2024/04/13国内女子 25歳のルーキー小西瑞穂が初の優勝争い 師匠が勝った大会で3打差逆転目指す 福祉大を経て2016年にプロ転向した小西健太。自身は畑岡奈紗、勝みなみ、小祝さくららが集う1998年度生まれの“黄金世代”だが、プロテスト合格に時間がかかった。しかし、昨年の最終QTで23位となり、今季…
2023/11/04国内女子 夢をかなえた21人 ティーチングの二刀流に22歳1児のママも… 日常生活も困難だったという状態から返り咲いた木村怜衣(きむら・れい)や男子プロゴルファー小西健太の妹の小西瑞穂、西村優菜を憧れとする身長150センチの村田歩香(むらた・あゆか/ルネサンス大阪高)と多岐…
2022/10/26アマ・その他 アジアナンバー1アマチュア決定戦 山下勝将らが日本勢5勝目を狙う 中国が最多の4勝 2009年に第1回大会が行われ、これまでタイトルを獲得したのは4カ国。韓国とオーストラリアがそれぞれ2勝、日本と中国がいずれも4勝となっている。 ◇大会最少ストロークは小西健太の9…
2022/05/26国内男子 アマ時代はエリート街道 小西健太が覚醒した佐伯三貴の言葉 ◇国内男子◇~全英への道~ミズノオープン 初日(26日)◇JFE瀬戸内海ゴルフ倶楽部(岡山)◇7461yd(パー72) 28歳の小西健太が5アンダー5位で好発進した。2015年「全米アマチュア選手権…
2021/12/09国内男子 プロ6年目の川上優大が首位 手嶋多一は25位/男子ファイナルQT3日目 位に山本隆大がつけた。2アンダー5位にハン・リーら7人が並んだ。 今季のレギュラーツアーで賞金シード獲得を逃した今野大喜はイーブンパー18位。53歳の手嶋多一は小西健太、小林正則らと並び2オーバー25
2021/12/03国内男子 河本力、米澤蓮らがファイナル進出 杉原大河、石川航は通過ならず/男子サードQT 目の今野大喜ら26人が最終予選会へ駒を進めた。 小西健太が1位だったJFE瀬戸内海ゴルフ倶楽部(岡山)では、ナショナルチームの常連でアマチュアの米澤蓮(東北福祉大4年)が2位で突破。竹安俊也、大堀
2021/06/10国内男子 ルーキー桂川有人が首位タイキープ/男子下部 「68」で回り、この日「65」の小野田享也と並ぶ通算9アンダーでトップを守った。ともに日大OBの22歳と29歳がツアー初優勝をかけて争う。 副田裕斗が1打差3位。安本大祐と小西健太が7アンダー4位に
2019/06/10トヨタジュニアワールドカップ 「トヨタジュニアW杯」歴代日本チームメンバー ) 北村 聡馬(三重県立伊勢高) 蛯名 大和(埼玉栄高) 金子 直矢(福井工大付属福井高) 2012 小西健太(広島県瀬戸内高3年) 松原大輔(茨城・水城高3年) 松村大輝(大阪学院大高3年) 香妻陣一朗(宮崎・日章学園高3年) ※2012年以降。所属は当時…
2017/09/15国内男子 韓国の41歳が初優勝/チャレンジ最終日 、1ボギーの「66」と、最終日のバーディ合戦で5ストローク伸ばすにとどまり、日高将史が並び通算12アンダーの2位で終えた。 通算8アンダー4位に小西健太、河野晃一郎ら5人が入った。
2017/08/06GDOEYE リンクスでスピースに勝ったことも!ジュタヌガン姉の逸話 プレーができたわ。彼はとてもすごい選手。すごく楽しいプレーだった」と、当時の記憶は鮮明だ。 ちなみに、大会は2年に1度行われ、10年大会は小西健太、12年大会では柏原明日架がモリヤに次ぐ2人目の女性チャンピオンに輝いている。(スコットランド・セントアンドリュース/塚田達也)
2017/07/30ツアーギアトレンド あれ?オレンジじゃない 宮本勝昌のボールが白かった理由 だ。 日本ではすでに宮里優作、近藤共弘、木下稜介、小西健太、そしてアン・シネ(韓国)も使用中。ボール初速をアップさせた「ツアーB X」を使う宮本は、その性能に太鼓判を押す。今年の「福島オープン」は雨の
2017/04/02国内男子 星野陸也が逆転V「レギュラーツアーでも1勝」/チャレンジツアー開幕戦 打差の通算10アンダーに26歳の櫻井勝之、首位で迎えた上井邦裕の2選手。小西健太は5アンダー8位だった。
2017/04/01国内男子 首位に3選手並ぶ QTトップの星野陸也が1打差追う/チャレンジツアー開幕戦 2日目 首位で並んだ。あす最終ラウンドが行われる。 昨年の最終予選会(QT)を1位で通過した20歳の星野陸也は、「64」で回った中嶋常幸の長男の中嶋マサオらと並んで通算5アンダー4位。22歳の小西健太は、首位発進の出水田大二郎らと並んで通算4アンダー8位につけた。
2016/07/01国内男子 名門・東北福祉大の主将が挑む、近くて遠い憧れの先輩 国内男子ツアー「長嶋茂雄招待セガサミーカップ」2日目、アマチュアの小西健太(東北福祉大4年)が3位で決勝ラウンドに進んだ。6バーディ1ボギーの「67」で通算7アンダーは首位と2打差。昨年「全米…
2016/07/01国内男子 谷原秀人が「65」で首位浮上 五輪争いの片山、池田も予選通過 バーディ、ノーボギーの「65」でプレーして、通算9アンダーとし、タンヤゴーン・クロンパ(タイ)と並ぶ首位に浮上した。 2打差の通算7アンダー3位に木下稜介とアマチュアの小西健太。通算6アンダーの5位に小林
2016/06/30国内男子 重永亜斗夢とT.クロンパ ツアー未勝利の2人が首位発進 伸太郎、木下稜介、M.ヘンドリーの6選手がつけ、さらに1打差で4選手が追う混戦模様。2アンダーにはアマチュアの小西健太らが続いた。 リオデジャネイロ五輪の出場権を争う池田勇太(世界ランク89位)は3
2015/11/15アマ・その他 日本は韓国に敗れる 勝みなみは来年へ抱負/日韓親善対抗戦 今年の「日本女子アマ」を制した勝みなみ(鹿児島高校2年)、8月「全米アマ」で日本歴代最高となるベスト4入りを果たした小西健太(東北福祉大学3年)ら主力が出場したが、韓国の前に2ポイント差で敗れた
2015/10/15GDOEYE 池田勇太、チャンピオンズディナーでの前哨戦 想像に難くない。 アダム・スコット(オーストラリア)、小西健太と回った初日を、後半は出入りの激しいゴルフとなりながらも、7バーディ、3ボギーの「68」。首位と2打差の4アンダー3位で終えた池田は、記者
2015/10/13日本オープンゴルフ選手権競技 日本の頂点を決める戦い!連覇に挑む池田勇太はA.スコットと予選同組に 終わったが、今年再び来日を果たした。 予選のペアリングが発表され、池田とスコット、アマチュアの小西健太が同組となった。小西は今年8月末に行われた「全米アマチュア選手権」で日本人の史上最高位となる4強入り