2020/12/22ツアー選手権リコーカップ ミレニアムに新世代…女子ツアー若手の台頭をベテランはどう見た? 、その後の若手の飛躍を知るよしもない。 笹生は8月「ニトリレディス」で2試合連続優勝を達成。これには、43歳の大ベテラン、大山志保(今年最高の6位)も「すごく落ち着いているし、ショットもパットもすべての面の
2020/12/15全米女子オープン 「全米女子オープン」日本人選手の歴代戦績 史果、森田遥、渡邉彩香 2016 11T 野村敏京、38T 横峯さくら、渡邉彩香、 69T 原江里菜(予選落ち)宮里美香、佐藤絵美、松森彩夏、大山志保、堀琴音、澤田知佳(アマ)、光永輪子(アマ
2020/11/23大王製紙エリエールレディス 古江彩佳の勝率20%超えはどれだけすごい? 歴代賞金女王の勝ちっぷりは ) 2007年 上田桃子 17.2%(29戦5勝) 2006年 大山志保 14.2%(35戦5勝) 2005年 不動裕理 25%(24戦6勝) 2004年 不動裕理 30.4%(23戦7勝) 2003
2020/11/13伊藤園レディス キム・ハヌルが単独首位 渋野日向子20位発進 覇者でホステスプロの前田陽子のほか、ユン・チェヨン、イ・ミニョン、イ・ナリの韓国勢、菅沼菜々、吉本ひかる、木村彩子がつけた。 不動裕理、大山志保、有村智恵らベテランが3アンダー12位で続いた。 国内
2020/10/30樋口久子 三菱電機レディス コロナ禍の現地ウェイティングは3人まで 新田彩乃にスタート40分前の吉報 代わって、まずは武尾咲希と佐伯朱音が出場権をゲットした。 さらにこの日、左ひざ痛で欠場した大山志保と入れ替わり、2アンダー10位発進した新田彩乃に出場権が付与されたのはスタートの40分前だった。「駐車場で
2020/10/29樋口久子 三菱電機レディス 完走目指す“復帰戦” 安田祐香「フルスイングは振れてきている」 上げたり、朝にしっかりアップしようと思います」と対策をとるという。 まずは完走を第一目標にする“復帰戦”。第1ラウンドは大山志保、ささきしょうこと同組だ。「ラフは長いとか感じなかったんですけど、砲台
2020/09/11 ゴルフきょうは何の日<9月11日> 前から不動がとらえ、逆転優勝する場面を9205人の観客が見守った。 首位の大山志保、1打差2位の宮里(当時20歳)、横峯さくらが最終日最終組に。当時28歳、2000年から賞金女王の座を明け渡していない
2020/08/27ニトリレディス 大城さつき「ショットは20点以下」でも首位発進 笹生が2差2位 ・北海道出身の小祝さくらは金澤志奈、濱田茉優、葭葉ルミと並んで4アンダー3位。3アンダー7位に、大山志保、吉本ひかるら7選手が続いている。 6月の開幕戦「アース・モンダミンカップ」を制した渡邉彩香は松田
2020/08/25ニトリレディス 田中瑞希がニトリと所属契約 ホステス大会初ラウンドは大山志保&安田祐香と 縁が生まれた。 今大会からロゴがついたキャップ、キャディバッグ、ウェアを着用する。「いいゴルフができるように、決勝まで戦い抜けるように頑張りたい」と意気込んだ。 予選ラウンドはベテランの大山志保、2歳
2020/07/15 ISPSが男女チャリティトーナメントも開催 ジャンボ尾崎参戦へ 出身地の医療機関に自ら寄付する。 2月からISPSのアンバサダーを務める大山志保ら112人の参戦を予定。原則として45歳までの女子プロゴルファーで、QTランキングは関係なく、プロテストに合格していない
2020/06/28アース・モンダミンカップ 月曜決戦は午前8時スタート 最終組は10時 ウイルス感染拡大で開幕が約4カ月遅れた女子ゴルフのシーズン初戦は異例の月曜決着となる。沖せいら、東浩子、大山志保の第1組はアウトコースから午前8時にスタートする。 通算11アンダー首位で初優勝を目指す
2020/06/28アース・モンダミンカップ 結婚して初の試合 大山志保「苦しいときも乗り越えられる」 ◇国内女子◇アース・モンダミンカップ 3日目(27日)◇カメリアヒルズCC(千葉県)◇6622yd(パー72) 43歳の大山志保は大きなマスクを着用してプレー。6バーディ、3ボギー1ダブルボギーの
2020/06/25アース・モンダミンカップ 4カ月遅れの開幕戦でルーキー笹生優花が首位タイ 2罰打の渋野日向子は6差 位の畑岡奈紗は大山志保、産休明けの若林舞衣子らと並ぶ2アンダー。米ツアーを主戦場とする横峯さくら、河本結、昨年大会2位の宮里美香らが1アンダー。 渋野日向子は前半5番で同伴競技者のプレーを妨げるボール
2020/04/26フジサンケイレディス 特番に宮里藍さんがビデオ出演 畑岡奈紗の「メジャー優勝見たい」 勝つところを見てみたい」と、期待を寄せた。 同番組では、畑岡のほか、同大会覇者の大山志保、成田美寿々、鈴木愛が自宅からリモート出演し、ツイッターで募集した質問などに答えた。
2020/04/16 渋野日向子、宮里藍、上田桃子…ご当地プロの活躍を調べてみた ルミ、永井花奈 福岡 39 馬場ゆかり、福田真未、北田瑠衣 宮崎 37 大山志保、柏原明日架、永峰咲希 沖縄 36 宮里藍、上原彩子、比嘉真美子 北海道 34 菊地絵理香、小祝さくら、藤田光里 鹿児島
2020/02/10 大山志保が一般男性との結婚を発表 国内女子ツアー通算18勝の大山志保(42)が10日、かねて交際していた一般男性と2月に結婚したことを発表した。 マネジメント事務所を通じ「まだまだ未熟な私たちですが、互いを尊重し合いながら、人として
2020/01/03東京五輪 畑岡奈紗 渋野日向子 鈴木愛 東京五輪へそれぞれの思い 姉のように慕う大山志保、親交の深い宮里美香、1学年上の渡邉彩香が争う構図だった。3人が出場した代表争いの最終戦「全米女子オープン」までもつれ、大山が五輪切符をつかんだ。 代表入りを逃したことと因果関係
2020/01/01 国内女子ツアー 歴代賞金女王 2008 古閑美保 1億2085万4137円 4 33 2007 上田桃子 1億6611万2232円 5 29 2006 大山志保 1億6629万957円 5 35 2005 不動裕理 1億2246万
2019/11/24大王製紙エリエールレディス 13人が初の賞金シード入り 過去最年少の平均26.3歳 なかったものの復活の気配を漂わせた。笠りつ子は2年ぶりに復帰した。 同ランク49位で迎えた大山志保は予選落ちに終わったが、同順位のまま7年連続の賞金シードを決めた。42歳はトップ50で最年長となる。大山