也、山下和宏とやや少数。一方の女子ツアーは笠りつ子、木戸愛、吉田弓美子、森田理香子、イ・ナリ、三ヶ島かな
2017/08/17ネスレマッチプレーレクサス杯 1億円をかけた4日間バトル 「ネスレマッチプレーレクサス杯」開幕 スタート時間> マッチ1 8:00 片山晋呉vs小鯛竜也 マッチ2 8:10 藤田寛之vs大堀裕次郎 マッチ3 8:20 小平智vs山下和宏 マッチ4 8:30 片岡大育vs松村道央 マッチ5 8:40
2017/08/15ネスレマッチプレーレクサス杯 ネスレマッチプレーレクサス杯の1回戦発表 若手vsベテランが見どころに 1回戦となり、昨年大会を制して賞金1億円を手にした時松隆光は、マッチ15で宮本勝昌と対戦。前週のメジャー「全米プロ選手権」(48位)から帰国して出場する小平智は、マッチ3で山下和宏との対戦になった
2017/07/27ダンロップ・スリクソン福島オープン 今平周吾が今季2勝目へ首位発進 2打差に26人の大混戦 の間もトレーニングの階段上りを毎日こなして、夏場の試合に備えてきた。 1打差の5位に山下和宏、宮本勝昌、手嶋多一ら12人が並ぶ大混戦。さらに1打差5アンダー17位タイには藤本佳則、薗田峻輔をはじめ10
2017/05/13日本プロ日清カップ 芝目の強いグリーンに適応 市原弘大が暫定4位に浮上 目をピンまで80yd地点のフェアウェイに刻むと、3打目をピン左上3mにつけてバーディフィニッシュ。先に打った同組の山下和宏が、ほぼ同じラインだったことも助けになったという。 オフに痛めたという左手親指
2017/04/16東建ホームメイトカップ 43歳でクラブ契約フリー 初V目指す山下和宏の気概 ◇国内男子◇東建ホームメイトカップ 最終日(16日)◇東建多度カントリークラブ・名古屋(三重)◇7081yd(パー71) 今季からクラブ契約をフリーにした山下和宏が、国内初戦を通算7アンダーの23位
2016/11/25カシオワールドオープン 賞金王へ!池田勇太が「64」で首位浮上 ◇国内男子◇カシオワールドオープン2日目(25日)◇Kochi黒潮カントリークラブ(高知)◇7315yd(パー72) 賞金王を目指す池田勇太が単独トップで決勝ラウンドに進んだ。賞金ランク2位の谷原秀人に472万円差をつけて同トップの池田は、イーブンパーの35位…
2016/11/24カシオワールドオープン 首位と3打差に34人の大混戦!賞金王争う池田、谷原は35位発進 ◇国内男子◇カシオワールドオープン初日(24日)◇Kochi黒潮カントリークラブ(高知)◇7315yd(パー72) 賞金ランク88位の正岡竜二が、4アンダーの単独首位で滑り出した。5バーディ、1ボギーの「68」でプレー。沖縄出身の33歳は2006年のプロ転向後…