2025/01/02米国女子 2025年メジャー開催コース・前年覇者一覧<海外女子> 彩佳 スイスとの国境沿い、アルプス山脈を望む風光明媚なコース。欧州女子ツアーとして行われた1997年に小林浩美が、欧米ツアー共催の2009年に宮里藍が優勝した大会は13年にメジャーに昇格。昨年、古江が
2024/12/30米国女子 GDO編集部が選ぶ2024年の10大ニュース<海外女子編> 表彰台に1打届かず、通算6アンダー4位。日本女子プロゴルフ協会の小林浩美会長からねぎらいの言葉をかけられ、悔し涙が止まらなかった。 4位:西郷真央が日本勢34年ぶり2人目の新人賞獲得 西郷真央が米…
2024/12/26米国女子 日本代表の重さ 2024年ベストショット3選【村上航】 終えて小林浩美会長に声をかけられた時にあふれる思いが…。ここまで感情を表に出した山下選手を初めて目の当たりにして、国を代表して戦う重さを痛感しました。とても記憶に残った一枚です。 <全米オープン
2024/12/19国内女子 JLPGA小林浩美会長が8期目内定 2027年からの全試合主催を目指す意向 日本女子プロゴルフ協会(JLPGA)は19日、理事候補者7人の互選により小林浩美会長の再任が内定したことを発表した。2011年2月に会長に就任し、25年3月に開催予定の社員総会にて承認を得た上で27…
2024/12/17国内女子 竹田麗央が5冠「こんなに優勝できるとは」 笹生優花と古江彩佳に輝き賞/JLPGAアワード し、古江はツイード柄のドレスで可憐に登場した。 特に印象の残る活躍をしたプレーヤーが選出される敢闘賞では、米女子ツアーで小林浩美会長以来34年ぶりにルーキー・オブ・ザ・イヤーを受賞した西郷真央
2024/12/11米国女子 トップ通過の山下美夢有は「通ればOK」だった ルーキーイヤーの拠点探しへ の小林浩美、2005年の宮里藍、17年の畑岡奈紗以来、日本勢では5人目の最終予選会トップ通過者に。渡米前からターゲットとして公言したのは、「とりあえず目標を高く設定していた」からだった。2日間かかった
2024/12/09米国女子 山下美夢有「結果そうなれば」 岩井千怜はトップ通過よりも… 、バーディにつながればいいなと思っていた」と積極策をとり続けた。 9日(月)の最終ラウンドでは1981年の森口祐子、89年の小林浩美、2005年・宮里藍、17年・畑岡奈紗以来、7年ぶりの最終予選会トップ
2024/11/25米国女子 西郷真央「自分なんかが…とは思うけど」 開幕当初から狙い続けた新人賞 )が4アンダー42位に終わり決着がついた。 日本人選手では1990年に小林浩美が獲得して以来2人目。「アジアシリーズ(10月)あたりまでずっと意識していて、(競争相手だった)イム・ジンヒのスコアを毎回
2024/11/25米国女子 古江彩佳は日本勢初「ベアトロフィ」、西郷真央は34年ぶり新人賞 ティティクル6億円超ゲット 乗り込んだ西郷真央は「66」とスコアを伸ばし、通算8アンダー25位で4日間を終了。新人レース2位のイム・ジンヒ(韓国)との差を広げ、日本人では1990年の小林浩美(現JLPGA会長)以来となる2人目の
2024/11/19米国女子 優勝賞金6億円超 西郷真央、古江彩佳がタイトルに挑む今季最終戦 1990年の小林浩美以来2人目の快挙を達成する。 古江彩佳はシーズン平均ストロークトップに与えられる「ベアトロフィ」の受賞を視野に入れて大会に入る。古江は「70.05」で4位。「69.54」で1位の
2024/11/03米国女子 <記録>米国女子ツアーで優勝した日本人選手 米国女子ツアーにおける日本人優勝者は20人で通算60勝。優勝回数は17勝の岡本綾子が最多で、9勝の宮里藍、6勝の畑岡奈紗、4勝の小林浩美と続く。メジャー優勝者は樋口久子(全米女子プロ/1977年…
2024/10/05米国女子 来季米女子ツアーの日本勢は15人前後? 一大勢力になるかも 「全米女子プロ」優勝の樋口久子に始まり、87年に米国人以外で初の米ツアー賞金女王になった岡本綾子、米ツアー4勝の小林浩美、その後の福嶋晃子、平瀬真由美らが受け継いできたが、フル参戦は2、3人に限られてい
2024/09/24日本女子オープン 原英莉花がチャンピオンズディナーで乾杯のあいさつ「盛り上げ役の一人に」 。前回大利根CC 西コースで行われた1971年を含めて大会最多8勝を誇る樋口久子、日本女子プロゴルフ協会会長で89年大会覇者の小林浩美をはじめ、台湾から大会3勝のト阿玉、2012年優勝のフォン・シャン
2024/09/08ソニー日本女子プロ選手権 竹田麗央が国内メジャー初制覇 女子プロ日本一決定戦で日本人初の完全優勝 杯バンテリンレディス」でのツアー初優勝を皮切りに通算6勝目。「ツアー初優勝を挙げたシーズンでの6勝」は1989年の小林浩美(現日本女子プロゴルフ協会会長)以来2人目。また「KKT杯―」と「フジ
2024/09/07ソニー日本女子プロ選手権 「日本女子プロ完全優勝」「同一シーズン2度目の2週連続V」etc 竹田麗央が挑む記録づくしのフィナーレ )、岡本綾子(1979年)というレジェンドしかいない。 「ツアー初優勝を飾ったシーズンの6勝」は、現在の日本女子プロゴルフ協会(JLPGA)会長の小林浩美が1989年に記録して以来2人目だ。 また前週
2024/09/01国内女子 竹田麗央が今季5勝目「全英が良い経験に」 1打差2位に山内日菜子 小林浩美(1989年)、天沼知恵子(2001年)、上田桃子(07年)、西郷真央(22年)に続き5人目。21歳152日での通算5勝目は、叔母で元賞金女王の平瀬真由美(21歳145日)に次ぐツアー9番目の…
2024/08/11米国女子 山下美夢有は涙止まらず 悔やむ2つのジャッジ「今は何も考えられない」 ◇パリ五輪 女子 最終日(10日)◇ル・ゴルフ・ナショナル(フランス)◇6374yd(パー72) 取材陣が居並ぶミックスゾーンで気丈に対応を終えた山下美夢有は、日本女子プロゴルフ協会の小林浩美会長に
2024/07/15アムンディ エビアン選手権 「素晴らしいイーグルに鳥肌。とても誇り」 “先輩”小林浩美・JLPGA会長も歓喜 古江彩佳がメジャー「アムンディ エビアン選手権」で優勝。日本女子プロゴルフ協会(JLPGA)の小林浩美・会長が15日、祝福のコメントを寄せた。 メジャー昇格前の1997年に大会を制しているだけに
2024/07/15アムンディ エビアン選手権 起死回生バーディで「諦めるなよ」 古江彩佳に微笑んだピンクの“神様” 。逆転優勝で、米ツアー2勝目をメジャーで決めた。 2013年にメジャーに昇格する前は、尊敬する宮里藍さん、日本女子プロゴルフ協会の小林浩美会長が歴代優勝者に名を連ねるなど日本勢が成績を残してきた
2024/07/14記録 「アムンディ エビアン選手権」 歴代優勝者&日本人成績 29T宮里藍 52T 2007 ナタリー・ガルビス 上田桃子 6T宮里藍 22T藤島妃呂子 71予選落ち飯島茜 2006 カリー・ウェブ 横峯さくら 28T宮里藍 31T不動裕理 65小林浩美 73…