2002/04/17米国女子 女王A.ソレンスタムは休養。朴セリが連覇を狙う 続き小林浩美、片野志保、小俣奈三香の3名が出場。先週は3人とも初日好スタートを切ったが、最終的には順位を落としている。福嶋が今週も欠場となっているが、日本勢の活躍が見たいものだ。
2002/04/12ニュース 世界で活躍する日本選手たち を68‐68‐73、7アンダー、1打差でアニカ・ソレンスタムをかわす。 昨年準メンバーとして2試合に参加していた 小俣奈三香 は 43位、6オーバー(74-72‐76)。 小林浩美は 58位(9
2002/03/28ニュース 世界で活躍する日本選手たち は71‐65‐70‐72で10アンダー。 2アンダーのカットラインを残念ながらクリアーできなかったのは他3名。 片野志保(74‐70)、小俣奈三香(72‐73)、小林浩美(75‐71) ★ 女子
2002/03/23米国女子 8ストローク伸ばしたJ.インクスターが14アンダーで抜け出した 順位を上げてきた。 今週の日本勢は福嶋以外に、小林浩美、片野志保、小俣奈三香が出場していた。しかし、3人とも予選を通過できなかった。
2002/03/22米国女子 プロ入り3年目のバンチが8アンダーで単独首位 まずまずのスタートをきった。 今週の日本勢は先週3位に入る健闘を見せた福嶋晃子と小俣奈三香、片野志保、小林浩美の4人が出場。初日最もスコアがよかったのは、1アンダー53位に入った福嶋。次いで…
2002/03/22ニュース 世界で活躍する日本選手たち -70-71-75)。 小俣奈三香は通算7オーバー(72-72-76-75) 51位。 もう一人のツアールーキー 片野志保は80-77 で予選落ち。 この試合がツアー緒戦となった カリー・ウェブは43位…
2002/03/21米国女子 先週の最終日は吹っ切れたか? A.ソレンスタムが連覇に挑む は一度も優勝争いに顔を出してこなかった。そろそろエンジン全開で大会を盛り上げてもらいたい。 今週の日本勢は、福嶋晃子、小林浩美、片野志保、小俣奈三香の4名が出場する。先週、最終日まで優勝争いに絡み
2002/03/18米国女子 A.ソレンスタムが失速、R.テスケがプレーオフも制した 、直ぐにバーディを奪い返し、粘りを見せた。しかし、ソレンスタム同様上がり2ホールを連続ボギー、通算4アンダー3位タイで終了。 今週、片野志保は予選落ちとなったが、小俣奈三香は予選2日間をパープレーでラウンドし決勝に進んだ。しかし、決勝2日間はスコアを崩してしまい、7オーバー51位となった。
2002/03/17米国女子 A.ソレンスタムが12アンダーで単独首位。福嶋晃子がスコアを離されたが2位 浮上してきたのだが、この日ノーバーディでスコアを5つ落としてしまった。日本勢で福嶋に続き決勝ラウンドに進出した小俣奈三香と並び33位に後退した。 そして、同じく昨年ランキング3位のK.ウェッブは、前半
2002/03/16米国女子 K.サイキがA.ソレンスタムに並び首位。福嶋晃子が単独3位だ 、3ボギーで初日11位から浮上してきた。 そして単独3位に福嶋晃子が入っている。初日よりも1つ多い5つのバーディを稼いだのだが、ボギーも3つありスコアを2つ伸ばすにとどまった。 その他の日本勢は小俣…
2002/03/16ニュース 世界で活躍する日本選手たち 選手権を2週間後に控えた3人の前哨戦といえるだろう。 日本からは昨年この大会で5位に入っている福嶋晃子と 小俣奈三香、片野志保の3人が参加する。 ★ European Senior Tour Royal
2002/03/15米国女子 A.ソレンスタム余裕のラウンド、首位に5人が並んだ になった福嶋だが、昨年のこの大会でもトップ10入りしている。開幕戦の藤井かすみのように、日本選手の代表として優勝争いを続けてもらいたい。 今週は福嶋のほかに小俣奈三香と片野志保が出場している。小俣は
2002/03/13米国女子 打倒ソレンスタム! K.ウェブ、朴セリが出場する なったL.ケーンなど、地元米国の選手にも頑張ってもらいたい。昨年なかなか勝てなかった米国勢の奮起を期待する。 そして、今週の日本勢は、福嶋晃子、片野志保、小俣奈三香の3名が出場。開幕戦は予選ラウンド…
2002/03/07ニュース 世界で活躍する日本選手たち )。 天沼知恵子はイーブンパー、38位(70-68-72)。 小林浩美(72-68-72) と 中島真弓(71-72-69)は52位。 小俣奈三香は4オーバーで63位(68-72-74)。 残念ながら
2002/03/03米国女子 藤井残念! 5位で終了。優勝はやはりソレンスタムだった 。 その他の日本勢は天沼千恵子がイーブンパーで38位。中島真弓、小林浩美が2オーバー52位、小俣奈三香が4オーバー63位でそれぞれの開幕戦を終了した。
2002/03/02米国女子 藤井かすみが大爆発!コースレコードで単独首位だ! スポンサー推薦で出場している天沼知恵子が2アンダー29位。小林浩美、小俣奈三香がイーブンパーの44位、中島真弓は3オーバー66位でぎりぎり予選を通過。 福嶋晃子は予選通過ラインのぎりぎりでラウンドしていたが
2002/03/01米国女子 お馴染みの顔ぶれが上位を占めている ホールでボギーを叩き、その後もペースをつかむことができなかった。初日1オーバーは56位タイとなっている。 この試合は米ツアーレギュラー組の福嶋、小林浩美、片野志保、小俣奈三香、中島真弓に加え、日本から…
2002/03/01ニュース 世界で活躍する日本選手たち LPGAツアー予選会でメンバー資格を獲得した3人(片野志保、小俣奈三香、中島真弓)が参戦。そして推薦出場として、天沼知恵子と 藤井かすみ 、計7人が参加する。 通常強風が吹くこの難コースを攻略するのは
2002/02/27米国女子 レギュラー組に加え、藤井、天沼がハワイに飛ぶ 名が出場する。昨年もツアーで活躍した福嶋晃子、小林浩美。昨年末のQスクールを突破した片野志保、小俣奈三香。試合数の条件付きではあるが、ほとんどの試合に出場可能な中島真弓。この5人が今シーズンどこまで
2001/10/18ニュース 世界で活躍する日本の選手たち(10月11日-10月21日) ベストスコアで回り 6オーバーから2オーバーにスコアを戻し、13位で合格(73-75-74-68 290)。小俣奈三香も最終日69という好スコアで通算3オーバー、順位は15位タイ(71-77-74-69…