2009/07/23長嶋茂雄 INVITATIONAL セガサミーカップゴルフトーナメント ベテランが奮起!石川遼は最終ホールで池に捕まり58位タイ発進 などベテラン選手と、宮本勝昌、谷口徹、細川和彦、高橋竜彦など10人。さらに1打差の3アンダー14位タイには、「全英オープン」で上位争いを展開した久保谷健一をはじめ、藤田寛之、山下和宏など7人が並んで
2017/07/27ダンロップ・スリクソン福島オープン 今平周吾が今季2勝目へ首位発進 2打差に26人の大混戦 の間もトレーニングの階段上りを毎日こなして、夏場の試合に備えてきた。 1打差の5位に山下和宏、宮本勝昌、手嶋多一ら12人が並ぶ大混戦。さらに1打差5アンダー17位タイには藤本佳則、薗田峻輔をはじめ10
2015/05/19関西オープンゴルフ選手権競技 海外勢の連勝ストップなるか?小田孔明が連覇を狙う 、藤田寛之らツアーの主役たちがそろってエントリー。また、奈良県出身の藤本佳則や谷口徹、ツアー初優勝が待たれる大阪府出身の山下和宏ら近畿勢が、今季最初の関西競技を盛り上げる。 今週もしも海外勢が優勝すると
2010/04/29中日クラウンズ 上井が5アンダー単独首位!石川遼は3打差17位タイ 、丸山茂樹、横田真一、山下和宏、今野康晴など8人が集団を形成。さらに3アンダー10位タイにも、ディフェンディングチャンピオンの平塚哲二を含む7人が並んだ。 また、注目の石川遼はショットに不安定なところが
2018/06/19ダンロップ・スリクソン福島オープン 東北で唯一の男子ツアー 石川遼が初出場 、池田は星野、山下和宏と同組となった。一方で、ディフェンディングチャンピオンの宮本は「多発性神経炎」のため、直前で欠場を発表した。
2014/08/03ダンロップ・スリクソン福島オープンゴルフトーナメント 選手コメント集/ダンロップ・スリクソン福島オープン 最終日 、後半は良くなってきた。ボードを見て、2打差になっていたので、16番(3メートル)、17番(4メートル)のバーディチャンスを入れたかった」 ■山下和宏 7バーディ、2ボギー「67」、通算14アンダー2
2009/07/31サン・クロレラ クラシック 遼 2日目も単独首位をキープ! た石川は、前半、後半ともに3バーディ1ボギーという内容で68をマーク。快晴で、風も穏やかという絶好のゴルフ日和に、持ち前の飛距離を活かしスコアを伸ばした。 2位には前日同様に1打差で山下和宏がつけた
2009/07/31サン・クロレラ クラシック 石川遼が単独首位をキープ! 山下、津曲が追走 の単独2位には、こちらも4ストローク伸ばした山下和宏がピッタリと追走。この日は前日から一転してパットが不調だったが、「アイアンの調子が良い。後半もパーオンしなかったのは1ホールだけ」と、崩れる要素の
2011/04/21つるやオープンゴルフトーナメント 久保谷健一が首位タイ!石川遼は初日6位タイ 国内男子ツアーの第2戦「つるやオープンゴルフトーナメント」が、兵庫県の山の原ゴルフクラブ山の原コースで開幕。初日は寒気の影響でコース内に霜が降りたため、コースコンディション回復を待ってスタート時間が30分遅れることになった。 その後は日差しが出て暖かな陽気にな…
2015/06/09タイランドオープン ワンアジアとの共催競技がタイで開幕 片山晋呉、池田勇太らが出場 。 2013年から国内ツアーに組み込まれた今大会。14年は開催国であるタイの情勢不安を理由に中止へと追い込まれ、今年は2年ぶり2回目の開催となる。 出場122人のうち、国内ツアーからはおよそ半数がエントリー。前年賞金王の小田孔明をはじめ、小平智、片山晋呉、宮里…
2008/11/06The Championship by Lexus B.ジョーブが単独首位!石川遼は後半失速!! 、その後も確実にバーディを積み重ね、7バーディ、ノーボギーと安定したゴルフを披露した。 2打差の5アンダー2位タイには、武藤俊憲とS.K.ホ(韓国)の2人。4アンダー単独4位の山下和宏まで、上位4人は誰一人
2014/05/26全米オープン 谷口徹、宮里聖志、矢野東ら6選手が全米オープン出場権獲得 ホール目は全員がパー、2ホール目でボギーを叩いた山下和宏が脱落し、バーディのオーが出場を決めた。6ホール目までもつれ込んだ最後の1枠は、矢野がバーディで谷原秀人はバーディを奪えず、矢野の粘り勝ちとなった
2013/12/15ドンフェン ニッサンカップ 中国選抜がアジアパシフィック選抜に1ポイント差と迫る フォアサムで行われ、中国選抜が4勝2敗で獲得ポイントを5.5ポイントとし、初日にリードしたアジアパシフィック選抜に1ポイント差と迫った。 日本からアジアパシフィック選抜として参戦している山下和宏と上平栄道
2018/09/20ダイヤモンドカップ 出水田大二郎が自己ベスト「63」で首位発進 石川遼は82位 ・ブーマ(タイ)、岩田寛の3人が並んだ。5アンダー5位に今季シニアツアーで8戦5勝のプラヤド・マークセン(タイ)。4アンダー6位にホストプロの川村昌弘、久保谷健一、片山晋呉、重永亜斗夢、山下和宏ら9人が
2009/08/01サン・クロレラ クラシック 石川遼が首位を死守、完全優勝に王手! 十分。ツアーでは自身初となる完全優勝に挑む。 通算10アンダーの単独2位には、初日から首位争いを続けている山下和宏。「前半でボギーが2つ先行して、途中どうなるかと…」と振り返るが、以降はパットが冴えて3
2018/12/02 小斉平優和が3位 ツアー5勝・松村道央が予選落ち/男子最終QT アンダーの19位、香妻陣一朗は9アンダーの29位になった。 山下和宏は矢野東、チョ・ビョンミン(韓国)らと並ぶ8アンダーの36位、永野竜太郎は7アンダーの46位とした。薗田峻輔は6アンダーの57位とし、3
2008/08/24 石川遼が4日間首位を守りプロとして初優勝!!/関西オープン最終日 滋賀県の滋賀ゴルフクラブで開催されている、第74回「関西オープンゴルフ選手権競技」の最終日。前日に降った雨は収まり晴天に恵まれると、1,000人を超えるギャラリーが会場に足を運んだ。そのお目当ては3日間単独首位をキープしている石川遼。注目の石川は清田太一郎、池…
2009/11/19ダンロップフェニックストーナメント 久保谷が単独首位に! 石川は31位、池田は60位 駆け上がった。3アンダーの2位タイに、宮里聖志、片山晋呉、山下和宏、小田龍一、松村道央、地元宮崎県出身の甲斐慎太郎ら6人が続いている。 賞金ランクトップの石川遼は序盤からドライバーが左右に散り、ボギーが
2009/09/19ANAオープンゴルフトーナメント 谷口が首位キープ、石川は6打差を追う!【中間速報】 キープしている。 4位タイには、前半を終えて3つスコアを伸ばした今井克宗、山下和宏、そしてディフェンディングチャンピオンの矢野東が通算8アンダーで続いている。また、国内ツアー2大会連続優勝を狙う18歳
2011/06/23~全英への道~ミズノオープン 石川遼とホストプロが好発進! 首位にJ.チョイとP.マークセン 国内男子ツアー第8戦「~全英への道~ミズノオープン」が6月23日(木)、岡山県のJFE瀬戸内海ゴルフ倶楽部で開催。J.チョイとプラヤド・マークセン(タイ)が「66」をマークし、6アンダーで首位に並んでいる。 5アンダーの3位タイには、宮本勝昌、久保谷健一、丸山…