2021/02/16 ゴルフきょうは何の日<2月16日> 2011年 小林浩美会長の新体制スタート 日本女子プロゴルフ協会が総会を行い、会長を14年務めた樋口久子氏の退任と、小林浩美氏の会長就任を正式に承認した。 相談役となった樋口氏は、「就任し…
2020/12/23 史上最高の賞金総額41億円超 国内女子2021年は37試合 。「デサントレディース東海クラシック」は大会スポンサーが、株式会社デサントから住友生命保険相互会社にかわり「住友生命Vitalityレディス 東海クラシック」になった。 小林浩美JLPGA会長は「頑張っている
2020/12/22 JLPGA小林浩美体制は6期目へ コロナ禍で初のオンライン投票が拡大 、オンライン566票、郵送215票の計781票をもって、小林浩美(会長内定)、浅田真弓、小田美岐、寺沢範美、松尾貴子、松尾恵、森本多津子が理事候補に選出。2021年3月15日開催の社員総会で承認後、任期2
2020/12/17 ゴルフきょうは何の日<12月17日> こととかを考えていたけど、(小林浩美)会長からトロフィーをもらうときに今年1年間を全部思い出して、嬉しい気持ちがどんどん強くなった。きのうまでは夢みたいだったけど、きょうはそれを感じて涙が出てしまった
2020/12/15全米女子オープン 「全米女子オープン」日本人選手の歴代戦績 2000 31T 小林浩美 (予選落ち)村口史子、福嶋晃子、吉田幸恵 1999 20T 福嶋晃子 37T 小林浩美 (予選落ち)服部道子、原田香里 1998 19T 福嶋晃子、54 2020/11/27ツアー選手権リコーカップ 全14試合開催も無観客の女子ゴルフ 小林会長は「ゾーニング」を懸念 (JLPGA)の小林浩美会長は「安全第一で、ファンの人には申し訳ない。それでもテレビやネットで配信して、出来なかった中でも新しい道を広げてきた」と総括した。 サッカーや野球などの他競技では制限はある中 2020/11/06TOTOジャパンクラシック 妊娠7カ月の横峯さくら「胎動を感じた」“産休”トークも ぐらいから動き始めたので、起きたのかなという感じでした」と笑顔を見せた。 スタートホールの1番ではギャラリーこそいないものの、見守っている日本女子プロゴルフ協会(JLPGA)の小林浩美会長ら関係者から 2020/08/24日本女子プロ選手権コニカミノルタ杯 日本のリンクスでコロナ禍初の国内メジャー 岡本綾子はパー3攻略をカギに 。小林浩美協会会長は「おかげさまで女子ツアーは大変な人気をいただいている。最大で(イベント開催の人数制限)5000人までOKとは承知しているが、あらゆる角度から今の状況を考えると安全確保を優先せざるを 2020/06/30GDOEYE YouTube生中継は女子ゴルフの「大きなうねり」となるか? ネット中継を)継続したい。カメラを増やすことも検討したい」と手応えをにじませ、日本女子プロゴルフ協会(JLPGA)の小林浩美会長も「女子ツアーに大きなうねりが来た」と異例の試みへの期待を隠さなかった 2020/06/29アース・モンダミンカップ JLPGA小林会長 次戦最短8月も「必要ならPCR検査」世界ランク加算は「わからない」 ◇国内女子◇アース・モンダミンカップ 最終日(29日)◇カメリアヒルズCC(千葉県)◇6622yd(パー72) 約4カ月遅れとなったシーズン初戦を終えた日本女子プロゴルフ協会(JLPGA)の小林浩美 2020/06/26アース・モンダミンカップ 注目の2000年生まれ世代 安田祐香の国内プロデビュー戦初日は「60点」 。“今季ツアーのトップ“を務めた安田はテントの中で見守るマスク姿の小林浩美・日本女子プロゴルフ協会会長から激励を受けた。名前をコールされても、無観客のため本来ならあるはずのギャラリーからの大きな拍手は 2020/06/24アース・モンダミンカップ 母国メジャーも見送り 李知姫はコロナ禍も日本滞在 小林浩美会長は「協会も海外選手が入れず、心を痛めている。国が決めることでどうしようもない」と語った。李は「早くこういう状況から良くなって選手が全員出場できてツアーが盛り上がれば良い」と思いやった。 2020/06/23アース・モンダミンカップ 申ジエから手紙も 青木瀬令奈は新プレーヤーズ委員長で奮闘 も多忙を極めた。日本女子プロゴルフ協会(JLPGA)とは毎日のようにメッセージアプリLINEを駆使した情報交換を行い、小林浩美会長とのリモート会議にも出席。選手から質問を受けた場合には「1分以内」を 2020/06/23アース・モンダミンカップ PCR検査全額負担 アース会長「感無量」開幕戦へ ◇国内女子◇アース・モンダミンカップ 事前(23日)◇カメリアヒルズCC(千葉県)◇6622yd(パー72) 日本女子プロゴルフ協会(JLPGA)の小林浩美会長と大会を主催するアース製薬の大塚達也 2020/06/15アース・モンダミンカップ 女子ゴルフ“開幕戦”出場全選手にPCR検査実施へ 実施すると発表した。 方法は民間の検査会社による唾液検査とし、開幕前日24日までに結果が判明するように行う。 JLPGAの小林浩美会長はリリースを通じて「検査対象者は、本大会出場選手はじめキャディ 2020/06/03GDOEYE ギリギリでの国内女子ツアー開幕へ 求められる理解と寛容 イベントも無観客での開催が容認された。小林浩美会長は「ようやく前向きに取り組める環境になってきたことは嬉しいし、ありがたい。多くの方のご努力のおかげ」と感謝を表明。「感染リスクを最小限に抑えて、開催に 2020/05/25 女子ゴルフ20年と21年を1シーズンに統合 試合数激減で 日本女子プロゴルフ協会(JLPGA)は25日、新型コロナウイルス感染拡大の影響で試合数が減少した2020年と21年を統合して1シーズンにすると発表した。小林浩美会長らがオンライン記者会見を行い、「1 2020/04/16 渋野日向子、宮里藍、上田桃子…ご当地プロの活躍を調べてみた 28 横峯さくら、香妻琴乃、勝みなみ 広島 26 岡本綾子、佐伯三貴、表純子 千葉 21 成田美寿々、飯島茜、大西葵 福島 21 小林浩美、酒井美紀、高橋美保子 茨城 19 畑岡奈紗、下村真由美、三塚 2020/03/31KKT杯バンテリンレディス 「バンテリンレディス」も中止 渋野日向子のホステス大会 ておらず、JLPGAの小林浩美会長は30日の記者会見で「人の健康と命に関わる重大な問題。3月(初旬)よりも状況が芳しくなくなっている。いつ始められるか分からない」と話していた。 2020/03/30 「いつ始められるか分からない」女子ゴルフ開幕に小林浩美会長 日本女子プロゴルフ協会(JLPGA)の小林浩美会長は30日、都内で記者会見を開いた。新型コロナウイルスの感染拡大の状況が厳しいとし「人の健康と命に関わる重大な問題」と強調し、ツアー開幕の時期を見通せ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 >
2020/11/27ツアー選手権リコーカップ 全14試合開催も無観客の女子ゴルフ 小林会長は「ゾーニング」を懸念 (JLPGA)の小林浩美会長は「安全第一で、ファンの人には申し訳ない。それでもテレビやネットで配信して、出来なかった中でも新しい道を広げてきた」と総括した。 サッカーや野球などの他競技では制限はある中
2020/11/06TOTOジャパンクラシック 妊娠7カ月の横峯さくら「胎動を感じた」“産休”トークも ぐらいから動き始めたので、起きたのかなという感じでした」と笑顔を見せた。 スタートホールの1番ではギャラリーこそいないものの、見守っている日本女子プロゴルフ協会(JLPGA)の小林浩美会長ら関係者から
2020/08/24日本女子プロ選手権コニカミノルタ杯 日本のリンクスでコロナ禍初の国内メジャー 岡本綾子はパー3攻略をカギに 。小林浩美協会会長は「おかげさまで女子ツアーは大変な人気をいただいている。最大で(イベント開催の人数制限)5000人までOKとは承知しているが、あらゆる角度から今の状況を考えると安全確保を優先せざるを
2020/06/30GDOEYE YouTube生中継は女子ゴルフの「大きなうねり」となるか? ネット中継を)継続したい。カメラを増やすことも検討したい」と手応えをにじませ、日本女子プロゴルフ協会(JLPGA)の小林浩美会長も「女子ツアーに大きなうねりが来た」と異例の試みへの期待を隠さなかった
2020/06/29アース・モンダミンカップ JLPGA小林会長 次戦最短8月も「必要ならPCR検査」世界ランク加算は「わからない」 ◇国内女子◇アース・モンダミンカップ 最終日(29日)◇カメリアヒルズCC(千葉県)◇6622yd(パー72) 約4カ月遅れとなったシーズン初戦を終えた日本女子プロゴルフ協会(JLPGA)の小林浩美
2020/06/26アース・モンダミンカップ 注目の2000年生まれ世代 安田祐香の国内プロデビュー戦初日は「60点」 。“今季ツアーのトップ“を務めた安田はテントの中で見守るマスク姿の小林浩美・日本女子プロゴルフ協会会長から激励を受けた。名前をコールされても、無観客のため本来ならあるはずのギャラリーからの大きな拍手は
2020/06/24アース・モンダミンカップ 母国メジャーも見送り 李知姫はコロナ禍も日本滞在 小林浩美会長は「協会も海外選手が入れず、心を痛めている。国が決めることでどうしようもない」と語った。李は「早くこういう状況から良くなって選手が全員出場できてツアーが盛り上がれば良い」と思いやった。
2020/06/23アース・モンダミンカップ 申ジエから手紙も 青木瀬令奈は新プレーヤーズ委員長で奮闘 も多忙を極めた。日本女子プロゴルフ協会(JLPGA)とは毎日のようにメッセージアプリLINEを駆使した情報交換を行い、小林浩美会長とのリモート会議にも出席。選手から質問を受けた場合には「1分以内」を
2020/06/23アース・モンダミンカップ PCR検査全額負担 アース会長「感無量」開幕戦へ ◇国内女子◇アース・モンダミンカップ 事前(23日)◇カメリアヒルズCC(千葉県)◇6622yd(パー72) 日本女子プロゴルフ協会(JLPGA)の小林浩美会長と大会を主催するアース製薬の大塚達也
2020/06/15アース・モンダミンカップ 女子ゴルフ“開幕戦”出場全選手にPCR検査実施へ 実施すると発表した。 方法は民間の検査会社による唾液検査とし、開幕前日24日までに結果が判明するように行う。 JLPGAの小林浩美会長はリリースを通じて「検査対象者は、本大会出場選手はじめキャディ
2020/06/03GDOEYE ギリギリでの国内女子ツアー開幕へ 求められる理解と寛容 イベントも無観客での開催が容認された。小林浩美会長は「ようやく前向きに取り組める環境になってきたことは嬉しいし、ありがたい。多くの方のご努力のおかげ」と感謝を表明。「感染リスクを最小限に抑えて、開催に
2020/05/25 女子ゴルフ20年と21年を1シーズンに統合 試合数激減で 日本女子プロゴルフ協会(JLPGA)は25日、新型コロナウイルス感染拡大の影響で試合数が減少した2020年と21年を統合して1シーズンにすると発表した。小林浩美会長らがオンライン記者会見を行い、「1
2020/04/16 渋野日向子、宮里藍、上田桃子…ご当地プロの活躍を調べてみた 28 横峯さくら、香妻琴乃、勝みなみ 広島 26 岡本綾子、佐伯三貴、表純子 千葉 21 成田美寿々、飯島茜、大西葵 福島 21 小林浩美、酒井美紀、高橋美保子 茨城 19 畑岡奈紗、下村真由美、三塚
2020/03/31KKT杯バンテリンレディス 「バンテリンレディス」も中止 渋野日向子のホステス大会 ておらず、JLPGAの小林浩美会長は30日の記者会見で「人の健康と命に関わる重大な問題。3月(初旬)よりも状況が芳しくなくなっている。いつ始められるか分からない」と話していた。
2020/03/30 「いつ始められるか分からない」女子ゴルフ開幕に小林浩美会長 日本女子プロゴルフ協会(JLPGA)の小林浩美会長は30日、都内で記者会見を開いた。新型コロナウイルスの感染拡大の状況が厳しいとし「人の健康と命に関わる重大な問題」と強調し、ツアー開幕の時期を見通せ