2010/10/12 宮里藍、世界ランキング8週連続トップをキープ! 51位/福嶋晃子/2ランクダウン 52位/古閑美保/1ランクダウン 56位/上原彩子/1ランクダウン 57位/北田瑠衣/1ランクダウン 59位/服部真夕/1ランクダウン 62位/佐伯三貴/3ランク
2010/10/19 宮里藍が僅差で世界一を9週キープ/女子ランキング 49位/飯島茜/変動なし 51位/福嶋晃子/変動なし 52位/古閑美保/変動なし 57位/北田瑠衣/変動なし 59位/上原彩子/3ランクダウン 61位/服部真夕/2ランクダウン 62位/佐伯三貴/変動
2008/08/19 ヤニ・ツェンが世界ランク3位に浮上/女子各種ランキング /-/JPN/56/3.02 41/大山志保/-/JPN/64/2.68 42/古閑美保/↑2/JPN/69/2.48 46/佐伯三貴/↓3/JPN/50/2.40 48/諸見里しのぶ/↓2/JPN
2006/06/24プロミスレディスゴルフトーナメント 藤田幸希が単独トップ!古閑美保と大山志保が2打差で追走 和ませる藤田だが、この日は集中した表情が目立つラウンドとなった。 通算7アンダーの2位タイに、古閑美保と大山志保の2人が追走し、首位を走る藤田をマーク。古閑は「ショットは悪くなかったのですが、今日は
2008/05/08ワールドレディスチャンピオンシップ サロンパスカップ 鼻水すすりながら古閑美保が単独2位スタート は7バーディ、4ボギーの古閑美保がつけている。 10番ホールからスタートした古閑は、中盤スコアを伸ばし5アンダーまで伸ばしたが、終盤の8番、9番で連続ボギーを叩き一歩後退してしまった。前日のプロアマ戦
2010/11/09 宮里藍は6位に後退、ヤニ・ツェンが2位に浮上!/女子世界ランキング 桃子/変動なし 55位/飯島茜/2ランクダウン 57位/佐伯三貴/10ランクアップ 58位/古閑美保/1ランクダウン 59位/福嶋晃子/1ランクダウン 61位/服部真夕/1ランクダウン 65位/上原彩子
2006/05/28廣済堂レディスゴルフカップ 天沼知恵子が5年ぶりの優勝!古閑美保と大山志保が2位タイ 7アンダーで5年ぶりの優勝を挙げた。 天沼は、出だしの1番でボギーを叩き嫌なムードが漂ったものの、その後をパーでしのぐ我慢のゴルフを展開。最終18番では、同組でラウンドした古閑美保と大山志保の2人が先
2011/11/10伊藤園レディスゴルフトーナメント 古閑美保、上田桃子とお祝いの食事会 今季限りで現役引退表明をした古閑美保(現在賞金ランキング47位)は、先週開催された「ミズノクラシック」には米ツアーとの共催ということで出場できず、一週間の休養をとった。 「特に何もしていないですね
2007/06/26 宮里藍はトップ10から脱落/女子各種ランキング /3.82 33/ミッシェル・ウィ/↓2/USA/13/3.11 36/福嶋晃子/↑1/JPN/53/2.99 41/諸見里しのぶ/-/JPN/51/2.66 44/古閑美保/↑1/JPN
2006/06/03リゾートトラストレディス 不動裕理がまさかの予選落ち・・・中田美枝がトップ、古閑美保が単独2位へ! 崩れるゴルフはしていないので、明日もいいリズムでラウンド出来ればと思います」 通算5アンダーの単独2位には、3連続バーディを含めて7バーディ、1ボギーと一気にスコア6つ伸ばしてきた古閑美保が浮上
2009/08/11 世界11位の宮里藍、米ツアーでの賞金女王も視野に!/女子ランキング /上田桃子/60試合/3.09点/9ランクアップ 41位/三塚優子/64試合/2.49点/変動なし 48位/諸見里しのぶ/65試合/2.33点/1ランクダウン 49位/古閑美保/67試合/2.26点
2011/05/03 不動が17位にランクアップ!藍は1ランクダウンの7位/女子世界ランキング 久美子/変動なし 75位/中田美枝/変動なし 79位/古閑美保/1ランクアップ 85位/茂木宏美/4ランクアップ 96位/森田理香子/4ランクダウン 98位/竹末裕美/2ランクダウン ■ US
2008/12/05 賞金女王の古閑美保「テンションはそのまま来ています!」 た古閑美保は第5試合で辛ヒョンジュと、また日韓戦7連勝を誇る横峯さくらは今年の米ツアー賞金ランキング6位のイ・ソンファと第8試合で対戦することが決まった。 水曜日に現地入りしたという古閑は、昨日
2007/08/21 宮里藍は変動なし、さくらは3ランクアップ!/女子各種ランキング /ミッシェル・ウィ/↓1/USA/15/2.44 50/古閑美保/↓1/JPN/67/2.41 57/中田美枝/-/JPN/62/2.06 62/有村智恵/↑1/JPN/37/1.97 67/飯島茜
2006/10/22マスターズGCレディース マスターズGCレディース最終日 優勝・古閑美保インタビュー ■古閑美保/9アンダー 優勝 「ありがとうございます!前半はショットもそんなに良くなくて・・・1アンダーで来て、13番のバーディで気持ちが乗りました。15番はティショットが凄く飛んで、残りがエッジ
2007/05/29 不動、さくらはランクアップ!宮里藍は変動なし/女子各種ランキング .08 40/古閑美保/-/JPN/65/2.53 43/諸見里しのぶ/↑2/JPN/48/2.45 48/中田美枝/-/JPN/61/2.12 49/飯島茜/↑3/JPN/60/2.00 51/米山
2002/03/08ダイキンオーキッドレディスゴルフトーナメント 新人の古閑美保が藤井かすみと並び3位スタート 笑って終わらせたいところだ。 また、同じく3位に昨年プロテストに合格した古閑美保が好スタートを見せた。昨シーズンは山口裕子など新人が3勝をあげたが、今シーズンも新人の活躍が期待される。
2008/12/11Hitachi 3Tours Championship 2008 古閑美保、ラブラブモード封印で勝利を目指す )あまり離れていなかった」と言えば、賞金女王の古閑美保も「本当に1000ヤード違いますか?いや、そんなに離れていないと思う」と、目を丸くする。 男子、シニアチームの同情を誘うかのような発言だが、裏を返せ
2007/08/28 L.オチョアの独走が続く!/女子各種ランキング 34/福嶋晃子/↓1/JPN/55/3.55 43/佐伯三貴/-/JPN/19/2.81 47/諸見里しのぶ/-/JPN/56/2.48 49/古閑美保/↑1/JPN/67/2.43 50
2011/04/30サイバーエージェント レディスゴルフトーナメント 予選通過の古閑美保「私はひょうひょうとやります」 左手首の故障で昨シーズン終盤からツアー出場を見合わせていた古閑美保。今季も開幕戦は欠場したが、震災後に開催された「心をひとつに 西陣レディスクラシック」からツアー復帰を果たした。しかし、その初戦と