2005/12/17国内男子

首位は平塚哲二!2連覇を狙う宮里聖志は2打差の3位タイ!

差の単独2位には、横尾要がつけている。 ディフェンディングチャンピオンの宮里聖志は、トップタイからスタートしたものの、思うようにスコアを伸ばしきれなかった。結局、3バーディ、2ボギーと、1つスコアを…
2001/09/27国内男子

オレが長男だ! 宮里聖志が9アンダーの大爆発!

、ディフェンディングチャンピオンの谷口徹も、今シーズン未勝利だが連覇を狙っている。 初日は好スコアが続出したが、中でも飛び出したのは宮里兄弟の長男、宮里聖志だった。10番ホールからスタートした宮里は14、16番でバーディ
2005/02/21プレーヤーズラウンジ

ツアープレーヤーたちの勝利の女神<宮里聖志>

昨年末の「アジア・ジャパン沖縄オープンゴルフトーナメント」で、感動の優勝シーンを演じた宮里聖志。親不孝な学生時代を返上し、ようやく宮里家の長男として威厳を示すことができた、と喜んだのもつかの間…
2008/11/08国内男子

S.K.ホが独走!宮里聖志が4位に急浮上!

させる寒さの中でプレーが行われた。 この日最もスコアを伸ばしたのは2位タイスタートのS.K.ホ(韓国)と宮里聖志の2人。S.Kは3番から3連続バーディを奪うと、その後も3つのバーディを積み重ねた…
2004/12/27プレーヤーズラウンジ

ジャパンゴルフツアーの「いいひと」<宮里聖志>

2004年最後のトーナメントながら、来季の賞金ランキングに加算される先週の「アジア・ジャパン沖縄オープン」。今年最後のチャンピオンに輝いた宮里聖志はその優勝インタビューの席上で、心底、残念そうな顔を…
2008/05/01国内男子

石川遼は42位タイ!首位は宮里聖志と高橋竜彦

トリプルボギーとし3アンダー3位タイに後退。16番パー4でイーグルを奪った久保谷健一も、17番、18番で連続ボギーを叩き2アンダー9位タイに後退してしまった。 後半の難しいホールを無難にまとめた宮里聖志と高橋竜彦が
2015/05/15日本プロゴルフ選手権大会 日清カップヌードル杯

首位はブランド 3打差に宮里聖志、川村昌弘ら10人の混戦模様

ツアーで5位に入った川村昌弘、宮里聖志、藤本佳則、冨山聡、河井博大、野仲茂、ブラッド・ケネディ(オーストラリア)、ジェイ・チョイ(韓国)の8人が並び、上位は混戦模様となった。前年大会覇者の手嶋多一、前年
2007/06/11プレーヤーズラウンジ

ツアープレーヤーたちの優勝請負人<宮里聖志>

ときの賞品。表彰式で手渡された1本のドライバーは、「スリクソンのものだったので・・・」。 もちろん、それも素晴らしいクラブには違いないのだが、ブリヂストンとクラブ契約を交わしている宮里聖志には「さすがに…
2014/05/26全米オープン

谷口徹、宮里聖志、矢野東ら6選手が全米オープン出場権獲得

・ウェンチョン(中国)、宮里聖志、谷口徹、矢野東、イ・キョンフン(韓国)、デビッド・オー(米国)の6選手が出場権を獲得した。 1日で同コースを2ラウンドする36ホールストロークプレーで争われ、プロ47人が出場…
2005/04/11プレーヤーズラウンジ

ツアープレーヤーたちのファンサービス<宮里聖志>

に座るわけだ。 昨年12月の「アジアジャパン沖縄オープン」でツアー初優勝を飾った宮里聖志も、当時は「圏外」の選手だった。だが、今年のガイドブックの写真を見る限り、そんな焦りは一切見られない。というより
2014/05/26全米オープン

宮里聖志 シード落ちから海外メジャー参戦

6月の「全米オープン」出場権をかけた日本地区最終予選会が26日(月)、奈良県の奈良国際ゴルフ倶楽部で行われ、宮里聖志が初の本戦出場権を手にした。 6枠を争った36ホールのストロークプレー。宮里は2…
2009/03/09プレーヤーズラウンジ

ツアープレーヤーたちのマイブーム<宮里聖志>

。 ただ無邪気に変則ゲームを楽しんでいるだけのようにも見えるが、それだけでもない。「普通に右で回っているときより、スイングのおさらいが出来る」と、宮里聖志は利点をあげる。「右打ちなら構えたら、もうな~んも…
2005/12/16国内男子

宮里藍は予選落ち、兄の宮里聖志がトップに並ぶ

沖縄県にある那覇ゴルフ倶楽部で行なわれている、2006年国内男子ツアー開幕戦「アジア・ジャパン沖縄オープンゴルフトーナメント」の2日目。注目の宮里藍は、この日も本来の調子を取り戻せず、通算16…
2003/05/28国内男子

ツアープレーヤーたちのこぼれ話<宮里 聖志選手>

シード2年目の今年、宮里聖志がこれまでずっと「やめよう、やめよう」と思いつづけて実現できなかった念願を、とうとう果たした。「禁煙」だ。 以前からそれほどヘビースモーカーというわけではなかったのだが…